|
[求助]3级模拟试题中遇到的语法方面的小问题
1、部屋に入った「とたん」、電話のベルが鳴り出した。
[たとたん]是什么语法?
2、体育大会「を」前に、選手は練習に励んでいる。
[を]在这里其什么作用?用[の]更好吧?
3、おばけの話をして、女の子「を」こわがらせてよろんでいます。
[を]在这里其什么作用?用[が]可以吗?
[よろんでいます]是什么意思?
4、田中さん「の」いう人
田中さん「と」いう人
这两个到底哪个对啊?
5、私はヤンさん「の」荷物を持ってあげました。
这句话要表达什么意思啊?用[に]可以吗? |
|