咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: たた

[一级综合区] 一级必考单词(答案在54楼,132楼,192楼)

[复制链接]
发表于 2008-11-1 13:58:14 | 显示全部楼层
原帖由 たた 于 2008-10-18 08:10 发表
本贴认真答题,奖豆豆10颗

觉得这本书的单词还不错贴出来和大家一起分享!

①、愛想
  お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は離婚した。厌恶,嫌弃
  あの店員は愛想が良い。亲切,和蔼可亲

...

1 4 1 1 4    4  3 2 2 3  4 2 1 2

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-1 14:00:48 | 显示全部楼层
原帖由 たた 于 2008-10-20 08:15 发表
①暗示
 この絵の曲線は人間の叫びを暗示しているそうだ   暗示
②あんじる
 畑を荒らす野生のサルを捕まえようと、一計を案じた。设计某
 事の成り行きを案じる。担心
③あんのじょう
 連休中の新幹線 ...

4 3 2 31  1 3 4 4 2   4 4 2  1

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-1 15:13:35 | 显示全部楼层

答案是什么呢?

原帖由 たた 于 2008-10-18 08:10 发表
本贴认真答题,奖豆豆10颗

觉得这本书的单词还不错贴出来和大家一起分享!

①、愛想
  お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は離婚した。厌恶,嫌弃
  あの店員は愛想が良い。亲切,和蔼可亲

...

我来蒙一蒙
14134 23443 4212

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-2 15:44:28 | 显示全部楼层
游客,如果您要查看本帖隐藏内容请回复

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-2 23:23:13 | 显示全部楼层
lz啊 第三篇的最后一道怎么没选项大。。

我觉得lz发的对我来说蛮有用的。。我有打印下来背和做题的。。

继续发吧~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-3 09:33:50 | 显示全部楼层
这本书很好噢,是已经通过一级考试的前辈介绍的
我也买了,确实非常实用
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-3 09:45:38 | 显示全部楼层
[quote]原帖由 natsukih 于 2008-11-2 23:23 发表
lz啊 第三篇的最后一道怎么没选项大。。

我觉得lz发的对我来说蛮有用的。。我有打印下来背和做题的。。

继续发吧~~ [
我也是复印下来做然后记下来,楼主坚持啊 我会天天跟帖子的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-3 09:47:38 | 显示全部楼层
原帖由 たた 于 2008-11-1 13:29 发表

**** 本内容被作者隐藏 *****

我没这么高的积分,看不见
这本书的名字叫什么啊
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 11:19:39 | 显示全部楼层

①うまれつき
 彼女は誰かに優しいのは生まれつきの性格だ。天生
②うるおう
 畑が雨で潤った。
 臨時収入で懐が潤った。
③上まわる
 今月の売上は先月を大幅に上回っている。上升,超出,超过
④うんざり
 食べ過ぎたので、料理を見ただけでうんざりする腻,厌烦
⑤うんよう
 資産の運用を誤ると会社の経営が危なくなる。运用,活用
⑥えんかつ
 交渉が円滑に進んで安心した。圆滑,圆满,顺利,协调.
⑦えんきょく
 日本語のえん曲な言い回しは、苦労する。婉转,委婉
⑧えんまん
 紛争が円満に解決することを祈っている。圆满,美满,没有缺点.
⑨おいこむ
 彼女を自殺に追い込んだ原因は友達のいじめだそうだ赶进,撵进,使陷入,紧要关头加劲,使病毒内功,
⑩おいて
 学業において運動において彼に右に出る者はいない。在某方面
⑪おう
 現在の彼の成功は母親の教育を負うところが大きい多亏,有赖于
 失敗した責任を負う担负,承担
⑫おおかた
 おおかたの予想どおり、小林氏を当選した。大家
⑬おおがら
 彼女には大柄な模様の着物が似合う 大花样,大花纹
 大柄な体格のわりに彼は小心者だ 骨架大,大身量
⑭大げさ
 彼女の話はいつも大げさだ夸大,夸张,铺张,小题大做.
⑮おおすじ
 事件の大筋が警察側から発表された。梗概,主要内容
⑯おおまかな  粗枝大叶,马马虎虎.
 彼は何事にもおおまかな人だ。
⑰おくびょう
 うちの犬は図体は大きいのに臆病で猫を見ても逃げる。胆怯,胆小,怯懦.
⑱おごる
 今度夕食を奢るから今日の残業代変わってくれない奢侈,请客
⑲おしきる
 彼女の押し切られて卒業旅行はイギリスにいく事になった。切断,坚持到底,硬要
⑳押し込む
 朝のラッシュ時は駅員は乗員に電車を押し込んでいる。塞进,闯进去抢劫
21押し寄せる
 突然夕立に広場にいた人々が一斉に駅構内に押し寄せた。蜂拥而入
22遅くとも
 今夜は遅くとも8時には帰るよ
テスト宿題
1、重傷を( )小川さんは救急病院に運ばれた。
①負った ②加えた  ③受けた  ④持った
2、( )30歳までに結婚したいというのがA子の口癖だ。
①遅くとも  ②遅くでも  ③遅くさえ   ④遅くすら
3、羊を囲いの中に(  )
①追い込む  ②追いつく   ③追い出す    ④追い越す
4、両国の交渉は(  )で合意した。
①おおがた   ②おおいり  ③大げさ   ④おおすじ
5、私の左手は(  )ほくろがある
①生まれつき  ②生来   ③天性    ④生まれ時
6、台風が近づいている成果、大きな波が(  )いる
①押し寄せて   ②押し分けて    ③押しかけて    ④押し入って
7、親の反対を(  )留学してしまった。
①押し切って    ②押し入って   ③押しかけて    ④押し黙って
8、彼女に話すと何でも(  )に伝えるから、注意しなければならない。
①大げさ   ②大幅    ③大柄     ④大出来
9、次のオリンピックはA国に(  )開催される
①つれて   ②伴って    ③沿って     ④おいて
10、彼女のわがまま態度にはみんな(  )している
①よくばり    2うんざり    ③ぼんやり    ④何なり
11、予想を(  )入場者に主催者は大喜びだった
①上向く   ②ふえる    ③うわまわる ④あがる
12、先輩にフランス料理を(   )貰った
①奢って   ②養って    ③与えて    ④恵まれて
13、(  )そんなことだろうかと思っていたよ
①だいぶ  ②大げさ   ③大幅  ④おおかた
14、( )数字でいいから来年度の予算を出してくれ
①約の  ②ほとんど    ③だいぶだ   ④大まかな
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 11:20:02 | 显示全部楼层

①おそれ:恐れ
大型の台風が上陸する恐れがあります畏惧,恐惧
②おそれいる:恐れ入る
わざわざ届けいただき恐れ入ります非常感激,十分不好意思.
③おだてる:煽てる
彼は煽てるとすぐ言うことを聞いてくる
④おちこむ:落ち込む
不景気だから収入も落ち込んでいる。跌落,下降.
落選した野口候補は落ち込んでいる陷入,意志消沉
⑤おてあげ:お手上げ  束手无策,毫无办法
毎日雨が続きでは、道路工事の仕事はお手上げだ
⑥おどおど
少年は何かに脅えているようにおどおどした目つきをしていた提心吊胆,战战兢兢
⑦おどす:脅す威胁,威逼
彼は議員に対し汚職を暴露すると脅していた。
⑧おのずから:自ずから 自然,自然而然
今何に興味があるか考えれば自ずから自分の進むべき道が見つけた。
⑨おびえる:怯える
子犬は大きい犬は近くに寄ってきたので怯えていた。害怕,胆怯.
⑩おびただしい:夥しい大量,很多.
事故現場は夥しい量の血が流れている
⑪おびやかす:脅かす威胁.
あの選手も新人選手に、レギュラーの席を脅かす。
⑫おびる:帯びる  带有,含有,佩戴
秋になり木の葉は赤みを帯びてきた。
⑬おまけ
子供のころ、おまけが欲しくてよくお菓子を買った。赠品
消費税分おまけした 附加
⑭おもいつき:思いつき
ちょっとした思いつきから大発明が生まれることもある一时想起,偶然想起, 灵机一动
⑮おもむき:趣  风趣,情趣,趣旨,
時には趣を変わって、庭にテーブルと椅子を出して食事をしよう
⑯おもんじる:重んじる 重视,尊重
最近は学歴より能力を重んじる企業は増えてきたそうだ
⑰およぶ:及ぶ
私の日本語能力はジョウさんの足元も及ばない达到,及于,匹敌
⑱おりかえす:折り返す
友達から手紙が届いたので、折り返し返事を書く折回,返回
急用で途中から折り返す  返回
⑲おろそか:疎か 疏忽,玩忽,马马虎虎,不认真
一円でも疎かにしてはいかない
⑳おんわ:温和 
この地方は気候は温和のためみんなの栽培に適しているそうだ
21~かい
芸能界で長く生きていけるのは、ほんの一部の人だけだそうだ。
22かいしゅう:回収
アンケート用紙を回収した。
テスト宿題
1、クラブ活動に熱中していて勉強が(  )になっている
①ふきつ  ②みじめ  ③おろそか    ④ひそか
2、「金を出さないと殺すぞ」と強盗に(   )
①おとされた  ②したがわれた   ③おどされた    ④ゆるされた
3、( )観衆が試合開始を今か今かとまちかまえている
①紛らわしい   ②おびただしい   ③ややこしい ④煩わしい
4、あの日本庭園は( )がある
①趣   ②興   ③劇   ④情
5、水不足の今年は凶作の(  )がある
①遅れ   ②恐れ   ③怖い   ④不利
6、閉店間際に魚を買ったら100円してくれた
①あまり  ②おまけ    ③おごり   ④余分
7、環境破壊はいまやすべての生物の命を(  )いる
①おどして  ②驚かして  ③脅かして    ④怯えさせて
8、仕事で大きいなミスをしたらしくかれは(  )いる
①落ち着いて   ②落ちだして    ③落ち込んで    ④落ち始めて
9、彼女のことを思って忠告したのに、泣かれてしまって(  )だ
①お手伝い  ②お手つき    ③お手元    ④お手上げ
10、警官に呼び止れて悪事がばれたかと(  )してしまった
①かんかん    ②おどおど    ③わくわく    ④ぎりぎり
11、かれは(  )とすぐ気になる
①おどされる   ②ためらわれる    ③煽てられる   ④こらえられる
12、会議は深夜にまで(  )
①及んだ   ②並んだ   ③届いた   ④いった
13、心配しなくても、時が(  )解決してくれるよ
①自ら   ②自ずから   ③自身から    ④自分から
14、(  )つきで事業を始めても、うまくいくはずがない
①考え物    ②思いつき    ③聞き分け  ④心がけ
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 11:20:24 | 显示全部楼层

①がいする:害する
彼の一言で気分を害してしまった。
②がいとう:該当
該当事項に丸印をつける
③がいとう:街頭
卒業論文を書くために、街頭でアンケート調査することにした。
④かいにゅう:介入
両国の民間レベルの交流に政治はできるだけ介入させたくない。
⑤かいほう:介抱
病人を手厚く介抱した。
⑥かえりみる:顧みる
たまに昔のことを顧みると、新たな気分になる
⑦かえりみる:省みる
過ちを省みない人は、進歩しないと思います。
⑧かおつき:顔つき
息子は性格も顔つきも父親に似てきた。
⑧かきまわす:かき回す
スープの鍋をかき回すといいにおいがした。
⑨かくさ:格差
企業によって、社員の待遇に格差がある
⑩かけ:賭け
佐藤さんは賭け事に夢中になって本業をおろそかにしている。
⑪かさばる:嵩張る
お土産がかさばって、スーツケースのふたが閉まらない。
⑫からむ:嵩む
今月は冠婚葬祭が多かったので、出費がかさんだ。
⑬箇条書き
要点を箇条書きにした。
⑭かすか
遠くの方から見てかすかに波の音が聞こえる。
⑮かすむ:霞む
富士山の山頂は、霞んでいてよく見えない。
⑯かする:掠る
バットはボールに掠っただけだった。
⑰かそ:過疎
町の過疎化に町長は悩まされていた。
⑱がたい
2年前の火災は私にとって忘れ難い出来事です。
⑲かたこと:片言
1歳半の娘は、片言だが話をするようになった。
⑲かためる:固める
基礎をしっかり固めて建てたビルだったので地震の被害も少なかった。
⑳かたわら:傍ら
私が絵を描くかたわらで猫が寝ている
彼は会社経営のかたわら小説を書いている。
テスト問題
1、靴をそのまま包んでください。箱は(  )から入りません。
①かさばる    ②かぶれる    ③かつぐ    ④重なる
2、駐車場から車を出すとき、隣の車に(  )しまった
①かすって    ②つかんで   ③へこんで    ④かつぐ
3、君もそろそろ身を(  )どうだ?
①選んだら     ②作ったら    ③固めたら  ④決めたら
4、彼のような経験者はわが社にとっては(   )人材だ。
①得っぽい    ②得ぶる    ③得だらけ    ④得難い
5、外国の軍事(   )により国内紛争はますます複雑になった。
①入用   ②介抱    ③介入   ④前進
6、引出の中を(  )探したが、見つからなかった。
①かき回して    ②さわりまわして     ③はきまわして   ④探りまわして
7、(   )の英語で話してみたら、理解してくれたので、嬉しかった。
①一口    ②つぶやき     ③独り言    ④片言
8、運転免許を取ったばかりの鈴木さんは,真剣な(  )で運転していた。
①顔立ち    ②顔きき     ③顔ブレ    ④顔つき
9、林さんは健康を(  )いるそうだ
①倒して   ②壊して     ③こぼして    ④害して
10、彼は会社に勤める(  )、夜間、大学院で勉強している
①ともに   ②かたわら    ③ながら    ④同時
11、先進国と発展途上国の人々の生活水準の(   )は大きい
①格別   ②誤差    ③格差     ④差別
12、税金免除の条件に(   )する人は申し出て下さい。
①適切    ②当人     ③該当    ④適当
13、幼いの事は(   )な記憶しかない
①しとやか     ②かすか    ③そっくり      ④なめらか
14、鉱山が閉鎖されてから(   )の村になってしまった。
①疎遠    ②過失      ③疎通     ④過疎
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 11:27:38 | 显示全部楼层
原帖由 たた 于 2008-10-21 08:49 发表
①いっきょに
 作品を一挙に完成させる。
②一心
 母は子供の無地を一心に祈った。
③いっそ
 毎月こんな高い家賃を払うならいっそのことマンションを買おうか。
④一変
 彼の言葉でその所の雰意気が一変 ...


练习答案
14244
32321
121
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-11-3 11:28:13 | 显示全部楼层
原帖由 简单快乐277 于 2008-11-3 09:45 发表
[quote]原帖由 natsukih 于 2008-11-2 23:23 发表
lz啊 第三篇的最后一道怎么没选项大。。

我觉得lz发的对我来说蛮有用的。。我有打印下来背和做题的。。

继 ...

14244
32321
121
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-3 11:40:01 | 显示全部楼层
kankankankankan
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-11-3 13:05:18 | 显示全部楼层
あ行
答案:14114    33233     232

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-31 14:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表