| 
 | 
 
   ビジネスマナーの基礎知識 
■                          <第167号> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
◆ 今週の問題 ◆ 
 
ビジネス文書の書き方として正しくないと思われるものを 
次のうちから選んでください。 
 
1,ビジネス文書は、基本的には横書きで作成する 
2,ビジネス文書は5W2Hを踏まえて書くとよい 
3,ビジネス文書は起承転結に沿って書くとよい 
4,ビジネス文書は短く簡潔に、要約や箇条書きなどを用いて書くとよい 
 
------------------------------------------------------------------------ 
 
◆ 解答と解説 ◆ 
 
正解は3です。 
 
ビジネス文書「起承転結」ではなく、「結起承」の順で書くのが基本です。 
業務連絡や報告のための文書の場合は、結論を述べ、次にそのプロセスや理由、 
最後に作成者の意見や見解を書くようにするとよいでしょう。 |   
 
 
 
 |