ある日系電機メーカーの入社試験に、かつてこんな問題が出たそうだ。「自分の周囲に美人がいたらどうするか?」――。
選択肢は
(1)気になる
(2)大いに気になる
(3)気にしない――の3つ。
現在ならフェミニストから苦情が来そうな試験問題だが、理想回答が実際にあったところが興味深い。
同社の答えは(1)。
「美人」を「情報」に置き換えてみるとナゾが解ける。情報を無視するのはダメ。情報に振り回されすぎてもいけない。情報を適度に横目にしつつ、自分を失うなということだそうだ。ただし情報が問われるのは確かだが、最近は巷の情報が氾濫しすぎているし、加えて人造美人の話しもよく耳にする。この間もついに人造美人コンテストまで行われていた。
まいったなぁ~~、どれが美人かを判断するのはひと苦労だろう。さしずめ今日なら、(4)まず話しかけてみる(情報の真実さを判断する)――を加えたいところ。
先、違う話題の中に、就職の話もあったので、少し為になる話を紹介しました。
役に立たないかも~~。 |