咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1272|回复: 5

求:电子行业词汇

[复制链接]
发表于 2005-7-15 13:38:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
  有的话顶过来
多少无所谓
回复

使用道具 举报

发表于 2005-7-15 14:24:46 | 显示全部楼层
電子
電燈


など!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-16 16:23:25 | 显示全部楼层
晕 楼上的是在帮人吗?!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-16 23:47:01 | 显示全部楼层
家電用語集用語一覧

あ行

・アース [earth, grounding] 
地球を導体として電気回路の一部に用いるために,電気機器から導線を大地に接続すること。
・RGB端子
RがレッドGがグリーンBがブルーのことで各色ごとに線が違うことにより劣化しにくい。
・IH
電磁調理器のこと。
・ISDN [integrated service digital network](アイエスディーエヌ)
デジタル統合通信網のこと。電話やFAX、データ通信など各種の電気通信サービスをデジタルネットワークにより総合的に提供するもの。
・IC [integrated circuit]「アイシー」 
集積回路。トランジスタ、ダイオード、抵抗器、コンデンサなど多数の素子を半導体基盤(チップ)に分離不可の形で結合した電子回路。
・アイロン 
熱と圧力で布地のしわを伸ばし衣服の形を整える器具。
・アダプタ [adapter]
2つの装置間に挿入して、電気的あるいは機械的なインタフェースを図ることを目的とした器具・機器。
・圧電気
水晶などの結晶に、一定の方向に圧力または張力を加えたとき、特定の結晶面の両端に生じる正負の電気。圧力と張力とでは正負が逆になる。1880年にキュリー兄弟が発見した。
・アナログ信号 [analog signal]
値が連続的に変化する信号。連続的とはどの2つの値を取ってもその中間値が存在することを意味する。(例 音声・画像などの信号など)
・アルカリ乾電池
アルカリ-マンガン乾電池の略。普通のマンガン乾電池の電解液である塩化アンモニウムの代わりに濃い水酸化カリウム水溶液を用いてあり、長時間電流を流しても電圧は下がりにくい。
・アンテナ [antenna] 
空中線ともいう。空間に電波として電力を放射し、または空間を伝搬している電波を吸収して電力を得る装置で、昆虫の触覚が原義。アンテナは電線など、導体中を伝わる電気信号の電力と空間を伝搬する電波の電力の変換の役目を果たしている。
・アンペア [ampere] 
電流の強さを表す単位。記号はA。
・イリジウム [iridium]
衛星を利用した地球上のどこでも通話できる携帯電話システム。米国大手企業によるもので、66個の低軌道衛星を用いて地球上のあらゆる場所をカバーし、陸上、海上のほか、航空機からでも世界中に電話ができるシステム。
・インバータ [inverter]
直流を交流に変換するための装置。大電力ではサイリスターが、小電力ではトランジスターが主に用いられる。これを用いてモーターの回転数を連続的に切り換え制御できる。
・AM放送 [amplitude modulation broadcast]「エーエムホウソウ」
中波放送。変調方式が振幅変調「AM変調」のためFM放送に対してこのように呼ばれる。日本では、526.5~1606.5kHzまでの周波数の電波を使用して行われる放送を指しており、一般にはラジオ放送と呼ばれている。
・AC [alternating current]「エーシー」
交流。ある周期で流れの向きが変化する電流。
・AV端子
AがオーディオVがビデオのことである。オーディオの右が赤で左が白い端子、ビデオが黄色い端子である(別名コンポジット端子)。
・液晶 [liquid crystal]
分子が結晶のように比較的規則的に配列した液体。電界や温度により構造が大きく変わるので、表示装置や温度計等に使用される。
・エジソン 
アメリカの発明家。最も有名な発明は白熱電球である。
・S端子
セパレート端子のことでY(輝度)信号とC(色)信号を分離しているので比較的クリアに映像を送れる。
・FM放送 [frequency modulationbroadcast]「エフエムホウソウ」
周波数変調(FM)によって音声や音楽などの信号を高品質で送ることのできる放送。ステレオ放送も可能である。日本では76MHzから90MHzまでを100kHzの間隔でチャネルが割り当てられている。
・エミッター [emitter]
トランジスターの電極のひとつ。電子や正孔などを放出する機械。
・LSI [large scale integrated circuit]「エルエスアイ」
大規模集積回路。1枚の基盤に1000個以上の素子を実装した、集積度が大規模の集積回路。
・遠赤外線
波長の長い赤外線で40~1000ミクロンの波長を持つ。赤外線は可視光線より波長の長い電磁波で、物体に吸収されると熱に変わる性質を持っている。

か行

・懐中電灯 
電池に豆電球を接続した携帯用電灯。
・家庭電器 
家庭で電気エネルギーを利用する器具。
・カルキ [kalk]
石灰のこと。またはさらし粉。
・感電 
身体に電流の衝撃を受けること。
・乾電池 
炭素棒を陽極、亜鉛を陰極とし、その間に酸化アンモニウムなどを混ぜ合わせ、入れ物に詰めた電池。
・起電機 
電気(主に静電気)を発生させるための機械。
・輝度 
光を出す物の表面の明るさの量。
・空電 
雑音を生じ、受信を妨げる空中の放電。
・クォーツ時計 
正式には水晶発振式電子時計という。大変正確な時計である。電子時計の一つ。
・蛍光灯 
ガラス管の中に蛍光を出す物質を塗った電灯。
・計算機 
計算をするための機械。(または器械)電卓とは電子式卓上計算機の略である。
・ケーブルテレビ 
テレビジョン信号を同軸ケーブルや光ファイバーケーブルにより各受像機に分配するシステム。
・コイル [coil]
導体を螺旋状に巻いたもの。空心のものと磁心入りのものがある。コイルに電流が流れているとき磁束が発生し、電流が変化すると起電力を生じる。コンデンサと組み合わせて同調回路を構成したりする電子回路の基本部品。
・高周波 
ある基準となる周波数よりも高い周波数の波のことをいう。
・ゴースト [ghost]
ゴーストイメージともいう。テレビや光学系、光電変換系などにおいて、正規の像以外にこれに接近して画像が生じる障害。
・琥珀 「こはく」 
地質時代の樹脂などが地中に埋没して生じた一種の化石。おおむね黄色を帯び、透明ないし半透明。絶縁材料などにも用いられる。
・コレクター [collector]
トランジスターの電極のひとつ。電子や正孔などを受け取る電極。
・コンデンサー 
電気の導体に多量の電荷を蓄積させる装置。蓄電器。
・コンポ
システムコンポーネントの略でチューナー、CDプレイヤー、カセットデッキ、アンプ、スピーカーなどを1つのシステムとして組み合わせ、構成したオーディオステレオ再生システムのこと。また、それらの1つ1つをコンポーネントという。コンポーネントとは構成要素の意である。

さ行

・サーモスタット 
器具が設定した温度を保つように調節する装置のこと。
・サラウンド
オーディオで左右の音以外を使い後ろや前などの音を表現する方法。たいていは左右の音の差分から抜き出される
・三次元Y/C分離
クリアビジョンでの改善効果機能の一つで、水平と垂直の2次元空間に時間を加えた3次元空間周波数領域で、Y(輝度)信号とC(色)信号を完全に分離すること。
・CS [communications satellite]「シーエス」
通信衛星。通信のための信号を中継することを目的とした人工衛星。
・Gコード [G code]
ビデオの簡易録画予約システム。番組ごとに予約のための情報を圧縮して2進法とし、再度10進法に変換して8桁以内の数字としてビデオに入力する。Gは開発したアメリカのジェムスター・デベロップメント社(Gemstar Development)の頭文字。
・シーズヒーター
発熱体のニクロム線を腐食しない金属で包んだもの。煮こぼれに強い。
・CD [compact disk]「シーディー」
レーザー光線で読めるデータを記録した円盤で読み出し専用のもの。音楽やコンピュータなどに用いられる。この他に一度だけ書き込めるCD-R、書き換え可能なCD-RWというものもある。
・CPU [center processing unit]「シーピーユー」
中央演算処理装置。
・磁気 [magnetism]
磁石が鉄片を引き付けるなど、鉄、ニッケル、コバルトなどの磁性物質が共通して持つ物理的性質。
・充電 
コンデンサーや蓄電池に電荷を蓄えること。
・周波数
電波や音波が1秒間に振動する回数。単位は主にヘルツ(Hz)が使われる。
・受信 [reception]
送信された文字、記号、符号、図形、画像、映像など各種の情報信号を、特定の者または不特定の者が機器を介するなどして受け、元の情報に復元すること。
・照明 
光で照らして明るくすること。また、そのための道具。
・ショート(短絡)
回路の途中で、絶縁されていなければならないところが接触し、過大な電流が流れること。
・食 [eclipse]
静止衛星で春分および秋分を中心とする約44日の期間、毎日1回地球の陰により太陽光を受光できなくなる時間帯(最大約70分)をいう。食時間帯では、太陽電池による電力の供給ができなくなるばかりでなく、搭載機器の温度が急激に低下するため、衛星の哂盲摔献⒁猡蛞工搿
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2005-7-17 02:03:25 | 显示全部楼层
不错,谢谢!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-18 12:57:38 | 显示全部楼层
非常感谢。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-6-1 14:11

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表