咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1291|回复: 6

有几道题目请教,请高手进!

[复制链接]
发表于 2004-10-28 16:16:29 | 显示全部楼层 |阅读模式
君自身の問題だから、「やめてしまえ」(   )、今一度考え直してみたらどうだろうか。  1、とまでは言わなくて2、とも言うまいし3、とまでは言わないが4、とも言わねばならず いまさら先生のせいにしたって、合格する(   ) 1、べきではない2、かも知れない3、わけではない 4、までもない 質問:「~にしたって」は何という意味ですか? 主婦のパートだったら、時給700円から1000円(  )が相場だろう 1、といったこと 2、といったところ 3、としたこと 4、としたところ 質問:「~といったところ」は何という意味ですか? 反抗ばかりしてきたが、子供を持つ今(  )初めて親の気持ちがわかる。 1、だから 2、であれ 3、とはいえ 4、にして もしよかったら、ちょっと翻訳していただきませんか?
回复

使用道具 举报

发表于 2004-10-28 16:37:41 | 显示全部楼层
不太懂。帮你ding 一下。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-28 17:05:51 | 显示全部楼层
君自身の問題だから、「やめてしまえ」(とまでは言わないが)、今一度考え直してみたらどうだろうか。  因为是你自己的问题,所以我不阻止你,但你应该重新考虑以下吧。 いまさら先生のせいにしたって、合格する(わけではない) したって=する+ても→しても 事到如今,就是把责任推给老师也不能合格。 主婦のパートだったら、時給700円から1000円(といったところ)が相場だろう といったところ=というようなところ 至于主妇的小时工,行情也就是一小时700到1000日元。 反抗ばかりしてきたが、子供を持つ今(にして)初めて親の気持ちがわかる。 虽然一直都是不服管的,但现在有了孩子才了解父母的心情。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-10-29 15:40:43 | 显示全部楼层
高人:谢谢指导!可是1和4我还不是太明白!とまではいわない 是一个固定的句型吗?具体的用法是怎样的?表示什么意思呀?第4题的にして好象是表示连,甚至的意思怎么会用在这里呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-10-31 21:34:44 | 显示全部楼层
うんうん。わたしも4番が分らない。だからを使っちゃいけないですか? それと、2番に書いてある"までもない"はどういういみですか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-1 07:55:14 | 显示全部楼层
下面是引用lisaen于2004-10-29 16:40发表的: 高人:谢谢指导!可是1和4我还不是太明白!とまではいわない 是一个固定的句型吗?具体的用法是怎样的?表示什么意思呀?第4题的にして好象是表示连,甚至的意思怎么会用在这里呢?
とまではいわない=と(言う)まではいわない にして(連語) 上のことをはっきりと言い定め、さらに次の事に言い及ぶのに用いられる。…で。…であって。…であって、しかも
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2004-11-1 08:15:26 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-3 03:35

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表