|
发表于 2010-12-24 05:35:21
|
显示全部楼层
本帖最后由 nomimi 于 2010-12-24 06:29 编辑
* Q- V( x6 |$ P2 Zmycurious 发表于 2010-12-23 23:38 " _1 }( n. J( T( _/ }6 j8 o
大学日语1 的题目来的。对于各位大大应该是随手拈来,求帮忙帮忙......... + H' h$ H: z* N1 T
应该自己先试作! 偶嘛,就送你一份圣诞礼物。辩才无碍方可用之也、防弹衣安全帽记得穿戴好!! z4 b* T b0 p+ s( [& i
6 k8 e, Z7 ~& Y& g+ j7 [" J 中国語⇒日本語$ ?% ~2 z6 E$ G. q$ i1 g
(1)哥哥休息日也几乎不在家 ⇒お兄様は休日でも殆どご自宅にいらっしゃっいません。
0 W7 ^& Y' `' }7 K(2)雪多就可以滑雪。⇒ 雪が多ければスキーに参れます。3 a$ _' K) n$ X) k: I
(3)今天是几月几号星期几? ⇒ 今日は何日、何曜日でございますか?
; `& X# u2 Y5 {# D3 X(4)现在几点了? ⇒ただ今のお時間は何時でございますか?
. D4 n. M% @3 d4 k, G( t(5)周末很热闹。 ⇒週末はお賑やかでございます。
+ m, l+ R" m, D, W% I5 Z9 x; h: b6 ?7 l5 z0 i# f$ j
日本語⇒中国語! u5 y- P$ p7 D+ \
(1)私はコンピューター学部の二年生です。⇒吾乃计算机学部二年级生是也。
* Y" e4 S: ]) \(2)私の家は五人家族です。 ⇒吾家乃有五位成员是也。
1 D% ~# J/ p( R(3)学校には図書館があります。⇒ 学校里有图书馆是也。
) q: N" L+ H( N+ H& J4 k/ z' b" N. J(4)東京の十月は暑くも寒くもありません。⇒东京之十月乃不热不寒也。
! `9 v- B5 Z3 o. M" Q( ~(5)姉の帰宅はいつも夜十時、十一時です。⇒吾姊每每夜里十点、十一点归宅是也。
; P% D, X5 [2 i# A ; L2 C2 S0 c# w; ^2 C
会話 中国語⇒日本語
$ Z! B. P4 B# Z5 S0 n5 j' j(1)- 初次见面,请多关照! ⇒始めまして、どうぞ宜しくお願い致します。
$ K/ h+ x& B* U0 c) g -初次见面,哪里哪里我才需要您的关照。⇒こちらこそ、始めましてどうぞ宜しくお願い申し上げます。
7 j$ M C) Z( r/ ]1 P' R(2)-早上好!你出门吗? ⇒お早うございます。お出かけになりますか? ! S1 S( b+ e$ ^ N
-早上好。我去公司。⇒お早うございます。会社へ参ります。
1 `( Y( H4 z% g5 ] I/ W(3)-小宋,你的日语真的不错!⇒宋様の日本語が本当にお上手ですね。
9 P9 [: _4 Y2 z5 e }1 h -哪里哪里,还差远哪!) ⇒いいえ、とんでもありません。まだまだでございます。4 q) e( ]' b% R5 V' S
(4)-我走了!⇒では、参ります。
& f9 @/ v2 i7 L$ ^. } -你慢走!⇒どうぞ、いっていらっしゃいませ。
) l9 U0 p& r3 u(5)-对不起!⇒申し訳ありません。 8 f! |- f8 f; Q, e+ [
-没关系!⇒いいえ、構いません。 |
|