咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2578|回复: 15

[疑难问题] 希望大家帮我讲解这些2级题目!??

[复制链接]
发表于 2007-3-20 23:07:29 | 显示全部楼层 |阅读模式
花了一点时间把91-06年2级真题的词汇文字,语法部分都做了一遍。有一些题目无法理解,希望大家帮我讲解一下(本人是自学,没办法问老师啊)谢谢大家了!
2 f7 F/ U8 M6 h- g0 u5 z2 N1  くちびるや歯ではさんでささえる。 % P+ k, \9 h! w8 {7 ?. X$ [4 n
1.なめる    2.しゃぶる   3.かじる    4.くわえる   l+ J  g2 U3 G
% O$ e* v2 ]8 m, V  _( Z
2  調査の結果、若者の言葉づかいにきびしい(      )40代、50代の人の多くが言葉の正確ないみを
) B& L1 o" j; y2 N7 _, B理解していないことがわかった
, ^! i2 a3 F2 o. H2 U1 からには   2 あまり    3   だけあって     4   わりには
  h1 f6 r  o4 ~( l5 ]3 B: J5 T0 s. [; {, @# G
3        実に
+ v; P; C& K, x3 ^1 q       1.実にこの目で見たんですから、間違いありません。$ r5 U/ d0 V* f3 |
     2.申し訳ありません。実に私がやったんです。
2 {+ W( ^; c. }3 C* ?     3.実に言いますと、本社のほうから指示がありまして...4 \; a+ \& L7 h1 E4 D
     4.実に残念なご報告をしなければならないのですが...。  : x' ~2 b3 D. @' G% z8 j# @

7 Y: G( }. Q! L7 @8 i; r6 `9 P4  本やインターネットの資料を享っただけではレポートを書いた___。
( f) x" z+ d6 N4 @6 m+ f$ k% T- c$ Y$ `  y- Y3 Y$ R' w+ O
1.ことにはならない     2.ことにする     3.ことになる     4.ことにほかならない  " `# t$ T* N: Q4 z; P: c
* [. B7 B, h7 |) Y% H/ t- ?; c1 B' e
5   真の国際交流とは何かを考えなければならない   にきている。
5 r* I& p7 d% z2 C: Q) Q 1.期間   2.期限   3.時間   4.時期 
* f% B  y$ z9 P& d6 食べたら歯をみがく習慣を   ものだ。
4 J' d6 z, t! r 1.もらいたい 2.とりたい 3.つけたい 4.したい 
9 `5 h+ `5 L2 X5 ]1 l7 W+ \7 彼が昨日来たの   おどろいてしまった。 8 D3 ~0 Y! r1 u( v
  1.には      2.から      3.では      4.とは   + I% G; v8 d* N5 L: {
8 あなたの言ったことは、ある意味   正しいと思います
- f0 e# D+ c2 t" Z3 \) k8 P   1.のに      2.なんか      3.では      4.など  8 z) z6 a9 s* i+ F9 @9 F5 u2 m
9 A市の人口はB市の人口の約2倍   12万8千人である。- P! M) Y8 b# M3 I
  1.に対する      2.にあたる      3.における      4.に及ぼす  
4 B8 C+ d  a  {$ ^- E10旅行につれていけないので、わたしは友人にペットの犬を(    )
7 ?3 q% ?! e. ~$ |& I0 J/ v; E+ Y5 |1あずけた  2  ふざけた   3   くっつけた   4 よびかけた(这题我主要是想知道2,3项词汇的意思)! _) U0 c2 p/ o0 U
% a: U; u; f& s! ]: [
11支配する& T0 ?% {3 ~0 h) {9 R9 C0 w- k& N
1 このサルのグループを支配しているのは、あの大きなサルらしい
! J5 c. i& H' c/ k7 |& E7 _( ]2 おみやげにりんごをたくさんもらったので、近所の人に支配した
1 R9 [3 p1 i) h+ ]6 \3上から押す力と下から支配する力のバランスがうまくとれている* y# U" r2 d; n
4クラスの友人たちに支配してもらって、すばらしい留学生活を送ることができた
. `+ N$ t( P* x: ?  m2 l( R* e
! M& r+ n- _( D! p12指示のとおりにやる(    )やったが、いい結果が出るかどうか自信がない
% q/ e" `2 Z# B) A1 r1 だけに  2 だけさえ  3  だけは  4 だけこそ' t' ^2 k) t& ^, o
. g7 @9 U2 S/ O+ u
13あの二人が結婚したと聞けば、だれ(   )びっくりするよ: T7 S# J) j8 o8 Q% _. H! V- a
1さえ  2 だって  3 までも  4ばかり1 q7 X1 t) c5 b/ y4 w' ~9 n& N% A6 H0 P

9 t! t, I  z9 E8 a14社長のスピーチ、早く(   ) いつも長くて困るよ) B7 g' `3 L' s7 O
1終わろうかな   2終わらないかな  3 終わるぐらいだな  4 終わってしょうがないな# M' {) X. B2 t% p. S$ |
* |' }% ?/ n+ o, l! s
15学校の勉強が将来役に立つかどうかについて、小学生を対象に調査した。その結果、低学年では肯定的だが、高学年(  )その考えに否定的だった' ~6 B+ y& j- F; J: V/ R
1 にしろ  2  にしても  3になっても   4になるほど% B4 c7 `: m: W5 |3 i/ y
. t# M: N5 s! Y' X" B7 r+ H) k1 z
  b+ c, y2 U2 c

: K4 s2 G/ N2 I! n4 G, U0 y # L  Z! e( V# @. E. r
8 U6 y# H8 k' @2 h; h

% ^0 u- Z0 l/ q" w  
回复

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:19:46 | 显示全部楼层
2 調査の結果、若者の言葉づかいにきびしい( )40代、50代の人の多くが言葉の正確ないみを, S& P2 k/ E8 X3 j- `- t# x, ^  Q2 f
理解していないことがわかった& u9 h8 U9 L: Z: m9 @: f* F( [
1 からには 2 あまり 3 だけあって 4 わりには  `, o- l- r/ L7 H7 \2 D2 s

6 D7 R, C0 M8 g5 Y$ H我觉得应该选择4,わりには是一个比较基准的概念,这句话的意思是,从调查的结果来看,比起年轻人的语言措辞形势不容乐观来看,40.50年代的人的语言准确性也很成问题,很多用词也很难理解!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:23:32 | 显示全部楼层
3 実に
3 J0 k- S% p7 T! ?" [; K: T" _1.実にこの目で見たんですから、間違いありません。
3 t  g8 \3 v) g  {2.申し訳ありません。実に私がやったんです。
1 T, N" o6 g# h& P% v% B3.実に言いますと、本社のほうから指示がありまして...
# J0 G  g* C; U" s5 ?2 H* z4.実に残念なご報告をしなければならないのですが...。
4 t8 H' ]6 T% ^0 y! _
7 q$ |. m: n+ t- o- Y这句选择4,它主要是考実は 実に的区别!
' R6 x3 Z  A- O6 P0 a実は 是事实上的意思,因该是接续词(这点不是很确定)
( C& ^& P0 \- ]5 z# ?実に 是副词,表示程度,真是....,实在是....
( Y" R; ?: x) S1.2.3都因该是用実は ,只有第四个是对的,表示,实在是要做这样残酷的报告吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:37:36 | 显示全部楼层
5 真の国際交流とは何かを考えなければならない   にきている。
1 L/ j( Z. g0 p( {9 ~! v3 Y 1.期間   2.期限   3.時間   4.時期 - c0 n) o* E* ]$ }) o6 f: V+ u' n$ N
这个很简单把,因该选择4,到了不得不好好考虑两国间的交流问题了!" R7 Z8 y9 g" o
期間 是表示时间段
7 J# `! r5 {  P% {# U( {期限  時間 時期都和中文的意思差不多
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:41:26 | 显示全部楼层
6 食べたら歯をみがく習慣を   ものだ。
0 B* n+ c  ~8 _# E 1.もらいたい 2.とりたい 3.つけたい 4.したい 
4 C1 H3 G( j5 a7 C2 }) a这题选择3, 習慣をつける是固定用法,表示养成习惯!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:43:15 | 显示全部楼层
7 彼が昨日来たの   おどろいてしまった。
6 ~% T8 ^. }1 c$ k0 G) J1.には 2.から 3.では 4.とは
8 D$ `& n  N/ ~! Y1 A9 j这句选择4,とは 后面接表示震惊,难以想象这类的词语,也可以深略的,表示真的让人.....
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:45:18 | 显示全部楼层
8 あなたの言ったことは、ある意味   正しいと思います$ B' p( f, K" G' w
1.のに 2.なんか 3.では 4.など 4 S- `% Q! H  p
我觉得选择1,不知道对不对
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:48:53 | 显示全部楼层
9 A市の人口はB市の人口の約2倍   12万8千人である。
- c" L; S6 N( L% e& j1.に対する 2.にあたる 3.における 4.に及ぼす
6 J/ w  D  ?5 @选择2$ A. e1 z5 ~- S/ A
に対する  表示动作的指向
* s' W  @, _* `' `% H. a7 Jにあたる  表示相当于
5 ~1 k' I" l3 D: I6 O! n% P, v$ ~における  表示场所地点
; Y6 d! P; l: q' B2 ?3 T! G1 @# Yに及ぼす 表示涉及到,影响到..的意思
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:54:06 | 显示全部楼层
10旅行につれていけないので、わたしは友人にペットの犬を( )
8 J3 j: T# p7 E' c1あずけた 2 ふざけた 3 くっつけた 4 よびかけた(这题我主要是想知道2,3项词汇的意思)
( t/ E) p* N! l" |- M. {( G# e0 v: n# S9 p- ~  p" T# W( \* q; J
2 ふざけた   开玩笑,捉弄别人! v% e  s. w8 ^! A% S% p# G
3 くっつけた 是紧挨着,粘着...跟随着...
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-3-21 22:57:58 | 显示全部楼层
11支配する
! t) o! }) \' c1 ^) a. N1 このサルのグループを支配しているのは、あの大きなサルらしい9 x, H* D. g  r0 y- L+ D2 J
2 おみやげにりんごをたくさんもらったので、近所の人に支配した
9 o( \. ]9 L* {8 i4 g& X0 `3上から押す力と下から支配する力のバランスがうまくとれている" L  |; L& q6 [& G- R) r! r
4クラスの友人たちに支配してもらって、すばらしい留学生活を送ることができた0 f1 k4 p! w% b$ _6 K
# [& Q$ q2 b6 G' h1 o1 C

% o! E0 l5 W3 O  L4 ~支配する 是指控制(情感),统治(人民)的意思,所以我认为选泽1
! l! p' U; n" A& `" O4 K统领这群猴子的好像是那只大猴子!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-29 00:30:33 | 显示全部楼层
1 くちびるや歯ではさんでささえる。 * j) J# d  Z7 l
1.なめる    2.しゃぶる   3.かじる    4.くわえる
# u& f, w" M! B5 p2 A; n. N) I- [6 D; S; |6 {. O
用嘴唇或牙齿夹住不让其掉落8 W. j1 p- @" R0 G; V. s# H
第4,叼/ |( C8 B& f! l  ^8 V
1,舔
) \3 |  R- X# Q% s* V9 j  X6 w4 ^+ X2,吮,嗍. w8 o1 a/ G1 \' X; d" r7 ?, d
3,咬,肯
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-29 00:39:08 | 显示全部楼层
7 彼が昨日来たの   おどろいてしまった。 ( K1 o, C6 E; v+ k0 L
1.には 2.から 3.では 4.とは / m$ ~) w8 ^' A7 {
9 }, g& P3 |' ]+ \6 {- P/ c
% g, f# g) M4 G
第1,おどろく 吃惊  原因用 に 表示
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-29 00:40:13 | 显示全部楼层
8 あなたの言ったことは、ある意味   正しいと思います
! Q& J# z. U( S  i- u# p# z1 x1.のに 2.なんか 3.では 4.など ( l2 {  g2 `' ?

- k& j5 R2 p- g/ Q) G/ Q- z: O3 w/ ~$ |( A9 A& |) X
第3,在某层面,某种意义上来说是对的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-29 00:44:42 | 显示全部楼层
原帖由 vera0712 于 2007-3-21 22:19 发表 4 l6 U7 W0 R' Z, j! j7 z
2 調査の結果、若者の言葉づかいにきびしい( )40代、50代の人の多くが言葉の正確ないみを" p. q$ U) n7 l: x
理解していないことがわかった/ o$ ]7 Z1 b, s8 E/ X4 p3 }$ A
1 からには 2 あまり 3 だけあって 4 わりには9 y, X# k. G3 g/ z" y; J# \

& I- k, v& U+ D% V+ M! s2 g: q我觉得应该选择4,わりには是一个比 ...

' d. e# ~# K* e# i2 O0 w5 }+ W" g% h7 J  Y
答案正确,/ ?9 \% k, l" p1 z6 O
调查结果显示,四五十岁的人虽然对年轻人的用语措辞很不满意,可事实上,他们中的很多人也是没有理解词语的准确含义。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-6-29 00:47:03 | 显示全部楼层
原帖由 vera0712 于 2007-3-21 22:23 发表
1 A, k9 a" l. X0 s) B3 実に 6 n# Z: K, `5 ?6 m
1.実にこの目で見たんですから、間違いありません。
) U) S. E  x8 d2.申し訳ありません。実に私がやったんです。
( |; R( b( ~9 A3.実に言いますと、本社のほうから指示がありまして...
! H" ^" u: i. |0 o  k3 Z4.実に残念なご報告をしなけれ ...
* Q& i3 V5 c) \. J4 k: K+ w
" v8 V  S) q) J- I

) \# m  X( }7 R4 x6 g第4,実に残念   とても残念# I% w7 j8 i' n: ^
1、実際に  Z+ J* I: t8 }+ R4 P+ W9 G
2、実は
. i1 {& W: d$ E& Z9 p3、実をいいますと
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-31 12:13

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表