読み方の違い
时间:2007-03-12 04:45:34 来源:| 作者:光辉
読み方の違い
読みの違いで意味の違う言葉(2)
|
◆落着 |
|
.おちつき => (落ち着き)落ち着き払った態度 |
|
.らくちゃく => 一件落着となる |
|
◆自ら |
|
.おのずから => (自ずから)自ずから結論は出る |
|
.みずから => 自ら決着をつける |
|
◆書き下し |
|
.かきおろし => (書き下ろし)雑誌に書き下ろし小説を載せる |
|
.かきくだし => 漢文を書き下し文にせよ |
|
◆書物 |
|
.かきもの => (書き物)こういった書き物は得意だ |
|
.しょもつ => たくさんの書物を送る |
|
◆額 |
|
.がく => 絵を額に入れる |
|
.ひたい => 額に汗して働く |
|
◆気質 |
|
.かたぎ => 職人気質の人 |
|
.きしつ => 温厚な気質 |
|
◆仮名 |
|
.かな => 仮名書きにする |
|
.かめい => 仮名を使う |
|
◆上方 |
|
.かみがた => 上方漫才を聞く |
|
.じょうほう => 上方の様子を気にする |
|
◆芥子 |
|
.からし => 芥子をつける |
|
.けし => 芥子の花が咲く |
|
◆間 |
|
.かん => その間何もなかった |
|
.けん => 幅三間はある建物 |
|
.ま => 六畳一間のアパート |
|
◆寒気 |
|
.かんき => 寒気団に覆われる |
|
.さむけ => 風邪を引いて寒気がする |
|
◆生地 |
|
.きじ => パイの生地を作る |
|
.せいち => ここが彼の生地だ |
|
◆今日 |
|
.きょう => 今日はよい天気だ |
|
.こんにち => 今日の世界情勢 |
|
◆金星 |
|
.きんせい => 金星が見える |
|
.きんぼし => 金星を上げる |
|
◆口答 |
|
.くちごたえ => (口答え)口答えが多い |
|
.こうとう => 口答でかまわない |
|
◆ 咖啡日语 Ver.7 Created by Mashimaro
|
