咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 5040|回复: 27

$挺有用的语法知识,一起看吧$

[复制链接]
发表于 2004-10-19 15:10:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1.さえ; W$ j; P0 [7 @, E
《副助詞》
) S' s  |3 Q- I5 |' f(1)〔極端な例をあげ,他を暗示する〕连甚至.▼“连”は,あとを“都,也”などでうける.  B7 M1 [; t/ B/ X3 E( e
名前さえ書けない/连(自己的)名字都不会写.
5 U  l, ?$ [) n7 K3 |( R( c9 @子どもにさえできる/连小孩子都会.
7 A* N% J1 l) r  w5 x9 Y彼さえ泣きだした/甚至连他都哭起来了.) s, k: O2 Z& ]) R* ?& \
新聞さえ読むひまがない/连读报的时间也没有.
; S; _0 \( w4 Mそんなことは三つの子どもさえ知っている/那样的事连三岁的小孩子也知道., I0 F4 |/ W7 @* [. V/ p
見知らぬ人からさえ激励の手紙がきた/甚至不相识的人都来信鼓励
. p$ m& _- w  C$ e彼は日曜どころか,正月さえ働きに出る/别说是星期天,甚至大年初一他都要去工作.. o& ^; L: ^# H4 _+ o
科学万能の今日でさえ,まだわからないことはたくさんある/甚至在科学万能的今天,还有很多不明白的事情./ b$ d4 W3 s4 O* {2 p5 R. _# q: S
(2)〔添加〕除了……外,又;不仅……而且.7 M# F! v. }7 Q
風が強いばかりでなく,雨さえ降り始めた/不仅风很大,而且还下起雨来了.
3 A: M* i! X4 G: Z+ i歯が痛いうえに腹痛さえ感じた/除牙疼之外,又感觉肚子疼.
8 \2 N( D7 b$ g, b' W  e自分の失敗を恥じるどころか,他人を批判さえした/不仅不因自己的失败而感到羞耻气馁,甚至还批评了别人.: U& t; p( R+ v3 U0 T0 @* e
(3)〔「…さえ…ば」の形で,条件を強調する〕只要……(就……).
% H; e# H6 ^6 J6 b  [! c0 zこれさえあればいい/只要有这个就行了.
0 z6 }" V3 P, ^# F" z4 Fあなたさえご承知ならけっこうです/只要您答应,就可以了.3 H+ H0 U' [. n8 U) c: V8 x; a
お金を使いさえすればなんでも買えると思っているのかい/莫非你以为只要花钱什么都可以买到吗?( l  Y% e$ ]. @, Q" i
彼らは会いさえすればきっとけんかだ/他们只要碰在一起就一定要吵架
0 I4 `4 [, _: G- \  c+ I3 r! Zきたなくさえなければどれでもいい/只要不脏,哪个都行.
; b2 R$ \1 b$ [( m1 S. C% D" j6 T6 S; T. N. J( c+ t! [1 W' f
' a7 ^9 D9 W  Y3 s. X
2.ほど【程】
* @; `7 L  c1 o. B; YⅠ《名》: O4 ^, Z" |3 g! T! K7 q
(1)〔度合い〕程度.# c9 [) W5 w8 V0 }: l" X0 ?
物には程というものがある/凡事都有个分寸.
7 X+ N9 |" x5 z9 I7 a身の程を知れ/要知道自己的身分.* O$ y- E) W* T4 P2 b  k+ T
力の程を考えてやれ/按你的力量去办.
7 t8 A; d/ Z7 Y2 e3 s真偽の程は確かでない/真假(的情形)不清楚.# N6 `, s* }- M* x' Z4 }2 h! U
程よく作る/做得适度.- z6 ^8 R, v3 Z3 @/ k7 l. \" @
(2)〔限度〕限度,分寸.* B, @, L% F: ~9 |
程を越す/过度;过火.
, k1 k4 ]+ v9 A* ]. D/ w冗談にも程がある/开玩笑也要有个分寸.
7 l& F' b8 n9 G6 }欲ばるにも程がある/不能贪得无厌.. h  J/ ~0 [4 ^+ N' k
(3)〔距離・時分など〕
, m% V- n4 F/ }/ E& b4 {6 z5 Y" {" `程遠からぬ所に湖がある/在不太远的地方有一个湖.
8 Y* W; V- w) @年の程は三十四,五/年龄(看样子)三十四、五岁.( [9 ]+ }" g; [8 n+ Y6 M6 d
待つ程もなく彼が現れた/没等多久他就来了.) o$ e/ Y; Y* ~  D2 P4 N+ L
この程の陽気は格別だ/近来的时令特别.
& g4 N2 T  e# O" @- f) zのち程参ります/回头再来;等一会儿再来.
9 b* F9 w# T# J1 H, \# n* A' M5 Aさき程はありがとうございました/刚才多谢您了.8 p& e) `  L" y1 @, d5 C3 i7 E0 h# L
(4)〔「…ほど」の形で,ようす・しだい〕' ?( m' z; R8 |% ~/ j' G6 @
決意の程を語る/谈自己决心如何.% ]+ s/ H" d* f0 h  Z# V- j
Ⅱ《副助詞》
! C1 T$ L! p4 ~% I3 D(1)〔距離・時間・量などの程度〕左右,来.2 q6 {& ]% \  \
10日程休む/休息十天左右.
, X/ l* e# C7 j! K何千人という程集まった/集聚了好几千人.7 g- t6 e- ]& t1 y/ C9 y6 t$ H! B+ J+ \
駅まで1キロ程ある/离车站约有一公里.
( O, B3 n3 Z2 P: u6 q  zどれ程の価値があるか/有多大价值呢?$ F3 P: U. x/ N7 s
りんごをいか程上げましょうか/给您几个苹果?你要几个苹果?
  k( o. t7 [2 h  a- W# Y(2)〔比較の基準を示す〕
7 T2 J# B$ s; h今年は去年程暑くない/今年没有去年那么热.
3 s+ {' \/ n4 e- hかたわらで見る程楽ではない/可不象看起来那么容易.
" A" S# h  |" V& w) ]長さが幅程ある/长度和宽度┏相等〔差不多〕.3 _9 z9 K: z- e  g% j$ U, o3 T
憎らしい程きれいだ/美丽得令人妒羡.
. G0 \& V/ L6 J' q5 W泣きたい程くやしかった/懊悔得简直要哭了.
# x- z" F9 ?+ S- ]' j  E0 m# F: L慰問品を山程もらう/收到一大堆慰问品.- d; f9 E1 `/ M' B& x
豆粒程もあるひょうが降ってきた/下起豆粒大的冰雹来了.& _, j& C, A. o4 F6 L. x( @  P: w
あなたはお年程には見えません/你显得很年轻.' J) ^0 O* R& U' D9 ^4 B
彼程の人なら必ず成功する/象他那样的人一定成功.
5 D) f. Q( N( O8 D9 V(3)〔「…ほど…はない」の形で,最高を表す〕再也没有…….
$ K& o! q  Y* e- k! @わが家程よい所はない/再也没有比自己的家更好的地方了;还是自己家好.8 M- I0 K9 L. F) I
野球程好きなものはない/(我)最喜爱棒球.4 c4 p9 W4 W8 f
今日程技術の発達した時代はない/再也没有比今天的技术更发达的时代了.2 p: T! M* q% x
あれ程高慢な人はいない/再也没有比他更傲的人了.
$ m1 Q2 Q7 l" N2 s! a. z  H(4)〔「…すればするほど」「…するほどに」の形で,程度の変化を表す〕越……越…….; h1 b9 g6 K; s
速ければ速い程いい/越快越好.& f" T/ y  e' W: ^
見れば見る程気に入った/越看越喜欢.
* n! U$ }' @7 U% }人は出世する程小心になる/越出人头地越要小心翼翼.* O7 y1 }# q# S6 K
酔う程に彼の雄弁は尽きるところがなかった/他越醉越辩论起来没完.
1 M) T% W1 K( k1 m) sこの問題は考えれば考える程分からなくなる/这个问题越想越不明白.- z& x3 A& c% y8 b" X2 e8 D
(5)〔「…というほどのことはない」の形で,低く言う〕
/ M4 T# v) c7 g& wとりあげる程のこともない/不值得一提.
) E, m3 |% m/ l( H% z5 M5 R用事という程のことはない/没有什么要紧的事.
1 |9 q5 k* z" x" N: {3 C/ g6 \その町には公園という程の公園はない/那个镇里没有个称得起公园的公园.) V; q( O" z: `; D2 g) h5 K* ~" T7 p

, J! _7 F% @+ G- \
" [; }7 V, M; h2 k" k( ~3.ばかり7 ^/ t' H% w; t; I( |8 i
《副助詞》/ E$ `& Q/ k9 G' k6 g
(1)〔おおよその数量を示す〕左右,上下,来(个).8 Z% f5 i, \2 ^5 h, L! R, g7 ]
10個ばかり/十来个./ C+ e* a9 @! \. [9 T- ~# j. X
三つばかりください/请给我两三个.
, r$ H7 j; |$ y. T5分ばかり待ってくれ/请等五分钟左右.
6 l* A0 ?+ p, G9 Z$ _9 W5 {コップに半分ばかりの水/半玻璃杯左右的水.▼“来”のあとには“个”のほかさまざまな助数詞がくる.4 `# w! U+ u( A
(2)〔「…ばかり…する(だ)」「…ばかりだ」の形で,限定を示す〕[他を排除し]只,仅;[ひたすら]光,净,专;[唯一の]唯有,只有.
5 l  q! o: O. B0 ]& [* q酒ばかり飲む/光喝酒., f3 d6 N. t4 v7 P8 s0 h0 C
遊んでばかりいる/光玩儿.* p7 I6 F2 u6 d1 A) \
漫画ばかり読んでいる/净(是)看┏漫画〔连环画〕.5 r: {& I# p1 [( p
見えるのは田んぼばかりだ/看见的光是田地.! z) u9 U, M! n
あいつばかりが女じゃない/不光她是女人(女人多得很).
- m+ n# e/ w4 U: L( g物価は上がるばかりだ/物价一个劲儿涨.9 N, h5 {: z- m+ {; G' L4 H+ |: i
残っているのは不良品ばかりだ/剩下的┏只有〔净是〕次品.6 T9 A" V5 ?; r7 h
口先ばかり達者だ/他只会耍嘴皮子.
$ A4 H! g' q  Y9 rあの画家の描くのは肖像画ばかりだ/那位画家专画肖像画.- E9 E4 u; ^7 i
学問ばかりでは成功できない/单凭学问不能成功.
" G5 r: c, a, u" X; K; F(3)〔程度・数量を低く限定する〕仅少,微小." Z( F/ c0 p& A
こればかりの金/这么一点点钱.: ~. _5 d2 Z; W: A7 s
こればかりはかんべんしてくれ/唯有这一点请原谅.0 |6 h0 n0 u+ G# X# e0 Y
そればかりのことで騒ぐな/不要为这么一点小事吵嚷.
5 K5 C% u; m' F* v/ J( Q( F; M彼は英語ばかりではなくフランス語もできる/他不仅懂英语,还懂法语.* H3 @- L" ~$ q1 u9 O, O" w9 I
マンションとは名ばかりの木造アパート/名为高级公寓,实为用木头盖的出租小楼.
5 G, i7 Q9 w/ a* V8 i(4)〔「ばかりに」の形で原因を示す〕只是因为,只因;只要……就…….
" @; a  v( P) d9 n  l* y$ S- A" qその1題ができなかったばかりに落ちた/只因为那一道题答不上就落榜了.0 B6 ~' I, i* n  e/ e7 E* c
腹を立てたばかりに損をした/只因为发了火,吃了亏.
/ l4 W1 L  M3 @5 F油断したばかりに事故を起こしてしまった/只是因为马虎发生了事故.- e5 e4 X% ]% b- I% x
(5)〔「したばかり」の形で,動作完了直後を表す〕刚
- v+ N7 u' V6 f今来たばかりだ/刚来.
# o( F: K1 ?3 V* V* T* J3 T彼は学校を出たばかりだ/他刚出校门;他刚毕业.
, ]. `2 A  f: m! [/ J口をあけたばかりのブランデー/刚打开的白兰地酒.
, e/ Y7 w9 H" V7 ~(6)〔いまにも〕快要,几乎要,眼看就要,简直要;只剩,只等.' E8 L6 L- p. g6 L: v2 [5 q
飛び上がらんばかりの驚きよう/吓得几乎要跳起来.
# P, ~2 X6 k. Z$ U! ^% t& T泣かんばかりに頼んだ/几乎要哭出来地苦苦央求.
) [. u6 k0 a" _4 P2 x  lいやだと言わんばかりの顔をする/满脸不愿意的神色.
* O( z- ~7 h( J橋が落ちんばかりだった/桥眼看要塌了.1 D6 F7 k* n0 W
卒業するばかりになっている/眼看就要毕业了.2 A; }( d" d; u# o6 Y
出発するばかりのところにじゃまがはいった/刚要启程时出了事.+ I: g1 Q- E4 n: n, l
飯は炊くばかりになっている/(米淘好了)饭只剩煮了.* V2 u- ?: j; o5 m4 H! C+ Y8 y# W
出かけるばかりになっている/随时可以动身.
5 k; t% g% J2 g# X2 w(7)〔強調〕
% l4 u8 V; T) }7 a, @' _. X" k明日だとばかり思っていた/一直以为yǐwéi┏在〔是〕明天.) Q! |+ q3 D, I. v( }: w- N% R. ^
めんどうだとばかりに殴りつける/觉得罗嗦便动手殴打.
. q1 s5 _. X* Q5 Eどうとばかりに倒れる/扑通一声倒下.
* ^( R/ S4 m: K# u…ばかりが能ではない 只会……还不算真本领.
  @/ x% T$ u& A+ }% ?5 x2 ], ]. f5 f勉強ばかりが能ではない/只用功还不是本领.
' Y& \: q, S3 b8 `+ _金はためるばかりが能ではない/死攒钱不算真本领.* _) w( x% F8 G2 Z

  i8 |5 P5 f! M" P# N9 n4 l& U) G/ ?) H5 z  y3 ]+ _
4.ながら; U7 F3 J7 C: t2 N$ x* i' ?1 c
《助》
4 \9 p4 ]9 I) R9 m, v(1)〔…と同時に〕(一)边……(一)边……,一面……一面.* ~" W% Y7 E* U0 R' R9 ~
歩きながら話す/边走边谈.2 A4 ^" P7 S( v* g
考えごとをしながら歩いている/一边考虑事情一边走着.# a! ?% u  U' o' t) |+ }* J/ {6 I% Q
寝ながら月見ができる/可以一面躺着一面赏月.
6 v0 R5 F4 t& n+ Y" f& V涙ながらに話す/流着泪诉说., X. u4 M6 n- w. b$ Q- Y9 f. K# a
(2)〔…とはいえ〕虽然……但是〔却〕〕,尽管……却〔但是〕,……却.
, f; j3 r4 n& g' W! H9 D$ v( g悪いと知りながらうそをつく/明知道不对却撒谎./ ?1 |/ v: J3 Y
注意していながらまちがえた/虽然注意,但弄错了.* g: P/ z# Q  q
知っていながら知らないそぶり/尽管知道却佯装不知.2 G+ p1 T* y& Z6 O7 P" e. n5 ?+ E
狭いながらも楽しいわが家/虽然狭小却很快乐的我的家.( i4 O3 C- k6 n" i% F
われながらうまくやった/我自己也觉得搞得不错.  h- f0 ^$ m( n! r0 }
われながらお粗末/我也觉得干得不好.
$ g& X# o9 N3 x2 R9 Y8 v0 D# U, wいやいやながら引き受けた/勉勉强强接受下来.
2 d% B  J3 m. ]& w# i% D残念ながら,きょうはお目にかかれません/实在对不起,今天不能和您见面.
+ Y; q. Q8 k1 p5 G(3)〔…のまま〕照旧,如故,一如原样.
& B# S5 q1 T- X) `* U3 zむかしながらのしきたり/一如往昔ī的习惯.
' Y; f& X/ O( F生まれながらの音痴/天生的五音不全.) k, Z$ j1 O5 z9 k% c& P7 ?' p
いつもながらの冗談/一如往常的开玩笑.
! l, \8 O. b+ [' g居ながらにして知る/坐在家里就知道.
6 a; a0 x9 b! u% q/ n(4)〔そろって〕都,全部.) s; v8 K, w, x& Q+ p: J
ふたつながら失敗した/两件事都失败了.9 W% B  X0 x$ ^% H
兄弟3人ながら政治家になった/弟兄三人都成了政治家.6 I8 j+ u. W) H1 t. a# q

$ s( X' Q; [* u) t, J3 z5 i4 \! @+ N2 d& V6 k& d" M! M0 J, s+ l
5.こそ
# u! j" @6 C4 t4 t《係助詞》
" ^- e% g" h# T7 b- P2 ~(1)〔ある語句をとりあげ,それが以下に述べる内容と最もよく合致することを強調する〕(真)正是,就(是),才(是).
! C7 P, G& }* b5 ^& Z' a- g団結こそが力である/团结就是力量., J% H( u7 g: v3 E
仕事こそわたしの生きがいだ/工作就是我的一切.
9 @6 E- P; A, R; u, n君こそわが命/你就是我的命根子.1 I3 v" k9 R1 [$ k# }
太陽こそは,あらゆる生命の源泉なのである/太阳才真正是一切生命的源泉.
% Y, T4 [* J, \# q* Uこれこそわたしがぜひ欲しいと思っていたものだ/这正是我渴望得到的东西./ E7 J. V( V1 _' k
あいつこそ悪人中の悪人だ/那个家伙真正是万恶中的首恶.
/ d3 w' P) _! h: W9 C* t2 {9 P大学でこそのびのびと好きな研究ができる/在大学里才能自由自在地搞自己爱好的研究.2 f* K7 {$ H$ x8 ~) p) y1 A; L/ r
(2)〔他方と対比して,一方を強調する〕倒(是),却,反而.
# ^/ E3 k3 e- z5 r& ?9 q* E0 Bわたしこそおわび申し上げねばなりません/倒是我应该道歉.( L; Q" S% V) l% q7 E% [. s2 L
君たちは彼を批判するが,わたしに言わせれば,君たちの方こそ批判されるべきだ/现在你们批判他,要依我说,你们倒是非批判不可的.
5 o3 q1 E- F1 h  ^なにを読んだかよりも,どのように読んだかということこそ大切である/比起看什么(书)来,倒是怎么样读(书)更为重要.) D- h; i; t( |$ t& h
(3)〔チャンスへの決意・期待を強調する〕可.5 w. ?( k- Z' i* `- h) E$ l" k4 R
こんどこそしっかりやろう/这次可要好好地干啦.- P* L" r) I0 k
来年こそは合格するぞ/明年可一定要考上啊.1 c  j+ |! }+ j, e6 m( Y, j
きょうこそは晴れてほしいものだ/今天可千万是个晴天.6 I8 b" ]0 U% n3 K7 x
(4)〔「…でこそ…」「…してこそ…」の形で,条件を強調する〕才." C  f0 _$ \& T3 O' R5 f
それでこそ先生といえる/这才配称为一个教师.9 }+ {9 S) p' y, P% A
そうしてこそ一人前の大人だ/(只有)那样才算是个成人.
& i0 J8 v( K+ f' E* L3 f1 U自分でやってこそはじめてわかる/(只有)亲身去做才能懂得.. m% `8 }+ ~1 K
働いてこそご飯が食べられる/只有劳动才有饭吃.! F0 \% B& D) T, R0 q- S0 a8 B" W
(5)〔理由の強調〕正(因为)……才.
. ]* u9 h7 [3 f# r7 E君のことを思えばこそ,こうやって注意しているのだ/正因为替你着想,才这样做来提醒你.
$ ~: @3 a( J- o) G- q+ K: i; I: kあなたがそうおっしゃったからこそ,そうしたんじゃありませんか/还不是因为您那样说了,我才那样做的嘛!3 z- V( G4 v- h3 a) Z& ^
あなたがいたからこそ,その仕事もうまくいった/正因为有您,那项工作才进行得很顺利.
5 Z3 G+ e5 f) |8 gだからこそ,失敗したのだ/正因为如此,才失败了.
7 u! z( o( {2 ~心にやましいことがあればこそ顔が赤くなるのだ/心里有病才脸红.8 m6 H" N! B0 B, g9 o
(6)〔「…こそ…だが(けれども)」の形で,事実の一面であることを強調する〕虽然,尽管……(可是)." `  M5 w9 p  @) g1 x
目こそ見えないが,なんでも知っている/眼睛虽然看不见,可是什么全知道.+ d5 ~: ?( J% |
年こそとっているが,元気は若い者に負けない/尽管年老了,但是精力不亚于青年人.
% I# m" ?3 Z7 S! \0 I断りこそしなかったが,承諾しかねるような様子だった/固然没有拒绝,但表示出碍难应允的态度.
! e' \8 H& n) \! A口にこそ出さなかったけれど,くやしかっただろう/虽然嘴上没说出来,但一定是很恼火的.
9 ^# Y9 D! _5 n3 S(7)〔事実がその一面のみであることを強調する〕尽管……;只会……,只有…….- {9 }! h5 p1 U2 r. z: S/ ^
感謝こそすれ,怒ることはなかろう/只会感谢,决不会生气的.9 B7 D8 R' B' A' b% n. n4 D3 J
苦しみこそあれ,決して楽しい毎日ではなかった/每天只有痛苦而决不是愉快的.. g! z! ~# i, }' r, J7 g
前進こそすれ,後退など決してない/唯有前进,决不倒退.
' m, M+ ]) e: D- R9 t. |& Xわたしは英語は読みこそすれ,話すことはいっこうにできない/我尽管会看英语,但一点也不会说.
6 U' ]4 Z6 u8 }" Y(8)〔言いさしの形で,否定を強調する〕完全,丝毫不.
( ^6 Y. f& c! X5 l" k押しても突いても動かばこそ/推也不动,搡也不动.
0 f# {. y6 [+ \情け容赦もあらばこそ/丝毫不留情面.9 x/ m* f- k) O6 B7 u

: O# ?! y$ C0 q6 X8 b7 B9 C8 ]1 L' j5 s) _' }; _4 }
6.のみ
4 N7 D9 [  A0 q! j& o《副助詞》2 ]% ~& b0 R$ I* p
(1)〔それ自身に限る〕只,仅,只是,只有,光.
( q* A; I2 Y: o( Z. g1 U# I学歴のみを問題にすべきでない/不应该光考虑学历问题.5 v' [( y; ?+ m" F$ B0 }
人間にのみ考える力がある/只有人类具有思维能力.
  X5 k' F9 m: s: G& b金のみが人生の目的ではない/人生的目的不光是为了金钱.; \$ ]0 U0 p4 L
静かでただ波の音のみ聞こえる/寂静得只能听到涛声.
# n, }  _5 ~8 d8 @(2)〔文末に用いる〕只有,只是.
# o) S% Q# n5 d5 a5 i: Z1 ~それをなし得る者ひとり彼あるのみ/能做此事者只有他一个人.
/ k3 p- }9 L7 S% `: g' j7 hあとは返事を待つのみ/余下的只是等待回信了.
# p; P, g$ }6 c# W2 J  O' R' R戦って戦いぬくのみだ/只有战斗,战斗到底. ⇒だけ,しか,ばかり7 U5 e0 @9 w: j) l

" i/ B! `" W+ s( ]. |( w
2 E/ @; A; y9 M! {4 s4 t7.ばか‐\
( H: @( Z  z8 D4 t0 i- q过度,过分.  i! G: `0 {$ u, |
ばか正直/过分诚实;憨直的人.
# n+ ^4 a9 F$ N5 T# Y4 dばかていねい/过分谦恭;过分客气.1 ~& G2 N* Z& f1 t
/ c9 j- g6 g+ W) r) c

* x8 k6 h/ _" y$ x3 r  y8.ずつ8 }9 L4 ], j. [8 T
《副助詞》
% b/ c7 f6 W) o9 [; v& C(1)〔均等の割り当て〕每,各.) F: ?! f) t# C% T1 h
1回に2粒ずつ服用する/一次服用两粒.: O" l3 ?! O' |8 u8 O# [6 k; G
りんごを5個ずつわける/把苹果分成五个一份.
9 Z$ }7 B3 X, u* |4 h6 {3人にひとつずつ渡す/每三个人交给一个.. m# n1 y3 B: N7 q5 Q/ w5 X. `
机と椅子をふたつずつ用意する/准备桌椅各两个.
5 }3 M3 H6 z4 z. i% Zひとりに3枚ずつ渡す/每人给三张.
$ C5 I% ~- P6 V0 Y# i$ h; {$ }! Q2 `  \ふたりずつ組む/每二人组成一组./ v1 M3 i! E# L7 _, {5 r8 P
10人ずつを1チームとする/以每十人为一队.+ r( P. t# u7 ?/ ]' K4 m  }
(2)〔均等の反復〕
& p! H6 n3 J( P# \7 {1日に3回ずつ服用する/一天服用三次." [6 P( ?5 |* @3 Q2 d
すこしずつ食べる/一点一点地吃.
; I. j& b! q/ |7 q1 S毎朝1本ずつ牛乳を飲む/每天早晨喝一瓶牛奶.
2 }* o) X% }9 I( O7 k3 I毎日2時間ずつ勉強する/每天用功两小时.
8 W; p0 ~' Q& j- C(3)〔均等の変化〕
7 I: D6 B1 P& @2 ~すこしずつ日が長くなる/白天一点一点地变长.) B& A/ p, C* y$ H$ q, X8 s, I
この腕時計は1日に1分ずつ進む/这块手表一天快一分钟.
$ Q( t- i% b8 u, J8 i7 `/ d6 T9 Q7 M

0 f. W* X9 w5 Q. W5 D9.やら+ j3 L" |: Q' _8 @) W7 o: d
Ⅰ《副助詞》+ j( H4 G8 F$ |& \
(1)〔不確か〕
0 g. _  z4 z: Gだれやら笑っているぞ/有人在笑呢.% j4 A2 j' Z, z
なにやら白い物が浮いている/漂浮着一个白的东西.# ?+ b: I( u9 S8 {, n" V
山田とやらいう人が訪ねてきた/有个叫什么山田的来找你.
% {$ y' C8 h, t' N( r3 [, `- V来るのやら来ないのやらはっきりしない/来还是不来,不清楚.
& `5 s9 R# A! B0 ]; ?* E' m3 ~5 E3 rいつのことやらさっぱりわからない/到底是什么时候一点也弄不清.8 E' G( B0 k  Y% _, [6 V7 `1 k' J
(2)〔列挙〕: a: g$ q8 K4 \" u8 h) c' W+ w
お花やらお茶やらを習う/学习花道啦,茶道啦.
4 X+ J0 z1 [1 P: ^0 B: Z& }熊やらりすやらいろんな動物が出てきた/出来了熊啦,松鼠啦各种动物.
; o5 B) s" B' T  j嬉しいやら悲しいやらで複雑な気持ち/又悲又喜〔悲喜交集〕心情复杂.5 {2 Q: O8 i) j# k, \7 G
泣くやら騒ぐやら,大変なことになった/又哭又闹,可不得了啦.+ {2 N# \+ O9 q- a
Ⅱ《終助詞》〔自問〕4 i* U* E( I+ I6 N1 P) L  O
どうしたらよいのやら/怎么才好呢.$ N. G% ]: o; }
これから先どうなることやら/今后将会怎么样呢.4 o# Z1 [/ ~# S0 y
' z- c4 C/ n. I0 r
6 N0 e6 Q. f/ Q* U6 X$ A5 u
10.きり
- k  h6 l* V( O; T, z3 T- C《副助詞》' C, V) i7 O) M1 `) |8 b2 X0 E
(1)〔うしろに肯定形を伴い,限度・限定を示す〕只,仅,就.
; ~3 G0 I7 A0 g& [わたしたちふたりきりで話す/就我们俩谈.
7 G# h1 T0 E1 G7 W- J$ ?試験に合格したのは3人きりだ/考上的只有三个人.
9 F, Y2 X: K7 X7 [9 s) Y夏休みもあと1日きりだ/暑假仅剩一天了.
! g) f- W% r, h" Y5 j- w& [もうこれっきりです/只剩这一点儿了.
( v( E4 C/ J2 U1 `漢方薬を2回飲んだきりで,すっかりよくなった/只吃了两次中药就完全好了.2 Z7 A. f) N/ P7 \
机がひとつあるきりの部屋/只有一张桌子的房间.⇒だけ
: I. e8 i/ H+ \: e, X4 r3 U9 S(2)〔うしろに否定形を伴い,限度・限定を示す〕只,仅,就.. x4 {$ l7 k! ~5 A
王さんには1度きり会ったことがない/和王先生就见过一次面.0 _* `* G$ \0 I, g% N
もう100円きり残っていない/只剩下一百日元了.0 z8 X; Q' ~- r; ^! A: ~" w
あの人は中学きり行っていない/他只上过中学.⇒しか
6 a5 F4 G5 O' C, f, K2 [(3)〔ある時点で動作が終了し,そのままの状態が続いていること,期待される次の動作が起こっていないことを示す〕只,(……以后)就……,终于…….) D, K2 ], i' i8 a
あれきり陳先生にはお会いしていない/从那以后一直没见过陈先生.
# C/ r/ ]# K7 i7 c$ Jそれきり物音がしなくなった/响了那一下后就没动静了.  l: ~1 y/ i2 l
張先生とは去年お会いしたきりです/和张先生去年见了以后,就再也没见到过.  u3 i  B9 O4 P
朝に水を1杯飲んだきりなにも食べていない/就早晨喝了杯水,之后什么也没吃.4 z% j7 K8 g* H2 ^. |4 r
寝たきりついに起きあがらなかった/卧床以后,就终于没起来.( t) x8 P$ H8 G" B
彼はそう言ったきり,横を向いてしまった/他这么说了之后,就把脸朝一边转了过去.- E0 Z& n) |& w3 ?3 P
アメリカに行ったきり向こうに住みついてしまった/到美国去以后,就在那里定居下来了.
8 E' l3 o- y' z: G* W* W) v★《限定を表す副助詞「きり」の表現法》, }. y4 W) P* S: z; M! Z& ^
「きり+否定形」の否定形の部分は,中国語では,肯定形になる場合と否定形になる場合とがある.( a, m% P  j: q7 D5 w6 T5 J
(2)の例文のように,「きり」が「しか」「きりしか」「だけしか」などに置き換えることができる場合は,一般に“只(仅)+肯定形”になる
: s1 S. x# ^! D6 j6 D6 O% P/ R1 M(3人きりこなかった→只来了三个人).また,(3)の例文のように,「きり」を「しか」に置き換えることができない場合は,普通,中国語の方も否定形になる(出て行ったきりまだ帰ってこない→一出去就没回来).★
- t" w; b7 i- U' k' c. |
: S5 _0 ]8 F0 F  H: J% D* U7 p, V5 `2 ]2 _5 n) h
11.にせよ/にしろ& p  F" ^/ [  T: ]7 ~
(1)〔たとえ…でも〕即使……,即便……,尽管…….6 a* h$ e/ c( d1 v$ \( z2 W
子どもにせよ許すわけにはいかない/即使是孩子也不能原谅.* F9 ?" C# j, T5 f( a
(2)〔どちらにしても〕不论……;也……也好; 不管……也罢……也罢./ P( M5 j" o. F  I  k4 Z5 o# m
君にせよぼくにせよ/不论是你还是我.& l9 s+ ~" F) c9 N7 l( _2 T3 m
ほんとうにせようそにせよ深く考える必要はない/真也罢,假也罢,没有琢磨的必要.  }6 ~0 X  N2 L# x* B5 g  C' l0 b
3 q! W4 D9 c6 u9 n& J, M! ~9 h0 E

1 g+ Z- j6 l/ o3 y9 Y8 R5 w9 H12. なんて
1 a' X5 b" |6 L0 M  ?# v《副助詞》' o2 x9 L' z  O8 b" c
(1)〔…などとは,…などという事は〕什么的,……之类的话,说是…….
4 M$ @; c# h* }0 Iいやだなんて言えないよ/象不愿意这样的话可不能说呀.5 f; M9 V# A7 `4 u+ ?9 c6 A
彼が病気だなんてうそだ/说他有病,那是假的.  y/ s* g0 e5 }5 I/ J2 \
あの人が親切だなんて,とんでもない話だ/说他心肠热,满不是那么回事.
( L8 s- n. N% o! F! ]& ?彼をだますなんて悪いよ/骗他,可不对呀.4 t; J0 X, }- j/ m
よく考えもしないでわからないなんて言うのは,いけないことだ/也不仔细考虑一下就说不知道,可不好.
* @; X. k! T/ |2 o( C  f  ]( c5 k(2)〔軽視の気持ちを表す〕叫什么……之类的zhī,之类.) {0 T9 _5 a0 L
勉強なんていやだ/用功(这类事)我真讨厌.
- l: F2 `, g( ^) N. K! Uぼくは金なんて欲しくない/钱什么的我不想要.) Q7 T! v/ |# h6 M3 j0 W% @9 g
わたしは田中なんて人は知りません/我可不认识叫什么田中的人.
, x. B! m9 W# T7 o; n(3)〔意外な気持ちを表す〕7 q2 {: E' C' r: T1 m! d
あの人が学者だなんて/(据说)他还是个学者哩(,我看不配).
4 T: W# e4 T- k! Y; ^9 S7 o- P4 R/ ^; [いまごろ断るなんて/到现在才来推辞(,真是岂有此理).. x; T) S# f) T  N
13. だから* V3 q" ^. ]0 e6 @
因此,所以.; Z& n4 v4 t/ ^5 q$ |* X$ i
彼はけちんぼうだ.だから,みなに嫌われる/他是个吝啬鬼,所以大家都讨厌他.% a2 C- P: d' Z
だからかさを持っていけと言ったのに/正因为如此我才让你拿伞去的嘛.' @' z" B" X$ G
あなただからうちあけるのです/因为是你,我才和盘托出的.
7 X: J% W$ @% f# B. T: Qだから言わないことじゃない/你看,我不是(早就)跟你说过嘛.
+ M9 g( Y( P, \: c. k; }* d7 |
3 U. {5 J5 P7 J- k) P8 W/ A
0 r8 D% g+ }% b1 R* U2 I( c3 s# S. p14. すら
) T( [; ]# T8 E- P《副助詞》〔極端な例をあげ,他を暗示する〕连,甚至,尚且』./ E# _$ {1 q$ S; {
博識の彼ですら知らなかった/就连博学多识的他也不知道.: M! i9 V3 [# H/ L3 S( u  h
親にすら知らせなかった/(甚至)连父母都没告诉." ?" l3 C9 @+ }9 O
文章はおろか名前すら書けない/慢说写文章,连名字也写不上来.8 t, p' G) Z; X
『語法』“连”“甚至”の用法: 「すら」「さえ」の意を表す“连”は“都”“还”“也”と呼応する.直前に“甚至”を加えると意味がさらに強まる.“连”の直後には名詞・動詞・節・数量詞(一)などがくる.例えば,“他连饭也没吃就走了”“连他住在哪儿我也忘了问”“屋里连一个人都没有”などのようになる.⇒さえ,まで
1 `" r5 n- @; y/ E% t# R
6 w4 X( z6 u/ F# |5 c
! N) A) l# B, x' D! F$ I8 P7 O15.なんか. P  Y. Z2 `) m+ I! x' u
(1)〔…など〕之类zhī lèi,等等děngděng,什么的shénmede.2 @, Z, N; e" a( `2 P! @/ k
ことばづかいなんかもきたない/说话也粗野.& K2 O8 y" J( U/ s  W+ M0 }* {
わたしは政治的野心なんか持っていない/我没有政治野心这类东西. ⇒など# @& }5 e/ q& g9 y; F. L
(2)〔強い打ち消し〕哪nǎ.( ~  e7 I' Q9 R/ s! R3 L
こわくなんかあるものか/我哪会害怕呢.; y$ p" a. r4 z( r. X
君なんかにできるものか/你(这号人)哪能办得到呢.2 h4 D* z# Y# b' ]
幽霊なんかいるものか/哪里会有鬼guǐ呢.2 o; Z2 q% F$ d0 [; g
(3)〔なんとなく〕有些yǒuxiē,好象hǎoxiàng.
1 }  }# m- a2 q+ [1 d7 S7 G! Y; vなんかうれしそうな顔だ/好象很高兴的样子.+ N5 P0 ]' k" k2 Z

5 G7 f) u, I& [3 m& E1 O, M1 l" M; {6 J" L' N
希望有用的着的朋友!!
. `. H  h6 D) z4 Z" @- M
6 V  B( y# d& D; z+ `- O5 O* O: a     
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2004-10-19 20:15:13 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-20 09:08:52 | 显示全部楼层
还算有用吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-20 10:55:09 | 显示全部楼层
辛苦了,谢谢。:)
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-20 11:33:45 | 显示全部楼层
识货
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-31 18:56:29 | 显示全部楼层
太谢谢了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-11-1 08:05:08 | 显示全部楼层
不客气!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-1 08:49:15 | 显示全部楼层
これは2級試合のものですね、そういういいものです。どうも
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-11-1 08:55:57 | 显示全部楼层
来了!朋友!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-3 15:55:17 | 显示全部楼层
谢谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-11-4 07:32:07 | 显示全部楼层
客气什么!都是朋友吗!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-4 13:26:09 | 显示全部楼层
  和字典上的一样的嗳,你不会是手打的吧!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-4 13:26:56 | 显示全部楼层
佩服了,感动了一下下。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-11-4 13:32:20 | 显示全部楼层
我打字很快的,不要担心我!好好复习吧!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-20 09:50:18 | 显示全部楼层
考是经常遇到的语法知识!!!大家来看吧!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-18 09:16

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表