咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1075|回复: 6

三级的问题请教!谢谢

[复制链接]
发表于 2004-11-15 17:21:06 | 显示全部楼层 |阅读模式
  以下是我在做真题的过程中遇到的一些不懂的题目,请指教!谢谢(选择题请说明选什么?为什么?)

1.关于てあげる、てもらう、てくれる的问题,我还是不懂,希望能解释一下!谢谢

2.私わじてんしゃを___もって います。

  1.にだい 2.にさつ 3.にほん  4.にまい

3.やまださんはゆうべしんだそうです。(什么意思?)

4.子ともたちにものをたいせつにする____いつも言っています

  1.歩ける 2.歩かれる 3.歩かせる 4.歩いた

5.ドアを开けて、「ごめんください。」と言いました。___、ねこが3びき出てきました。

  1.では 2.だから 3.すると 4.それなのに

6..........だけど.......

7..........ばかり......いる  这两个句型是什么意思?前面要加什么体?能不能举例说明?

8.「コーヒー、もういっぱいいかがですか?」

 「いいえ、けっこうです。まだ入っ___から。」

 1.います 2.いません 3.あります 4.ありません

9.「先生、私が荷物をお持ち__。」

 1.です 2.います 3.します 4.なります

10.わたしは鱼と卵いがいは食べられます。(什么意思?)

11.あの人は大学生の子供がいますが、___は见えません。

 1.どう 2.こう 3.そう 4.ああ

12.「じつは、子ともがびょ気___。」

  1.から 2.からです 3.なんです 4.なんですから

13.雨がやっと_____?

 1.とまりました 2.やみました 3.しまりました 4.あけました

14.先生にお_____したいことがあるんですが.........。

 1.きき 2.きく 3.きいて 4.きこう


此外,小弟跪求00-03年的三级题目.不知道哪位大人可以帮帮我,不胜感激!
回复

使用道具 举报

发表于 2004-11-15 20:20:45 | 显示全部楼层
やまださんはゆうべしんだそうです


听说山下先生昨天死了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-16 12:10:51 | 显示全部楼层
わたしは鱼と卵いがいは食べられます。(什么意思?)
我能吃鱼和蛋以外的东西.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-16 13:38:30 | 显示全部楼层
1.关于てあげる、てもらう、てくれる的问题,我还是不懂,希望能解释一下!谢谢
// 先说明你是否理解授受关系?
2.私わじてんしゃを___もって います。

  1.にだい 2.にさつ 3.にほん  4.にまい
// 大哥,麻烦你注意一下输入好吗。谁都曾是初学者,但是不会永远是。
//        私は自転車を___もって います。
// 1.二台 2.二冊 3.二本  4.二枚
5.ドアを开けて、「ごめんください。」と言いました。___、ねこが3びき出てきました。

  1.では 2.だから 3.すると 4.それなのに
// ドアを开けて、「御免下さい。」と言いました。すると、猫が3びき出てきました。
//   すると  (just) then; and; 《それでは》then; well.
6..........だけど.......
//   だ+けれども
7..........ばかり......いる 这两个句型是什么意思?前面要加什么体?能不能举例说明?
//   标日中级第一课,表示所限定的食物反复出现,译为“总是,只是”
8.「コーヒー、もういっぱいいかがですか?」

 「いいえ、けっこうです。まだ入っ___から。」

 1.います 2.いません 3.あります 4.ありません
//   论坛上有,麻烦您自己看一下
9.「先生、私が荷物をお持ち__。」

 1.です 2.います 3.します 4.なります
//   敬语
//   [お(和语词汇•多为五段、一段动词连用形)|ご(汉语词汇•多为サ变动词//   词干)] + する
10.わたしは鱼と卵いがいは食べられます。(什么意思?)

11.あの人は大学生の子供がいますが、___は见えません。

 1.どう 2.こう 3.そう 4.ああ
//   那个人是大学生的孩子,真看不出来
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-16 13:57:31 | 显示全部楼层
11.あの人は大学生の子供がいますが、___は见えません。

 1.どう 2.こう 3.そう 4.ああ
//   那个人是大学生的孩子,真看不出来
12.「じつは、子ともがびょ気___。」

  1.から 2.からです 3.なんです 4.なんですから
//   「実は、子ともが病気から」
//    实际上,是因为孩子病了
13.雨がやっと_____?

 1.とまりました 2.やみました 3.しまりました 4.あけました
// 雨终于停了。
// 您哪里不清楚,是句意还是自动词和他动词?
14.先生にお_____したいことがあるんですが.........。

1.       きき 2.きく 3.きいて 4.きこう
// 问了老师了吗?

/*
建议您会去看看敬语部分和授受部分,以及日语输入法和大家总结的资料。
还有发贴时,请写清年度和题号,以便我们查找相关的试题原题。
*/
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-16 16:27:47 | 显示全部楼层
我也在正在做,多谢各位的解答。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-16 16:36:06 | 显示全部楼层
我昨天刚被てあげる、てもらう、てくれる弄昏掉。查了下书,举了三个例子。

私はあの人に本を貸してあげました。
我把书借给他了。

私はあの人に本を貸してもらいました。
我求他把书借给我了。

あの人は私に本を貸してくれました。
他把书借给我了。

区别就差不多出来了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-27 16:22

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表