|
|
发表于 2011-8-21 22:08:20
|
显示全部楼层
常用的惯用语,字典里都有记载的
つう‐かあ
《「つうと言えばかあと答える」から》互いに気心が通じ合って、ちょっと言っただけで相手の言おうとしていることがわかること。「彼とは―だ」「―の仲」
つうと言えばかあ
《「つうと言えばかあと答える」から》互いに気心が通じ合って、ちょっと言っただけで相手の言おうとしていることがわかること。「―の仲」→つうかあ
犬猿(けんえん)の仲(なか)
何かにつけていがみ合うような仲の悪さ。
犬猿(けんえん)も啻(ただ)ならず
犬と猿との間よりも、もっと仲が悪い。
订正一下,我在2#说的犬と猿の仲
“犬猿(けんえん)の仲 ”更常用一些 |
|