|
|
发表于 2007-4-3 09:31:58
|
显示全部楼层
念"さいちゅう"为多.
8 p" c- p2 L2 R9 U4 S$ b( E u6 T7 K5 |+ ^
最中 【さいちゅう】6 B2 W. t8 q) o4 B6 a a/ R
物事のまっさかり。また、動作が進行中でまだ終ってないとき。さなか。もなか。「祭の~」「暑い~」「休んでいる~」8 H8 a9 v, H, G; B7 p- s w4 k6 @
最中 【さなか】
, D0 M+ w2 i; F" w: o X, V9 x物事の盛んな時。さいちゅう。もなか。「夏の~」「降っている~に飛び出す」7 k1 `$ j0 {! C7 K+ J& i
最中 【もなか】
. M" ?- Y5 p) k$ y4 E①物事のまんなか。中央。中心。! ?9 Q9 ]/ V" z: _ Q: A
②まっさかり。最中。
2 B4 ?/ n H% I* M, F③(形が「最中の月」に似ているからいう) 和菓子の一。糯米の粉をこねて薄く延ばし、円く切って焼いて皮とし、これを2片合せた中に餡を詰めたもの。今は種々の形に作る。 |
|