|
|

楼主 |
发表于 2009-10-2 17:18:11
|
显示全部楼层
五、次の会話の__のところにどれを入れたらいいですか、①②③④から正しいのを一つ選びなさい(2点x10=20点)" I& j* f9 ~+ B6 t8 b
: |7 @: [% {: z: S
7 e5 D; @4 W4 x, L0 S/ @# |0 I* f9 M5 D6 [5 a
1.a:「これはどんな犬ですか。」b:「____。」
. r6 _1 ]4 h8 T* E! M8 Q9 V
K# R" }! X# @) y( E' B
$ T/ a8 l6 z7 L/ T
/ z# ?% `1 i- f$ B2 @/ m ①きれい犬です。 ②おおきい犬です。, [! q3 R* B4 N9 Q. S
! _2 w- x+ N$ m% R: c* G
. j @0 f4 Z# ^+ ^
3 h8 O% n: I' d' m2 e( B6 q③ふるい犬です。 ④おおい犬です。
' G% x% Z- X6 X, `, P( f( p; Y* c2 P4 U$ V. F7 b) W! y
+ t/ O9 ]* o/ S& O
. f4 h+ b. _. z6 p2.a:「お天気はどうでしたか。」b:「____。」+ G# ~& e, V- c% t) Z
3 ?: S7 e" Q5 I# j0 b8 u1 v& S
! k2 h) q2 }/ b. F/ l2 \% w+ y4 y$ u" V2 o3 `
①いいです。 ②いいでした。
+ n+ \: L9 |& B9 `7 a( m( M9 }, V6 }
+ `- S4 s5 x, Y& }7 c' ^8 Q. z! [) m5 `
3 n. Y. u1 H3 D# L: \4 _4 ]% R ③いいではありませんでした。 ④よかったです。8 @9 x& P. w+ }! r) K) \0 O. s: V
5 J$ \+ _1 y9 k4 [5 [
, }4 ^ k0 V) P( ~7 t' t9 ]
) @6 @3 n- G& H* b, i4 V& L
3.a:「私はテニスがすきです。」b:「では、____。」: D7 D$ h, j1 M( u: H
: {, s7 N0 e" f! N& m' k& m" o
' @- H% j: X6 f8 z* k! v- j
8 j7 s# E8 `* s9 }7 E8 x' Q ①あなたはあまりテニスをしませんね。
: u& a" x6 t% D4 b) w+ Y& M$ A) Q6 U+ R! z ]
! C* k2 B9 V3 b! C
. w+ k; D* U' M" x" r
②あなたはとてもテニスをしますね。* N9 h `4 u1 i& G# f3 o
( Q+ r2 I; E( ^
3 ^7 `- R: K2 E2 j, G7 J# ?
( Z7 ]" U0 S6 A! l" A ③あなたはよくテニスをしますね。
( Q, t. _' E+ N) K: f. K. s
4 R! ]9 }; b9 S7 z
5 s5 P! k. J0 y+ a
9 Z, s0 v' d9 [2 |. D- W ④あなたはテニスしかしますね。
' _" f- i7 }. g7 x3 ]
3 c1 l6 X5 _* a d& k7 S3 w+ v$ F: G. s( o, |; V$ M
9 x- ]* g% Z# P7 ?9 j
4.a:「きのうの試験はむずかしくなかったです。」b:「では、____。」! R' S9 A. N% V; i. ?+ O( c" ]
) C/ G$ r- X* @3 d- u
L9 O/ U+ Z+ W' P% g6 q1 G4 u9 G2 k6 ^* n
①きのうの試験はやさしかったです。4 ~6 P1 V9 ^9 Y4 d0 s, P9 C) P
& _( [3 y3 a* ~& o S( v+ c$ W* s; o, Z. o2 Y. x4 M# j( g( z
3 C S0 Y2 ~. B( L) Y( `
②きのうの試験はやすかったです。5 e7 J3 `8 T4 e/ T4 ? `
$ u1 I& q# ~' q5 t; W$ X
n$ L7 W* D4 @! |* @2 Y" P, f0 c3 T2 ~/ x v( R5 }
③きのうの試験はやさしくなかったです。
1 Q' U8 A; c# D) D! u6 O$ c) f% W7 L5 n, P/ @ |" Q8 I! u; ]" i/ w4 U
& K: w( c+ g6 I: y$ ]# \/ \
4 C: l+ _6 ^7 l: z. M. [1 w. @ ④きのうの試験はやすくなかったです。
6 B- W5 l7 _! B; r2 c4 b, ^* A
% J) t7 F, s$ U5 U9 V9 n4 k8 y. N4 U/ v5 q' M1 N
% Y) B% T5 D8 g" b: q: h2 @/ F
5.先生:「らいしゅう、試験があります。」学生:「____。」" I3 r- W& i% Q Q7 b
% M3 f1 ]5 Z7 C9 {) U4 l
, V$ ~, {+ a; X
. [1 k$ x, z) h3 U6 q& C C ①どこにありますか。②いつにありますか。( K$ J9 i* |) d i$ q
5 n" J3 m$ s: w% s0 p. U3 O
, C0 P) B7 o1 E+ H% N3 N5 S6 ~* [
% X8 k8 v! O! D) ^0 `2 n& P3 h
③どれにありますか。④なんようびありますか。
4 n1 b8 e2 J: H) _' j' ?+ n: m) i1 m; E! ^
L" l5 V) Y) U6 ^
3 N4 V+ A: x# N, a6 m
6.a:「あなたは外国のかたですか。」b:「____。」! E1 @* e1 R6 @+ U$ I+ } y6 e+ i
& r8 @7 J# Z" m+ n
- y3 V, @0 W$ X$ r. ]
2 E( g# D3 y+ F9 I- ?% Q* b
①はい、そうです。 ②はい、そうします。( I _8 M2 r2 d9 V* e% z
' f6 k' S$ m# f& `! J, R1 g
# f" a5 J2 q3 ~4 p
0 l% ~" F V: I6 H% L" e ③いいえ、わかりません。 ④はい、ありがとう。
" ?& i! c; m) E+ F5 ^; M& K$ C) M$ @: m5 j% h. e
3 X# e& R! a5 }- P! i4 Z
3 T$ ~, d! d$ Z7.a:「どの傘を買いますか。」b:「____。」1 @& s2 m" ?+ i
; @: U$ A$ ^' L* t9 Y" o
, l5 H j( u8 r6 J$ v# g$ R9 r* R
; X' s8 U2 o* _1 O. j ①あかいの傘を買います。②あかいを買います。
4 ]2 A: ^. P9 P
1 v' L. w) e1 \4 a' N7 { `2 S+ z/ q" k1 R
! C. n/ H u" X2 J ③あかいのを買います。 ④あかいな傘を買います。
: q, t) Q2 s+ {1 a
" W, R7 z" b+ }2 G; M% J2 u3 w# k4 s' \1 K6 e4 x4 ^$ b7 z
1 P) U' }- v* m: b
8.a:「あきの後はなんの季節ですか。」b:「____。」
( [) a* c' Z* b* z: W- ]- t2 {) T( Q4 O9 e" U
. Z. T8 A3 x- ]1 m3 p) z ^
9 r' o& _* q; O
①ふゆです。②はるです。③なつです。④よるです。
/ k. t0 W& B; |0 y! O: k3 o4 c# @% [& h( m$ c
& I3 R/ M0 s& e9 t1 p
, L2 g( T+ ]; Z& z/ ^9.a:「アメリカの人口は中国より多いですか。」b:「____。」
$ y9 N+ k k7 z' X2 X2 G6 O! _2 w# }; W; t& m
8 a& B) A5 z. k! D. r) Q
9 B" D6 `. ~7 H ①はい、中国ほど多くないです。
; p+ \: b/ {( ]; s8 n% ~" c1 t: i
" _- {: k& j" B- B& j' d8 \5 y
. B: o3 v3 k# T* l' Y A8 M ②はい、アメリカのほうが多いです。
: h) W) I; U' m& w$ C; H
% @# c/ Q, h" y* H2 f- P6 O
6 h! q' n& L6 E6 x& V
4 W: d8 ]1 k9 e7 ~% U ③いいえ、中国のほうが多くないです。
6 D' B$ i! x: W! X+ N2 w, v8 v6 y. P5 W+ M2 G; z
# ^& |: f- G7 C- v, U c8 i
2 G( c% c5 S: r) M ④いいえ、中国ほど多くないです。! W" e5 Y& h- R' }# v
! W1 B7 I6 U# D# t) g" w& U8 u z3 w
& p0 W: K3 m% N* u4 F* O10.a:「金閣寺はどこにありますか」b:「____。」8 _6 j( C* F6 Z% Q) ]! {
; K/ j! D- |- T. a
8 N/ P* R+ |, j' J$ `+ P9 @( Q$ w, [' {) _ q7 Z. U$ b" L
①大阪にあります。 ②京都にあります。
; m" A( V9 F4 f. ]) X3 E, W! c; o z* C7 D2 @. W
0 I" V0 N- P9 g$ l
# Y# y* a$ C0 ]4 C$ g, M ③東京にあります。 ④奈良にあります。 |
|