咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 3942|回复: 39

「社説」连载(http://www.asahi.com/paper/editorial.html)

[复制链接]
发表于 2004-10-8 16:06:17 | 显示全部楼层 |阅读模式
  10月(じゅうがつ)08日(にち)付(づけ)! _0 U0 B- s+ R3 r2 Y
! E6 A' k7 ]  {( H
  大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)――なかったからには$ T5 E+ x; i0 M0 @9 K4 L+ i

7 b) L% [8 A0 e5 h" }  戦争(せんそう)前(まえ)のイラクに、結局(けっきょく)、大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)はなかった。米(べい)政府(せいふ)の調査(ちょうさ)団(だん)がそう結論(けつろん)づけた。戦争(せんそう)の大義(たいぎ)をめぐる長(なが)い論争(ろんそう)に決着(けっちゃく)がついた。
9 L6 \" E  E, J* q
/ v, y$ R  s' f8 N' x# a& |0 n& H 生物(せいぶつ)・化学(かがく)兵器(へいき)の備蓄(びちく)はいっさいなく、核兵器(かくへいき)の開発(かいはつ)計画(けいかく)も湾岸(わんがん)戦争(せんそう)後(ご)の91年(ねん)以降(いこう)は頓挫(とんざ)していた。フセイン政権(せいけん)からテロ組織(そしき)への兵器(へいき)や情報(じょうほう)の供与(きょうよ)を示(しめ)す証拠(しょうこ)もなかった。要(よう)するに、ブッシュ米(べい)大統領(だいとうりょう)がイラク侵攻(しんこう)に踏(ふ)み切(き)った最(もっと)も重要(じゅうよう)な根拠(こんきょ)が見当(けんとう)違(ちが)いだったのだ。 ! b4 m" N- t. {* \. I1 g' l3 R
; D: y0 N: }6 |8 e
 フセイン政権(せいけん)を排除(はいじょ)しなければ、再(ふたた)び大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)の開発(かいはつ)に手(て)を染(そ)める危険(きけん)があった。米(べい)英(えい)両(りょう)政府(せいふ)は、そうした理由(りゆう)で戦争(せんそう)をなお正当(せいとう)化(か)する。調査(ちょうさ)団(だん)もイラクには大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)開発(かいはつ)に戻(もど)ろうとする「意図(いと)」はあったと指摘(してき)している。
  G8 x& z: U, j2 O- t7 Q" [
" ^( T" l% y! w6 W; ? しかしだからといって、イラク戦争(せんそう)を正(ただ)しかったと言(い)い続(つづ)けることは、もはや余(あま)りに無理(むり)というものだ。   b  x7 C. f- g# I: w) ]5 W' ~
" N" N# K* s/ V$ x3 z
 脅威(きょうい)の芽(め)は先(さき)に摘(つ)んでしまおうという予防(よぼう)戦争(せんそう)は、そもそも差(さ)し迫(せま)った脅威(きょうい)への自衛(じえい)と国連(こくれん)安保理(あんぽり)決議(けつぎ)に基(もと)づく武力(ぶりょく)行使(こうし)しか認(みと)めない国連(こくれん)憲章(けんしょう)に反(はん)する。
, }$ ^9 L3 w/ `" x$ l$ v
$ z5 q) |% o, h; Q# j  n/ l* T( |! n いや、戦争(せんそう)になったのは、安保理(あんぽり)決議(けつぎ)を無視(むし)して査察(ささつ)を妨(さまた)げ、身(み)の潔白(けっぱく)を証明(しょうめい)しなかったフセイン大統領(だいとうりょう)が悪(わる)いと小泉(こいずみ)首相(しゅしょう)は言(い)う。だが、これもおかしい。
$ g* d( e: p# {1 D- q
2 y- |4 Y* _. H) r# X, G フセイン政権(せいけん)を擁護(ようご)する気(き)はまったくないが、米(べい)英(えい)が開戦(かいせん)の根拠(こんきょ)とした一昨年(いっさくねん)秋(あき)の安保理(あんぽり)決議(けつぎ)は自動的(じどうてき)に武力(ぶりょく)行使(こうし)を発動(はつどう)するものではなかった。それは、米(べい)英(えい)が武力(ぶりょく)行使(こうし)を明確(めいかく)にうたった新(あら)たな決議(けつぎ)案(あん)を用意(ようい)したことでも明(あき)らかだ。
, R) L; M& N2 q/ }; }$ T
( O* C9 k- _" l3 B# g 結局(けっきょく)、新(しん)決議(けつぎ)案(あん)は根回(ねまわ)しの段階(だんかい)で安保理(あんぽり)の支持(しじ)を得(え)られず、米(べい)英(えい)は大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)の差(さ)し迫(せま)った脅威(きょうい)を理由(りゆう)に開戦(かいせん)した。その大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)が実(じつ)は当時(とうじ)存在(そんざい)していなかったのだから、戦争(せんそう)の正当(せいとう)性(せい)は全(ぜん)否定(ひてい)されたも同然(どうぜん)である。
1 D+ C1 V$ S, }$ W
) k" @& B3 G# P/ w* N) I 戦争(せんそう)はフセイン体制(たいせい)を倒(たお)し、イラクの民主(みんしゅ)化(か)に道(みち)を開(ひら)いたのだからいいではないかと、ブッシュ大統領(だいとうりょう)は主張(しゅちょう)する。 % C# N. h+ }1 F+ I: |9 r0 W

0 O6 h& x. h7 C$ h だが、残念(ざんねん)ながら、大(だい)規模(きぼ)な米(べい)軍(ぐん)の駐留(ちゅうりゅう)にもかかわらず、イラクは安定(あんてい)に向(む)かうどころではない。しかも、米(べい)欧(おう)の同盟(どうめい)は引(ひ)き裂(さ)かれたままだ。だから安保理(あんぽり)も機能(きのう)を回復(かいふく)できない。   i, Y2 r( H: g
% g/ p* W( Z5 u/ b  g
 国際(こくさい)社会(しゃかい)が今(いま)迫(せま)られているのは、戦争(せんそう)をめぐる亀裂(きれつ)を修復(しゅうふく)し、イラクの再建(さいけん)に結束(けっそく)することだ。それには、米国(べいこく)が独断(どくだん)的(てき)な予防(よぼう)戦争(せんそう)の限界(げんかい)や開戦(かいせん)判断(はんだん)の誤(あやま)りを認(みと)めたうえで呼(よ)びかけるしかなかろう。大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)の問題(もんだい)に決着(けっちゃく)がついた今(いま)を、その転換(てんかん)点(てん)にできないものか。
- c7 z8 {7 X9 j3 H
6 [& j/ _  F$ U1 I: V  [ 小泉(こいずみ)首相(しゅしょう)は戦争(せんそう)支持(しじ)の理由(りゆう)に大量(たいりょう)破壊(はかい)兵器(へいき)の存在(そんざい)をあげ、「いずれ見(み)つかる」と語(かた)ってきた。当時(とうじ)の情報(じょうほう)は信頼(しんらい)するに足(た)るものだったと今(いま)も言()い張(いは)る。情報(じょうほう)の誤(あやま)りについて国民(こくみん)に率直(そっちょく)に認(みと)めたブレア英(えい)首相(しゅしょう)の方(ほう)がよほど諏g(せいじつ)に見(み)える。
9 s* P: Z, V( Q8 t! l0 M: F+ R0 M% m. d5 d8 b8 }; f
 日本(にっぽん)政府(せいふ)は来週(らいしゅう)、イラク復興(ふっこう)支援(しえん)国(こく)会合(かいごう)を東京(とうきょう)で開(ひら)く。イラクの再建(さいけん)を大(おお)いに助(たす)けたいが、そのためにも国際(こくさい)協調(きょうちょう)の下(した)でイラクに安定(あんてい)を取(と)り戻(もど)させることが先決(せんけつ)だ。「でも戦争(せんそう)は正(ただ)しかった」の一点張(いってんば)りでは、それもできにくい。
# @" E/ w) u- I9 m3 Z) Q. o
" M: [0 c! |  z8 c3 {* v7 [# v-------------------------------------------------------------------------------UFJ告発(こくはつ)――時間(じかん)が掛(か)かりすぎた% `, g2 g# j9 c$ p

; @  U) \% U8 W/ L/ m8 O& K' y* Q9 R 金融(きんゆう)庁(ちょう)が、UFJ銀行(ぎんこう)とその元(もと)役員(やくいん)らを銀行(ぎんこう)法(ほう)違反(いはん)の疑(うたが)いで東京(とうきょう)地検(ちけん)に告発(こくはつ)した。金融(きんゆう)庁(ちょう)が昨年(さくねん)秋(あき)にUFJの検査(けんさ)を行(おこな)った際(さい)、融資(ゆうし)先(さき)の資料(しりょう)を隠(かく)したり、改(かい)ざんしたりして、妨害(ぼうがい)したという理由(りゆう)だ。
+ ^  `) S$ K) i( s+ G7 K. J$ d% a& ^( F3 W* p1 ~
 検査(けんさ)をごまかすために資料(しりょう)隠(かく)しや改(かい)ざんをしたとすれば、きわめて悪質(あくしつ)な行為(こうい)だ。金融(きんゆう)庁(ちょう)が今年(ことし)6月(ろくがつ)、UFJに業務(ぎょうむ)改善(かいぜん)命令(めいれい)を出(だ)したとき、朝日新聞(あさひしんぶん)の社説(しゃせつ)は、事実(じじつ)関係(かんけい)がはっきりしているなら、むしろ「刑事(けいじ)告発(こくはつ)すべきではないか」と主張(しゅちょう)した。事(こと)をあいまいにせず、司法(しほう)の場(ば)に持(も)ち込(こ)んだことは評価(ひょうか)したい。
2 m7 u5 O$ c* v% K1 n6 z$ \# Z8 f. I; \9 Y
 しかし行政(ぎょうせい)処分(しょぶん)から告発(こくはつ)までに、なぜ4カ月(げつ)近(ちか)くもかかったのか。そのあたりがどうも理解(りかい)できない。 - h& Y; b' f  i, i' |  H* X

# Q" }% }# e5 G: d" l この間(あいだ)、UFJは告発(こくはつ)を恐(おそ)れ、三菱(みつびし)東京(とうきょう)グループとの統合(とうごう)を急(いそ)いだ。告発(こくはつ)されれば、国内外(こくないがい)で大(おお)きな信用(しんよう)の失墜(しっつい)を招(まね)くことは必至(ひっし)と考(かんが)えたからだ。
% |9 o6 Z& [8 v! b, i4 U( t" Z" m9 f, o) u
 トップ人事(じんじ)や不良(ふりょう)債権(さいけん)の処理(しょり)など、経営(けいえい)の様々(さまざま)な面(めん)で金融(きんゆう)庁(ちょう)の意向(いこう)をくもうとしてきたのも、金融(きんゆう)庁(ちょう)が握(にぎ)る「告発(こくはつ)カード」を念頭(ねんとう)に置(お)いてのことだろう。
: v! c- I1 z' F, M+ G3 I( R% Z2 j, _" P7 e, v6 h! o
 当(とう)のUFJだけではない。告発(こくはつ)がもっと早(はや)ければ、三菱(みつびし)東京(とうきょう)や三井(みつい)住友(すみとも)など、UFJとの統合(とうごう)をめざすグループの戦略(せんりゃく)にも、陰(かげ)に陽(ひ)に影響(えいきょう)を与(あた)えたはずだ。 3 s# ^3 c9 p: w0 T& t. a

4 f: w! l2 W4 ^( C' c 金融(きんゆう)庁(ちょう)はみずからの威信(いしん)や力(ちから)を発揮(はっき)しやすいように、「カード」を長(なが)く手元(てもと)にとめ置(お)いたのでないだろうか。
6 K# K# N2 P1 l9 m+ K
7 G" l4 i5 L6 p8 V1 i, m& u そんなことはない。行為(こうい)の悪質(あくしつ)さや、告発(こくはつ)が今後(こんご)の検査(けんさ)行政(ぎょうせい)に与(あた)える影響(えいきょう)などを判断(はんだん)するのに時間(じかん)がかかっただけだ。金融(きんゆう)庁(ちょう)はそう反論(はんろん)する。
( T8 d& _3 \; N) E; y% b
0 t% g9 }0 I% v8 r. u だが、金融(きんゆう)界(かい)の受(う)け止(と)め方(かた)は違(ちが)う。金融(きんゆう)機関(きかん)の生殺与奪(せいさつよだつ)の権(けん)を金融(きんゆう)庁(ちょう)が握(にぎ)っているという現実(げんじつ)を、目(ま)の当(あ)たりにさせられたというのだ。 3 w) N" s2 l4 |. F" z- W" z

! C2 `! ?: J7 Q/ A- \& d+ g 政策(せいさく)を実行(じっこう)するにあたって、事前(じぜん)に調整(ちょうせい)するのが霞(かすみ)が関(せき)のやりかただった。強力(きょうりょく)な権限(けんげん)と裁量(さいりょう)の幅(はば)をもつ大蔵省(おおくらしょう)の金融(きんゆう)行政(ぎょうせい)はその代表(だいひょう)だった。
: c! p6 o: z. m) Q; g
3 u- B" n2 k- c; x 弊害(へいがい)だらけの「密室(みっしつ)型(がた)」をやめ、より透明(とうめい)な「事後(じご)チェック型(がた)」にする。金融(きんゆう)庁(ちょう)はそんな旗(はた)を掲(かか)げて誕生(たんじょう)したはずだ。ならば、もっと早(はや)い段階(だんかい)で告発(こくはつ)し、問題(もんだい)を司法(しほう)の場(ば)に持(も)ち込(こ)むべきだった。
4 B; v2 T# b  R- H, [
4 M5 b# A, l2 K$ N. _& r9 z 大蔵省(おおくらしょう)時代(じだい)の「裁量(さいりょう)行政(ぎょうせい)」に逆戻(ぎゃくもど)りしたかのような印象(いんしょう)を与(あた)えるやり方(かた)は、金融(きんゆう)庁(ちょう)にとっても得策(とくさく)ではなかった。
1 `9 _3 I/ d. V, @+ A
5 z. x) p  B' m5 z% H+ _8 @ もっとも、告発(こくはつ)の遅(おく)れを金融(きんゆう)庁(ちょう)のせいばかりにできない事情(じじょう)もある。検察(けんさつ)当局(とうきょく)との協議(きょうぎ)に時間(じかん)がかかるからだ。 - Y* I" k4 N* ]3 n& G( }
  x- `" t9 n! i) ?' L. n
 省庁(しょうちょう)や自治体(じちたい)が告発(こくはつ)する場合(ばあい)、検察(けんさつ)が裁判(さいばん)で有罪(ゆうざい)にできる見通(みとお)しを得(え)るのを待(ま)ってからにする慣例(かんれい)があるという。
' y- x  G$ K0 G- W5 E  }9 U; c
0 R5 o; }& I8 Y2 v- i4 ?8 [8 c 刑事(けいじ)訴訟(そしょう)法(ほう)には、公務員(こうむいん)は「犯罪(はんざい)があると思料(しりょう)するときは、告発(こくはつ)をしなければならない」とだけしか書(か)かれておらず、「いつまでに」といった規定(きてい)がないことも事(こと)を長(なが)びかせる原因(げんいん)となる。
0 |3 f" {" K4 l1 k! k
+ p2 @5 u/ G" |& s. m9 W 経済(けいざい)事件(じけん)が増(ふ)え、その影響(えいきょう)も大(おお)きくなっていることを考(かんが)えると、告発(こくはつ)のルールをはっきりさせ、事件(じけん)を早(はや)く処理(しょり)する仕組(しく)みをつくるのも大事(だいじ)なことだ。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-9 08:54:06 | 显示全部楼层
怎么也没人顶,郁闷。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-9 09:05:44 | 显示全部楼层
好,顶
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-9 20:13:22 | 显示全部楼层
10月(じゅうがつ)09日(にち)付(づけ)3 |2 p0 W6 J& q  F! o) k3 J6 v! D
' q" A6 l3 E7 O! N& `# N" \" i
  アフガン選挙(せんきょ)――ぜひとも成功(せいこう)させたい4 Z& b$ y, |8 `' K1 m& c8 D

* x0 f2 H1 _6 n. N& |1 w! C+ q 新(しん)政権(せいけん)の発足(ほっそく)から新(あたら)しい憲法(けんぽう)づくりへと、国家(こっか)再建(さいけん)の道(みち)を一(いち)歩(ほ)ずつ踏(ふ)み固(かた)めてきたアフガニスタンで、きょう大統領(だいとうりょう)選挙(せんきょ)が行(おこな)われる。 2 @6 ~/ I% m6 \0 I1 P7 J
5 u9 t8 ~6 }+ C- ^- B# R
 自由(じゆう)な選挙(せんきょ)は王政(おうせい)下(か)の1960年代(ねんだい)以来(いらい)だ。空白(くうはく)の期間(きかん)のうち20年(ねん)余(あま)りは内戦(ないせん)の時代(じだい)だった。国(くに)の指導(しどう)者(しゃ)を国民(こくみん)が直接(ちょくせつ)選(えら)ぶ初(はじ)めての選挙(せんきょ)でもある。 8 |+ t6 g: f2 u7 h
! o0 P" o- a: F
 国内(こくない)は安定(あんてい)にはほど遠(とお)い。軍閥(ぐんばつ)同士(どうし)の争(あらそ)いが続(つづ)き、アフガン戦争(せんそう)で政権(せいけん)を追(お)われたタリバーンの残存(ざんそん)勢力(せいりょく)は「投票(とうひょう)した者(もの)は殺(ころ)す」と宣言(せんげん)している。実際(じっさい)、選挙(せんきょ)準備(じゅんび)にあたった政府(せいふ)や国連(こくれん)の職員(しょくいん)が殺害(さつがい)され、候補者(こうほしゃ)への襲撃(しゅうげき)も相次(あいつ)いだ。
5 T) x- s) b1 p  N- R
2 Y/ e& d) ?! D3 A+ m1 j; e& T' o それでも、人々(ひとびと)はひるまなかった。有権者(ゆうけんしゃ)登録(とうろく)をした人(ひと)は国連(こくれん)の予測(よそく)を上回(うわまわ)り、1千(せん)万(まん)人(にん)を超(こ)えた。4割(わり)は女性(じょせい)だ。タリバーン時代(じだい)に女性(じょせい)は自由(じゆう)に外出(がいしゅつ)さえできなかった。それを思(おも)えば、なんと大(おお)きな変化(へんか)であることか。
% |& _; T( W2 g4 i6 j" i) T* R" r  G% a* n; h; Z1 a
 みずからの未来(みらい)をみずからの手(て)で切(き)り開(ひら)く。そのための大事(だいじ)な選挙(せんきょ)を、何(なに)としても成功(せいこう)させたい。 7 O" k+ S/ K% o% q

' }! [2 X5 @+ a 立候補(りっこうほ)しているのは、現職(げんしょく)のカルザイ氏(し)やカヌーニ前(まえ)教育(きょういく)相(しょう)、モハゲク前(まえ)計画(けいかく)相(しょう)ら18人(にん)だ。アフガン戦争(せんそう)後(ご)の3年(ねん)近(ちか)く国(こく)を率(ひき)い、国際(こくさい)的(てき)にも信頼(しんらい)の厚(あつ)いカルザイ氏(し)の優位(ゆうい)は動(うご)かないだろう。
/ S  i, j% B0 u9 |8 k/ ?* C. `+ n' d5 C  R2 g! p
 注目(ちゅうもく)したいのは、1回(かい)目(め)の投票(とうひょう)で当選(とうせん)に必要(ひつよう)な過半数(かはんすう)を取(と)れるかどうかだ。 & a) m& b& O/ e, u  c
. x* Y3 Y. G. K! b9 ~2 y# q
 アフガンは多(おお)くの民族(みんぞく)からなるモザイク国家(こっか)である。各(かく)候補(こうほ)は、それぞれの民族(みんぞく)の代表(だいひょう)としての性格(せいかく)が濃(こ)い。カルザイ氏(し)は人口(じんこう)の4割(わり)を占(し)めるパシュトゥン人(じん)だ。それに近(ちか)い得票(とくひょう)率(りつ)にとどまるようなら、たとえ決選(けっせん)投票(とうひょう)で勝(か)ったとしても、この国(くに)で民族(みんぞく)の壁(かべ)を超(こ)えることがいかに難(むずか)しいかを示(しめ)すことになる。政権(せいけん)の邌
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-9 23:30:15 | 显示全部楼层
「社说」有些政治性比较强,不一定都适合在这里贴出来的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-10 07:07:46 | 显示全部楼层
谢谢提醒,我会慎重选择。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-10 10:01:55 | 显示全部楼层
楼主,谢了!!假名都标出来了,对我这个日语初学者帮助很大的说!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-10 12:34:16 | 显示全部楼层
ありがとう
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-11 09:55:38 | 显示全部楼层
10月(じゅうがつ)10日(にち)付(づけ)
- H9 W+ G8 B! A$ R  
) o' }) Y& a+ |% y   体育(たいいく)の日(ひ)――見(み)るもよし、やるもよし 
) u( L: r% ^2 Q, [
3 Z: b- r/ u# Q5 a+ b  四国(しこく)に新(あたら)しい野球(やきゅう)リーグをつくりたい。 $ V% W# z+ f: N( Z3 {: M3 G% d

" v* V7 y4 d6 I& k 東北(とうほく)で新(しん)リーグを立(た)ち上(あ)げる。
7 Q6 z  ^( O8 s* R+ G) l
# v: z& v) X4 L+ {- `; j( v, d 新潟(にいがた)で県民(けんみん)球団(きゅうだん)をつくり、4年(ねん)後(ご)に今(いま)のプロ野球(やきゅう)に加(くわ)わる。 3 V; \  C- K3 T+ R( a0 ~
, _& O/ a2 g5 ]- C
 いずれも、この2週間(しゅうかん)足(た)らずの間(あいだ)に発表(はっぴょう)された構想(こうそう)だ。突拍子(とっぴょうし)もない話(はなし)だ。そんなことができるはずがない。そう思(おも)う人(ひと)もいるだろう。 5 l5 W" `$ b5 d1 }3 m; B$ d8 N
9 p3 t8 q; M+ v  v& t
 確(たし)かにプロ野球(やきゅう)の合併(がっぺい)・再編(さいへん)に触発(しょくはつ)された思(おも)いつきとも見(み)える。だが、言(い)いだした人(ひと)たちは地(ち)に足(あし)がついている。セ・パ両(りょう)リーグではないリーグや球団(きゅうだん)をつくっても、支(ささ)えるファンはたくさんいる。身(み)の丈(たけ)にあった経営(けいえい)をすれば地域(ちいき)で十(じゅう)分(ふん)やっていける。そう考(かんが)えているのだ。
4 g( q/ c6 j  O
9 Y3 `; T' _0 X- M  N 四国(しこく)リーグは、元(もと)オリックス監督(かんとく)の石毛(いしげ)宏典(ひろのり)さんの発案(はつあん)だ。今(いま)のプロ球団(きゅうだん)をめざす若手(わかて)を育(そだ)てる場(ば)と位置(いち)づけ、選手(せんしゅ)の年収(ねんしゅう)は約(やく)200万(まん)円(えん)に抑(おさ)えるという。
4 Z# t! `# W3 J& A- w! B6 h3 N/ G1 O: H" k/ l
 東北(とうほく)リーグの構想(こうそう)をまとめたのは仙台(せんだい)の企業(きぎょう)の集(あつ)まりだ。各(かく)企業(きぎょう)は2年(ねん)前(まえ)に市民(しみん)球団(きゅうだん)をめざして集(あつ)まり、プロ野球(やきゅう)OBの協力(きょうりょく)で少年(しょうねん)野球(やきゅう)教室(きょうしつ)も開(ひら)いてきた。 ( Y: J1 a) o4 Q* U9 u' {& [- }

$ ]3 U! V9 z' s: r9 Z7 {6 @1 r 「新潟(にいがた)に県民(けんみん)球団(きゅうだん)を創(そう)(つく)る会(かい)」はサッカーJ1のアルビレックス新潟(にいがた)の経営(けいえい)者(しゃ)らが中心(ちゅうしん)だ。サッカーがさほど盛(も)んな土地(とち)ではなく、大(だい)企業(きぎょう)の後(うし)ろ盾(たて)もなかった。それでも予想(よそう)以上(いじょう)のファンを集(あつ)め、J2からJ1に昇格(しょうかく)した。その成功(せいこう)が「次(つぎ)は野球(やきゅう)」と自信(じしん)を持(も)たせているのだ。 , m6 \6 T7 i5 c0 h& Q4 B
( E4 e! i% p/ i- h9 H+ k
 いずれの動(うご)きも、スポーツを楽(たの)しみたいという人(ひと)たちがそれだけ多(おお)いということだろう。簡単(かんたん)にはいかないだろうが、ぜひ実現(じつげん)に向(む)けて進(すす)んでほしい。 ! z: j! e% i; M

. N/ X- ]; {$ a0 E0 N いささか気(き)がかりなのは、見(み)て楽(たの)しむスポーツが盛(さか)んになる一方(いっぽう)で、自分(じぶん)でやって楽(たの)しむ人(ひと)たちがまだまだ少数(しょうすう)派(は)であることだ。4年(ねん)前(まえ)の政府(せいふ)の調査(ちょうさ)では、大人(おとな)で週(しゅう)1回(かい)以上(いじょう)スポーツをするのは3人(にん)に1人(にん)だった。 2 ^5 w1 R6 x! i* J! t
5 T9 j4 B. z; l% p% _1 s
 体育館(たいいくかん)や野球(やきゅう)場(じょう)といった公共(こうきょう)のスポーツ施設(しせつ)は全国(ぜんこく)で約(やく)5万(まん)カ所(しょ)ある。東京(とうきょう)五輪(ごりん)の前年(ぜんねん)の63年(ねん)が約(やく)2500カ所(しょ)だった。約(やく)40年(ねん)でざっと20倍(ばい)に増(ふ)えた。
; z+ q" F* U  t, P& s9 i
" ^( R0 z6 O9 I* c0 q/ t しかし、こうした施設(しせつ)を1年(ねん)に1回(かい)でも利用(りよう)したことがある大人(おとな)は4人(にん)に1人(にん)しかいない。スポーツに関心(かんしん)がないという人(ひと)もいるだろうが、利用(りよう)時間(じかん)や料金(りょうきん)をもっと使(つか)いやすいものにすれば、やってみようという人(ひと)は増(ふ)えるはずだ。 ) V+ r+ t0 i- z0 v/ W$ [

+ z# ?# c9 D8 T; E% C; q 昨年(さくねん)、地方(ちほう)自治(じち)法(ほう)が改正(かいせい)され、自治体(じちたい)が持(も)つスポーツ施設(しせつ)は、NPO法人(ほうじん)やボランティア団体(だんたい)に邌
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-11 10:01:38 | 显示全部楼层
本版只是为大家提供一点泛读的材料,没有任何政治倾向,相信只要每天坚持阅读,日语想学不好都难。
9 T% m0 O; ?  @
+ u. M3 g% K$ {6 o   10月(じゅうがつ)11日(にち)付(づけ)
* a3 S- g' m& j( f- V/ ?) A$ [   補助(ほじょ)金(きん)削減(さくげん)――反対(はんたい)するなら案(あん)を出(だ)せ
+ b/ `+ F0 d$ t# c5 a9 l, Y( R. q9 [1 m9 C
「親友(しんゆう)の小泉(こいずみ)首相(しゅしょう)の考(かんが)えであっても、これだけは承服(しょうふく)しない。政治(せいじ)家(か)として命(いのち)をかけて反対(はんたい)する」
9 P' a, g- [3 b  ?3 @
$ O) B$ Z& F: Y# [: Q5 a& c6 B0 R 国(くに)と地方(ちほう)の役割(やくわり)を見直(みなお)す三位一体(さんみいったい)改革(かいかく)の一環(いっかん)として義務教育(ぎむきょういく)の国庫(こっこ)負担(ふたん)金(きん)の一部(いちぶ)を削(けず)ろうという案(あん)に対(たい)し、森(もり)喜朗(よしろう)前(ぜん)首相(しゅしょう)が強(つよ)い調子(ちょうし)で異(こと)を唱(とな)えている。
1 E& d/ l  O- p* ?9 [& y' w/ c9 A  J
 いかにも自民党(じみんとう)文教(ぶんきょう)族(ぞく)のドンらしい発言(はつげん)だが、一時(いちじ)はこの国(くに)を率(ひき)い、今(いま)も政権(せいけん)政党(せいとう)の有力(ゆうりょく)者(しゃ)をみずから任(にん)じる政治(せいじ)家(か)としては、いかがなものだろうか。
: f! `# `% D3 q  F5 D
% C( W  n4 W* {6 t/ t( g. Y 地方(ちほう)でできることは地方(ちほう)に任(まか)す。そのために、政府(せいふ)からの補助(ほじょ)金(きん)を減(へ)らして、自治体(じちたい)に税源(ぜいげん)を移(うつ)す。それが、小泉(こいずみ)政権(せいけん)が進(すす)めようとする改革(かいかく)だ。 8 m) B/ B- V0 a# M, j

$ y: H& t. w- |) {7 k9 ~, Y 森(もり)氏(し)がこの改革(かいかく)をいいことだと考(かんが)え、一方(いっぽう)で、義務教育(ぎむきょういく)は政府(せいふ)の責任(せきにん)だから国庫(こっこ)の負担(ふたん)金(きん)を削(けず)るべきでないと考(かんが)えるのなら、代(か)わりに削(けず)るべき補助(ほじょ)金(きん)をはっきり示(しめ)すべきだ。義務教育(ぎむきょういく)のあり方(かた)をめぐる議論(ぎろん)は結構(けっこう)だが、総論(そうろん)賛成(さんせい)、各論(かくろん)反対(はんたい)を言(い)うだけでは前(ぜん)首相(しゅしょう)の経歴(けいれき)が泣(な)く。
3 E3 ]8 [9 ?/ q7 s. |: |
3 X4 `6 I* _1 u9 g" \. t 森(もり)氏(し)ばかりではない。霞(かすみ)が関(せき)と永田町(ながたちょう)には、補助(ほじょ)金(きん)の削減(さくげん)に反対(はんたい)する省庁(しょうちょう)と族(ぞく)議員(ぎいん)の大(だい)合唱(がっしょう)が起(お)きている。「減(へ)っていく子(こ)どもの面倒(めんどう)は地方(ちほう)が見(み)るから、増(ふ)える高齢(こうれい)者(しゃ)の福祉(ふくし)は国(くに)で、というのは筋(すじ)が通(とお)らぬ」「食糧(しょくりょう)の安定(あんてい)確保(かくほ)は国策(こくさく)だ。農水(のうすい)の補助(ほじょ)金(きん)は減(へ)らせない」……。
0 x. H' d0 G1 ]* n+ d6 `2 _3 A
9 N9 G# @2 t( x7 r4 v だが、事(こと)の経緯(けいい)を忘(わす)れてもらっては困(こま)る。全国(ぜんこく)知事(ちじ)会(かい)などが8月(はちがつ)に3兆(ちょう)円(えん)余(よ)の補助(ほじょ)金(きん)廃止(はいし)リストをまとめたのは、首相(しゅしょう)が頼(たよ)んだからだ。首相(しゅしょう)が頼(たの)んだのは、各(かく)省庁(しょうちょう)の省益(しょうえき)がぶつかり合(あ)う霞(かすみ)が関(せき)に任(まか)せていても、廃止(はいし)すべき補助(ほじょ)金(きん)の優先(ゆうせん)順位(じゅんい)がつけられなかったためである。 - N5 N# R2 a' k- V
. `) G% ]8 p% N. ^
 知事(ちじ)たちは政治(せいじ)的(てき)な立場(たちば)や財政(ざいせい)事情(じじょう)の違(ちが)いを
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-13 09:11:39 | 显示全部楼层
10月(じゅうがつ)13日(にち)付(づけ), Z- Q" }* R- C2 t/ Q

# j. r) a5 }, h( J2 x+ _  Z    ダイエー再建(さいけん)――民間(みんかん)案(あん)を待(ま)てないか1 L7 Z* g5 e: T$ L' T  u3 ]8 P

- X, V  ?6 p) N1 o8 }3 V8 L 危機(きき)が迫(せま)るのに、当事者(とうじしゃ)が意地(いじ)を張(は)り合(あ)い、冷静(れいせい)な判断(はんだん)を失(うしな)って迷走(めいそう)に陥(おちい)る。ダイエーの再建(さいけん)策(さく)をめぐる確執(かくしつ)をみると、そんな思(おも)いを深(ふか)くする。
, y, x2 k" @8 x2 A9 S4 M. p* ?: M. c# g
 再建(さいけん)支援(しえん)に
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-14 08:32:33 | 显示全部楼层
10月(じゅうがつ)14日(にち)付(づけ)# g( ?4 V. h+ k! a% _9 M
     ダイエー――ツケ回(まわ)しはごめんだ) d1 a$ V% i# c! h! f8 r
/ @* B* h8 o; w2 R6 t; @- o
 ダイエーが、産業(さんぎょう)再生(さいせい)機構(きこう)の支援(しえん)のもとで経営(けいえい)の立(た)て直(なお)しを図(はか)ることになった。自主(じしゅ)再建(さいけん)にこだわってきた経営(けいえい)陣(じん)は、土壇場(どたんば)で白旗(しらはた)を掲(かか)げた。
! H+ F" ]9 ~5 U& R. ?2 U3 Q6 N/ s0 g/ M
 再生(さいせい)機構(きこう)は、銀行(ぎんこう)の不良(ふりょう)債権(さいけん)を減(へ)らすとともに過剰(かじょう)な借金(しゃっきん)を抱(かか)えた企業(きぎょう)の再建(さいけん)を手助(てだす)けしようと、政府(せいふ)の肝(きも)いりでつくられた。主力(しゅりょく)銀行(ぎんこう)はその活用(かつよう)をダイエー側(がわ)に迫(せま)っていた。
% ^) O1 p+ c7 y5 e% |3 g' ^+ U2 \( E  ~, M
 その一方(いっぽう)で、企業(きぎょう)再生(さいせい)に取(と)り組(く)む民間(みんかん)の投資(とうし)会社(かいしゃ)も育(そだ)っており、ダイエー再建(さいけん)にも3グループが名
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-15 14:00:40 | 显示全部楼层
頂一下!!就是有點長了~~但還是謝謝咯.~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-15 16:29:33 | 显示全部楼层
10月(じゅうがつ)15日(にち)付(づけ): o$ D8 {) D6 S. F! C# v: e
     堤(つつみ)会長(かいちょう)――辞(や)めて済(す)む話(はなし)ではない
3 E3 v) r: j2 N% O  西武鉄道(せいぶてつどう)グループに君臨(くんりん)してきた堤(つつみ)義明(よしあき)コクド会長(かいちょう)が、グループ企業(きぎょう)のすべての役職(やくしょく)を退(しりぞ)いた。西武(せいぶ)ライオンズのオーナーや日本(にっぽん)オリンピック委員(いいん)会(かい)名誉(めいよ)会長(かいちょう)も辞(や)めるという。 . J  T5 v' U. G) e
折(おり)もおり、福岡(ふくおか)ダイエーホークスの親会社(おやがいしゃ)であるダイエーは自主(じしゅ)再建(さいけん)をあきらめ、産業(さんぎょう)再生(さいせい)機構(きこう)に委(ゆだ)ねることになった。両社(りょうしゃ)を襲(おそ)った激震(げきしん)は、プロ野球(やきゅう)界(かい)をも揺(ゆ)さぶっている。 7 g/ b( d' i* [/ h. j" i" Y
, b9 N1 G9 j% Y9 Z, I6 g6 Y* ]
 堤(つつみ)氏(し)が退陣(たいじん)した理由(りゆう)は、西武鉄道(せいぶてつどう)が有価(ゆうか)証券(しょうけん)報告(ほうこく)書(しょ)に長(なが)らく虚偽(きょぎ)の記載(きさい)を続(つづ)けてきたことである。グループの中心(ちゅうしん)的(てき)な存在(そんざい)で非(ひ)上場(じょうじょう)企業(きぎょう)であるコクドや、プリンスホテルが持(も)つ西武鉄道(せいぶてつどう)株(かぶ)の比率(ひりつ)を実態(じったい)より低(ひく)く見(み)せていたのだ。
- o8 }; c, I: h! _: d9 A; M
3 w* S; B0 A( \3 s( ?9 }% D 西武鉄道(せいぶてつどう)が株式(かぶしき)を上場(じょうじょう)している東京(とうきょう)証券(しょうけん)取引(とりひき)所(しょ)は、大株主(おおかぶぬし)への過度(かど)の集中(しゅうちゅう)を禁(きん)じる基準(きじゅん)を設(もう)けているが、グループ内(ない)で抱(かか)える西武鉄道(せいぶてつどう)株(かぶ)を手放(てばな)さないまま、この基準(きじゅん)を逃(のが)れようとした疑(うたが)いがある。
4 f( K+ |. b- `! ]3 W
: w0 R) T/ F# S) Z- q' D; J 堤(つつみ)氏(し)は事態(じたい)を放置(ほうち)してきた経営(けいえい)責任(せきにん)を取(と)ったというが、辞任(じにん)すれば解決(かいけつ)する問題(もんだい)ではない。   m( H& J) h* l! M
, N5 e' B; A4 m! Z0 j* K3 D, K
 多(おお)くの人々(ひとびと)や企業(きぎょう)、年金(ねんきん)などの資金(しきん)が行(い)き交(か)う証券(しょうけん)市場(いちば)は、国民(こくみん)の財産(ざいさん)ともいうべき存在(そんざい)だ。そこに経営(けいえい)実態(じったい)を正(ただ)しく報告(ほうこく)することは、上場(じょうじょう)企業(きぎょう)の重(おも)い責任(せきにん)だ。なぜ、うそを続(つづ)けてきたのか。そんな大事(だいじ)なことを、堤(つつみ)氏(し)は本当(ほんとう)に最近(さいきん)まで知(し)らされなかったというのか。こうした疑問(ぎもん)に答(こた)える義務(ぎむ)がある。
1 C8 a2 w3 ^9 C+ ]2 p
- _8 Y# e% K; S, Q  f2 e+ ]6 B/ x* @ 堤(つつみ)氏(し)は4月(しがつ)、西武鉄道(せいぶてつどう)の役員(やくいん)らが総会(そうかい)屋(や)と裏(うら)取引(とりひき)をした責任(せきにん)をとって同社(どうしゃ)の会長(かいちょう)を辞(や)めている。この後(のち)の総(そう)点検(てんけん)でこんどの件(けん)が分(わ)かったというが、上場(じょうじょう)企業(きぎょう)は日頃(ひごろ)から株主(かぶぬし)名(めい)に神経(しんけい)をとがらせるものだ。何(なん)とも不自然(ふしぜん)な説明(せつめい)ではないか。「ずいぶん昔(むかし)からの話(はなし)」とか、「会社(かいしゃ)としての体質(たいしつ)が古(ふる)かった」とか、ひとごとのような発言(はつげん)にもあきれる。
1 ~8 P  l8 l& }: i) J' |; g! R0 B2 g: {
 東証(とうしょう)には事実(じじつ)関係(かんけい)をしっかり調(しら)べてもらいたい。虚偽(きょぎ)記載(きさい)が悪質(あくしつ)だった場合(ばあい)は、西武鉄道(せいぶてつどう)株(かぶ)の上場(じょうじょう)を取(と)りやめることもありうる。一般(いっぱん)株主(かぶぬし)への影響(えいきょう)も大(おお)きいだけに慎重(しんちょう)でなければならないとはいえ、形(かたち)ばかりの処分(しょぶん)でお茶(ちゃ)を濁(にご)したら、市場(いちば)そのものの信頼(しんらい)が損(そこ)なわれる。
) k+ v8 e7 |* |
: d7 [7 @! J# W* M% c' Q 最近(さいきん)、戦後(せんご)の経済(けいざい)成長(せいちょう)の象徴(しょうちょう)といわれた企業(きぎょう)や経営(けいえい)者(しゃ)の暗転(あんてん)が相次(あいつ)いでいる。ダイエーの中内(なかうち)功(いさお)氏(し)や堤(つつみ)氏(し)のように大(だい)グループを築()き上(ずきあ)げた経営(けいえい)者(しゃ)は、概(がい)して社内(しゃない)はもちろん、外(そと)からの声(こえ)にも耳(みみ)を貸(か)さないワンマン体質(たいしつ)をもっていた。 7 b# }6 p9 @) `

) U1 i8 H$ e! e8 t1 J, L4 b しかしそれでは国際(こくさい)化(か)が進(すす)み、情報(じょうほう)の公開(こうかい)が強(つよ)く求(もと)められる環境(かんきょう)変化(へんか)に適応(てきおう)できない。「オーナー経営(けいえい)者(しゃ)」の退場(たいじょう)は、時代(じだい)の必然(ひつぜん)なのかも知(し)れない。
* l$ ^6 D5 H7 @: j$ v% @: G( c
# J1 w2 Z7 Y! T2 k8 D5 _* Q7 Q 非(ひ)上場(じょうじょう)企業(きぎょう)を中核(ちゅうかく)に据(す)え、公開(こうかい)企業(きぎょう)を傘下(さんか)に抱(かか)える企業(きぎょう)グループはほかにもある。公開(こうかい)企業(きぎょう)を通(つう)じて市場(いちば)から資金(しきん)を取(と)り込(こ)みながら、司令塔(しれいとう)の内情(ないじょう)は明(あ)かさない。グループの複雑(ふくざつ)な仕組(しく)みを節税(せつぜい)に役立(やくだ)てているとの見方(みかた)もある。
  B# c8 C. r" N7 S  c7 _/ C, o4 B/ W5 t1 l
 財務省(ざいむしょう)、金融(きんゆう)庁(ちょう)や証券(しょうけん)取引(とりひき)所(しょ)は「いいとこ取(と)り」を許(ゆる)さないようなルールを考(かんが)える時期(じき)ではないか。
- i( I6 `; L9 n
! q  a8 y& z; l% e3 l--------------------------------------------------------------------------------# N) r( G7 }( ?# _$ P; k! S: _

5 `7 O0 {8 i5 Z8 ~* G! F8 I    イラク会議(かいぎ)――復興(ふっこう)の旗(はた)を振(ふ)るには2 W9 S" G, |9 r+ x) h5 ?. ?2 B

) A. n) `! q0 N2 v; N2 M% U1 B" G : s# V4 Z" w0 m$ l# B( N# I
 イラク復興(ふっこう)を支援(しえん)する国々(くにぐに)を集(あつ)めた日本(にっぽん)政府(せいふ)主催(しゅさい)の東京(とうきょう)会議(かいぎ)が終(お)わった。「国際(こくさい)社会(しゃかい)とイラク人(じん)との連帯(れんたい)」をうたい、来年(らいねん)1月(いちがつ)の暫定(ざんてい)議会(ぎかい)選挙(せんきょ)の実現(じつげん)に協力(きょうりょく)することを申(もう)し合(あ)わせた。
! ]# H6 r' o' f$ k5 q9 {$ i
9 v0 f' i. m/ e 復興(ふっこう)信託(しんたく)基金(ききん)にイランが初(はじ)めて拠出(きょしゅつ)を表明(ひょうめい)したほか、イラク戦争(せんそう)の正当(せいとう)性(せい)をめぐって内部(ないぶ)に対立(たいりつ)をかかえる欧州(おうしゅう)連合(れんごう)も、支援(しえん)額(がく)を追加(ついか)した。国際(こくさい)連帯(れんたい)の広(ひろ)がりを示(しめ)した点(てん)で、それなりの意義(いぎ)があった会議(かいぎ)と言(い)えるだろう。
9 }8 h9 \/ d, z: @; C
" ~; d2 `& N' i# S: @ とはいえ、最大(さいだい)の眼目(がんもく)は、1年(ねん)前(まえ)のマドリード会議(かいぎ)で決(き)まった「5年(ねん)で330億(おく)ドル以上(いじょう)」という大(おお)がかりな援助(えんじょ)計画(けいかく)をもとに、確(たし)かな復興(ふっこう)への見取(みと)り図(ず)を描(えが)くことだった。イラク暫定(ざんてい)政府(せいふ)の代表(だいひょう)はそのための「国家(こっか)復興(ふっこう)戦略(せんりゃく)」を会議(かいぎ)に示(しめ)したが、支援(しえん)国(こく)側(がわ)はそれがそのまま実現(じつげん)できるとは考(かんが)えてはいない。
2 V: G6 W6 b; k% h4 z0 T5 ]
) R" `4 d; ]+ T# J; z! x, b. h2 r- \ 最大(さいだい)の理由(りゆう)は、復興(ふっこう)の条件(じょうけん)である安定(あんてい)した秩序(ちつじょ)がイラクにまだないことだ。実際(じっさい)、国連(こくれん)などを通(つう)じたインフラ整備(せいび)などのプロジェクトは、この1年間(ねんかん)でわずか10億(おく)ドルほどしか実施(じっし)できていない。 5 k/ V# t1 R- y7 }( P2 d, ^
4 F' K8 K# U1 ]" g
 米国(べいこく)のてこ入(い)れで、原油(げんゆ)の生産(せいさん)や電力(でんりょく)供給(きょうきゅう)は、ほぼ戦争(せんそう)前(まえ)の水準(すいじゅん)に戻(もど)った。しかし、水(みず)や医療(いりょう)のような分野(ぶんや)の復興(ふっこう)は遅(おく)れに遅(おく)れている。大(だい)規模(きぼ)な支援(しえん)が必要(ひつよう)なのに、それが思(おも)うように進(すす)まない。 & r9 @6 \+ w# D6 `* k
# `+ O5 r2 N* u! H5 D( `
 会議(かいぎ)に出席(しゅっせき)したイラク暫定(ざんてい)政府(せいふ)のサリフ副(ふく)首相(しゅしょう)は「国連(こくれん)決議(けつぎ)はどこへいったのか」と憤(いきどお)りをぶつけた。イラク支援(しえん)が安保理(あんぽり)決議(けつぎ)にうたわれているのに、支援(しえん)国(こく)が治安(ちあん)の悪(わる)さをたてに援助(えんじょ)に本腰(ほんごし)を入(い)れていないという不満(ふまん)だ。 2 O1 L  L, d( A) E0 t' ~; g

* W7 N+ w( N# X1 M( O& M) l だが、米(べい)軍(ぐん)と武装(ぶそう)勢力(せいりょく)の戦闘(せんとう)が続(つづ)き、爆弾(ばくだん)テロや外国(がいこく)人(じん)の拉致(らっち)が相次(あいつ)ぐ現状(げんじょう)では、国連(こくれん)も支援(しえん)国(こく)も本格(ほんかく)的(てき)な援助(えんじょ)活動(かつどう)ができないのは当(あ)たり前(まえ)である。
# U& |* t6 o* Q% \4 S- s3 o
0 i1 J$ r- m% b3 c" y! l* W アーミテージ米(まい)国務(こくむ)副(ふく)長官(ちょうかん)は、予定(よてい)していた民生(みんせい)援助(えんじょ)の一部(いちぶ)を治安(ちあん)に振(ふ)り向(む)け、民生(みんせい)向(む)けの穴(あな)を他(た)の支援(しえん)国(こく)が埋(う)めるよう求(もと)めた。治安(ちあん)の回復(かいふく)がなければ復興(ふっこう)支援(しえん)が軌道(きどう)に
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-16 10:53:52 | 显示全部楼层
感谢楼主,把假名标出来,对我们初学者帮助很大的!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-21 21:11

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表