咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1643|回复: 0

依頼  表达句型

[复制链接]
发表于 2006-7-25 19:22:51 | 显示全部楼层 |阅读模式
お ねがう- l8 t; C' ?3 D; S
请您做...# l8 X9 w1 e- H! ?6 O) K
「お動詞連用1ねがう」
  G, N' r/ F% X, q0 \「ご名詞ねがう」
0 K' C( p$ M, Y例:1、明日うかがいと、山田さんにお伝え願えますか。
+ l8 O. @5 G' G% f        请您转告山田先生,我想明天去拜访他
. z3 b5 n* k; T% P1 z% Y+ p  2、来月のシンポジウムにご出席願いたいのですが、ご都合はいかがでしょうか.
4 e- _( o& u0 V2 K0 [! o      想请您参加下个月的学术研讨会,您有时间吗
& u' J! D& H( A中间使用汉语词汇时,多使用「ご名詞ねがう」的形式,是一种较为郑重的表达形式
/ N7 a, K# E; i# M! j  Y; n9 Q
3 G, P) o$ _  ^; v( v: Xほしい(んだけれど)
& N! u0 e7 E" `# T0 ?) K「名詞がほしいんですが」
, f# q2 X- \9 J) B& N5 E$ a+ |想要...想买...
& u7 ]. |" A. P! G3 H( u例:1、客:すみません。これがほしいんですが。
! T" F  B  b, k. I6 R+ O            对不起,我想买这个
, F3 }/ M1 b$ H    店員:こちらでございますか。ありがとうございます。# x; z( D1 k+ P
              是这个吗?谢谢& i$ \7 m& s; B
「動詞連用2てほしい(んですけれど)」1 Y9 G- ?! P- h* [7 V) ]: `$ j0 k
希望....
" h% U3 a1 N; |4 ?$ o例:1、客:プレゼントなので、リボンをかけてほしんですが。  C- D9 I4 a* ~0 G" l- N6 o: l& `
            因为这是礼品,希望能给扎个绸带7 c4 `2 s9 I- U7 d/ q: V) V- J
    店員:はい、少々お待ちください。
& J' M# m. P$ z* ?0 n9 L              好,您稍等一下
8 c1 o9 E+ o4 ~8 y+ u  2、あしたは出かけないでほしいんだけど。
; ]3 c9 I- J7 M3 J4 |2 T        希望你明天不要出门+ g+ a2 k3 n( c1 V9 w+ A
  3、君にこの仕事をやってほしんいだが。
$ E) [/ _5 V# w5 P6 A        这个工作想让你来干
% I& l: X, p: t例2表示"不要做"的期望
6 s1 a' |. a; s% N例3用于男性,给人压制感8 `1 g) ^5 m- H# L9 M6 j
4 B4 m5 m6 ?% M4 M" ?  ]
てください2 I. B7 z- o; j7 O& W
「動詞連用2てください」# r# M+ _. K# w0 d4 r
表示请求或命令; g) I1 G( l8 D8 Q  }. S
例:今週中に履歴書を出してください。+ q) n6 E  g; G, r1 `: P# c% T/ a" x' P
    请这星期以内提交履历表& m" M* g, \5 ~7 B7 ], P
一般只对身份,地位比自己低或相等的人使用
  p7 i( r' {) g9 z2 c6 w! l   
9 {* _9 \6 {* Z1 d# W- t' Zてくださる5 h8 t. o; a& R: _' z! \
「動詞連用2てくださる」<受益>
9 v; D* M* C/ P7 \; Q# U) D# v表示为说话人或说话人一方做某事
+ t6 U& L# Y  j例:1、先生が論文をコピーしてくださった。
1 H/ ?& Y+ J  V8 j- t& R        老师帮我复印了论文4 J& M+ K4 \3 l
「動詞連用2てくださる」<請求>
9 l6 x" m, D$ Y6 c请求为说话人或说话人一方做某事6 q* L4 l* @  n0 G+ L
例:1、ちょっとここで待っていてくださる?
+ ^4 [  @9 N1 x2 g+ O        在这儿稍微等我一下好吗0 d7 \4 |9 M! {. s* ~. T- K( ^

  n/ C8 t" C5 e/ E* H. s0 \. Y0 jてくれ
' K6 ?; b$ @$ x% g& X" _4 ]「動詞連用2てくれ」
8 V: S- A* g  A8 A表示命令
2 v/ t$ f* D( a例:1、もう帰ってくれ。
' U* }% a. F$ Z% |, X7 _5 V% J        你给我回去
5 K2 W7 e4 @( M# Y+ c" q强烈命令,女性一般不用/ i' \4 m6 F+ B2 [" D
「動詞連用2てくれ」
8 x5 i: y/ U$ e别...不要...9 x9 J- S$ [/ g4 q6 _4 s
例:1、冗談は言わないでくれよ
/ {5 n. J, ?" I: Z" b            别开玩笑
. g0 e. E8 ^; `  }# \  2、見ないで
- E/ f+ r, t8 }% M" b            不要看% ]& g* E7 f  g" S
  3、このことは絶対に外にはもらさないでいただけませんか" r& \. Y  C: i5 C- V' ^  T' K
           请绝对不要把这件事泄露出去
5 b. B6 P. C$ s* p0 G& W- a  l例2比较口语,后半部分可以省略.例3是比较礼貌的表达0 o" Y" ^, C$ P* L0 D* Z

9 P5 c4 v9 j& R- \3 n- Iてくれないか<請求>) @; X$ [, g4 y  v5 ^0 h$ W) }( _) `
例:1、お塩、とってくれない?# W8 B$ ~* q; ]- l- P
    能把盐拿过来吗1 ?" k2 i! V- m# J7 ~  g- S
てちょうだい
: q' _9 t. \( r# Q0 k5 w「動詞連用2てちょうだい」
3 ?8 a$ b: e/ K, w; t表示请求
4 ?6 r0 Q& a- v4 R; a5 f' _% B例:信子さん、ちょっとここへ来てちょうだい。  e3 O* t, k/ j2 V, x
    信子,你过来一下
& d2 G1 d+ Y; l9 n5 h2 K一般是女性或儿童对身边或比较亲近的人使用,但在正式场合一般不用+ O% C' }; R' N/ j5 W
" |4 P; ~4 G; g8 b
てもらえないか
8 V1 |5 G7 n# k3 v「動詞連用2てもらえないか」: Q" U# i2 B' a$ O7 o" R9 c& _
能...吗?! x" S' C6 g' i# Y, [+ A; O
例:1、ちょっとペン貸してもらえないか
6 M* q/ D7 M; h            能借我支笔用吗; W$ Q- a+ g' D+ u+ n
  2、ここは公共の場何ですから、タバコは遠慮してもらえませんか  D/ a( c+ T5 t- c
            这里是功用场所,别吸烟好吗/ p6 ^/ h( L9 f3 f' S
简体用于地位低于自己的人,而且是比较亲密的.敬体使用面广.像例2也用于提醒别人的场合
5 }4 p6 C3 r. c* a$ o& q
7 J. h. u) s. X[動詞連用2てもらえまいか」
: k. g4 s, _- H4 X能...吗  }$ u6 I& y% i. d. m: d3 ~
例:1、その件、支店長として、まず、君に行ってもらえまいか。
8 L) K. z" v+ t" y        那件事,我作为分店的经理,先要求你去一趟吧* S1 v) a  }( c$ _
男性的比较生硬的表达方式" I  V7 T+ ~2 w# k

  M6 x0 n8 q1 B" P' s「動詞連用2てもらえるか」
. J' q! \7 ?3 B) ]5 G能...吗  \5 f8 _& V5 c: Y/ O9 }) `
例:1、ちょっとドア、閉めてもらえる。4 _5 Q$ a% }2 I0 e& l
        能给关下门吗
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-4 16:46

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表