|
各位:新年好!祝福大家在2009年心想事成,万事如意,工作顺利,身体健康~~
最近由于上网不方便,所以不能按时发帖子了,但是我一直和大家一起哦,所以让我们整装待发,向着2009年7月进发!
这本书名字是《日语能力测验考前题库 语法一级》,蓝色书皮,作者是比田井牧子,香取文子,出版社是外语教学与研究出版社。
当年(~汗)我考试的时候用过这本书,觉得还不错,所以翻出来给大家分享~
始める前にチェックしよう:
*最重要文法_しばしば出題されるもの
ともなると ないまでも はおろか ものを やいなや をおいて
*重要文法_過去出題されたもの
うと~まいと が最後 そばから ともなく ならでは までもなく んばかりに
*要注意文法_今後出題が予想されるもの
きらいがある ずにはおかない ではあるまいし を余儀なくされる
*2級の文法
上は 得る か~ずに(ないで) かねる からといって きりだ ことだ ことはない ざるをえない ずにはいられない たところ どころか にすれば にもかかわらず をめぐって
問題1 次の分の( )には、どんな言葉をいれたらよいですか。1・2・3・4からもっとも適当なものをひとつ選びなさい。(2*25=50点)
1 おしらせいただければ、駅までお迎えに行きました( )。
1 ことを 2 ものを 3 はずを 4 ところを
2 今、ちょうどコーヒーを入れた( )なんだけど、一緒にのまないかい。
1 ところ 2 とき 3 もの 4 わけ
3 この混迷の時代に国民を指導できるのは、わが党を( )、他にない。
1 とって 2 よって 3 おいて 4 なくして
4 大会社の社長( )、総理大臣と付き合う機会も多ある。
1 にしたら 2 としたら 3 ともなると 4 ならでは
5 これが大事なものだということは、説明する( )、よくご存知ですね。
1 ならば 2 としたら 3までもなく 4 わけなく
では、今日ここまでです。
答えは二階に載っていますから、
皆さん、自分のために頑張ってください! |
|