DOC格式的文本,好像不装MS office软件就不能看哟~~~
4 S% E$ m) G/ f) ]* o& H. ^, p' a0 k9 ? @4 y
楼主的文件内容如下:8 i4 X2 e) q. @% E- p( l2 \" _
3 R1 O5 v% I. E) z/ E* S- W3 H
! k4 b! ?- {& N5 m
: m) z; _5 k+ a. n! Z8 R
2 |. \( R' F4 u- c
. R4 P3 C4 a/ d1 R汉语 “的”常用。[名]+的+ [名],[形]+的+[名],[动]+的+[名],等等。当然都可以。
+ x7 k" Y5 V8 A0 r
0 w7 U9 D* b9 M日语 [名]+の+ [名]可以。其他的 [形]+の+[名],[动]+の+[名] 不用,不说。
6 d" @& u' J) h0 K, C( P- _% F; P6 O& I% k" l
& @" E5 |: F0 J" H" x* e
4 v! z& l0 m7 n. U: @& }
○我的书 ○わたしの本
l2 W& c, m' S, j& `: P' @& o, @. E1 h
4 ^0 S; }0 b$ ~1 Y○很新的书 ×新しいの本 → ○新しい本
- W3 Q2 y; Z/ C1 K6 V# e* E6 D$ a, v& v* F* p+ a+ \# X" k
○红色的衣服(红衣服) ×赤いの服 → ○赤い服& h4 G9 y6 h% t1 v; s8 }
# }( k% N! }5 p2 M) i! V) U
○好吃的菜 ×おいしいの料理 → ○おいしい料理
" i! W& C/ ^4 P) K8 P+ h* W# X9 t1 r9 c, I) q
○买的书 ×買うの本 → ○買った本 (買う本 は 要买的书)
" h1 u, h$ O" c$ C$ y/ }4 N6 @* S, b; s9 z; y
○吃饭之前 ×ご飯を食べるの前 → ○ご飯を食べる前, L( y: V. e4 U \# Z4 Y
% t% R4 n$ j$ c" y9 \. ^: [
; X' L' m* V, F
8 N8 F" l5 |1 x, k
ている型' ~0 \+ D( L+ @1 D% Y
4 B1 f, Q( \+ P5 y$ U: z3 c6 O
& z8 }* U/ [, ?- I8 W' H
- ?) i) u; O% ^5 j1.我一定去北京的!
. m2 [: v: o" n9 D; u( `# Z
' e& ~0 B. l8 j) s; K2.我知道。
% T: d1 f, j# k+ ?/ |$ M8 }
6 U& F/ e! D6 v如果用日语表现的话,句型不一样。
4 Q7 L; e" B6 o; z" f+ P →1.○私はかならず北京に行きます。: _0 Q: U# {" `% H2 W' v
→2.○私は知っています。 ×私は知ります。4 O# F8 N3 y8 a% ]: T5 G Y% o
# _" m! X" U' \: j“しります”几乎不用。大概你不要学会这个表现。因为你从前知道,现在也知道。那个动作一直继续。那时候,你应该用 ている型。
% b( Z5 c' ~+ Z( o0 S/ T- ^; ^( t1 b7 b2 l1 h. a
ている型有一个动作从前继续的意思。比如:' v) u3 {" {5 c& B6 E. F
你结婚了吗? あなたは結婚していますか?4 m% g( {* D$ l& d: s8 e4 \' |
我养了一只鸟。 私は鳥を一羽(わ)飼(か)っています。 j* ^' Y+ r" A/ N e6 \
0 l2 U M) s F( ~$ b% E* K0 A汉语也有很像的表现。# p/ R' }6 V6 X5 Y5 W1 U
你在干什么呢? あなたは何をしていますか?' ~6 P- W8 r" y8 h, n+ A
我坐着呢。 私は座(すわ)っています。: v, L3 \, y% R1 `7 P: I
! z; l D( |0 e2 \' G4 h, o: S自然现象也用ている型。: \1 I2 {' X) T+ j$ d1 |4 i
下雨了。 雨が降っている。
D: q) n( y1 Q0 k" b# c8 e$ m0 U% n1 }; d" B6 o1 X% m. ]' a/ N6 M' I
+ V; q+ Y% }+ y; `4 \5 g* {0 W5 W# h" ? C9 O0 R* j
1 A% D( Z( x$ l
- m$ U- N9 ~- m& O1 B
. c4 q! l7 `% B. A& \- W% d3 C7 K: k' N1 h$ H o
「は」と「が」# J& M2 M6 y9 K2 N( X) j: r
9 w4 M4 J' o F; A" ]/ j9 R) Y3 l
, e( V5 W( I# u, a t% ?" _6 k& ~0 q7 T* Q/ e1 k: T, a/ d: d- `
助词“は”和“が”的用法比较难。可以说,“は”表现一个主题,“が”表现一个事实。. y- i9 W. _/ m5 X
私は北京へ行きます。0 O# C6 D, G) \/ j+ z
9 A" Y2 i- N K/ K0 ~% I' }
确实这个人要去北京。不过不知道其他的人去不去北京。
6 E4 P/ V4 F1 ~8 i! J 私が北京へ行きます。4 Q: A3 i( [) G) p
9 o+ Y# \) ^* ]. h- K2 V4 \; \5 r5 {这个人有很强的心意。他觉得我应该去北京。
/ B5 A8 \% @" x0 i" S6 \% v- B- N. b K! p
# r1 C% ?) `# D: J) E3 C
# E2 d! P6 h" }
主语是不定称或者一个东西:5 Z! c D9 b& m: C( W( u
* h3 T/ T0 a7 `$ ~+ I, s
人很多。+ m* z8 x" Y$ Z- w
9 h7 V' d& y- T7 e* P吃的东西很多。
8 S; F3 v* T1 Q
* w# M# b0 F; l% ]' y4 y这句子用日语应该说“人が多い”。说“人は多い”,意思明白,可是一般不说。
( d* z: r' b- H' n1 w- M( x. S8 x. y/ ^1 W& }6 H
吃的东西很多 应该说 “食べるものが多い”。
( p5 {6 U y# ]6 s E; y0 ]" C2 N# v$ Z
; K: m( D: f. {' E- m' S4 K
/ K, I7 d2 W# g' I+ q: e; X% R不过,下面写的比上面不一样。8 g$ Z- c. z1 }0 i' k
}# w6 T0 P8 t( h5 z吃的东西多,好吃的东西不多。# P2 ~6 N9 n) { G
m) Y' K# F, A) M3 F
食べるものは多いが、おいしいものは少ない。' I( S5 }# Q3 X$ z8 s
8 ~( r0 L5 ^$ `+ i# e" @8 T
5 A( U% q7 ?) O6 L7 T5 H$ b4 [8 [% A
3 H- q4 J9 X2 c, \2 c' ~, Y
我在北京买的书非常好!! [( \0 _' u) E2 ]( n$ e3 Z
私が北京で買った本はとてもよい!
) q- l( _; s2 d- A1 A6 a2 d" N- L4 ^% W* G, {7 j3 l. m: \
在上面写的句子,主语是哪个?当然是“本”。到头,“本は”表现主题。
( i1 c4 O$ A c6 X* j$ b, Y- h% \$ V6 y9 f/ Z
* U. S8 m0 I- b/ ~) X/ @" H! K$ F
9 q [# G7 C. o/ @
私は 知っています。! i7 i6 ?) `8 u# _/ s! c, V
& {' f7 b% B% `3 Z4 l+ y私は 彼 を 知っています。7 z% G1 N3 z; O( L( \% d
: Y: r5 y. _- k' r5 w& ~私は 彼が 食堂に 行ったの を 知っています。, [) P/ i: r, X- x, h6 ~: h
* V' N4 N/ W) k. l私は 彼が 食堂に ご飯を食べに 行ったの を 知っています。
+ l1 T3 k- k) M, i! ~2 F' X1 @, ?$ c. J! ?7 b% _, L* d
私は 彼が さっき 食堂に ご飯を食べに 行ったの を 知っています。
) e9 p. i; o7 x2 b! c R' t4 k5 I0 A7 u. W# P b4 G
9 H' `' T0 M" ~. s2 B" b4 o0 C. a8 _' t
8 C" {; E/ @1 ^$ {/ m3 k8 B) G
- }/ e$ ^* f: o0 Y' `0 T% ]( R- q( y+ I5 i+ q$ J# O
, I/ q+ Q$ G2 w3 W u* u
4 ?2 W' f, t. V5 v( i
* `$ L4 e9 p% V
+ Z2 y6 X9 u6 T; b" v( q- v3 P3 o& w
& t4 A# `$ v- K1 g4 o: X- z {8 I
) X2 C) r2 b! v' E& ]
3 [4 u2 `. O4 K. T2 I
3 h7 O8 f5 ]* h: ?+ f5 e
9 H$ l. |3 A: o; w) R' ^2 r' V, q8 {
$ z \3 [$ @3 s0 U5 C/ Q( i日常会话' X, N8 V; g% K/ n. ]1 f# b% R
& U( U0 F) \, V6 R# i5 p
: o7 T# ?* g3 ]8 d* e( F! H" V m {. C9 ?
( B0 ]' F4 Z6 l+ ~' K
你的工作怎么样? あなたの仕事はどうですか?
3 a. q5 _ p) w+ b2 z4 ?- J$ W3 X9 _- b
还可以。 まあまあです。- t( t! o1 V* Q j3 C$ Y
& ^" p8 W% j% y _
- ] o+ }4 g7 o8 F3 j) S* C/ j+ L- c& |
工作顺利吗? 仕事は順調ですか?7 v: o+ [7 K, C
/ q) P& N, d! r1 U, _' C+ W有点儿问题。 ちょっと問題があります。% d) b4 w9 d2 }
" y* k1 H% a; T, g+ e0 q是吗。加油! そうですか。がんばってください。
* V# m& N2 E7 `: ^4 u
* w4 F/ h2 Y, V& d0 i谢谢。 ありがとう。
/ ?$ a& w s& u( Y1 L5 ]( |) e2 a' h! d% B- K" y
* ^+ d" A. [3 {4 B7 |+ O) M
# E+ R; R; k( Q这个星期六你有空吗? 今週の土曜日は暇(ひま)ですか?
- g3 q# C" L# U0 s* L- d: R
. q8 Z9 T6 N! {: y% I `( |没有,星期天有空。 いいえ。日曜日は暇です。) a9 J! O4 B5 g) F2 S& N
$ R& q' s( s" }/ k- `) m8 ~
9 D" V3 x v6 ^ L
; O$ O5 w1 m, k- R+ m% O5 Z你的爱好是什么? あなたの趣味はなんですか?; M* q! M/ N6 W$ l
3 ?: Y8 }# N+ C2 Y4 L7 e6 F, s5 l是围棋。 囲碁(いご)です。/ K& q% f; a6 [. z
, T, k/ E: i$ h% ^; Q
+ ]4 {- ~& F1 ~+ l8 H, ?
8 X9 Y* @0 ~8 w" \* j- z, _这个字怎么读? この字はどう読みますか?" S/ V5 |* h5 n3 t) P; h
1 k8 N1 a0 M% T% u7 y9 V9 T% h
这个字,读法是什么? この字の読み方はなんですか?& D( h: L* K+ C) M# U5 g+ K
! R! U, ^6 r7 a) S% a* y
××用日语怎么说? ××は日本語でどういいますか?8 g# R" |" B( R9 D) b! k
7 v0 h. e2 J- n6 d* Q- T××什么意思? ××はどういう意味ですか?
/ d8 z, m9 h o7 g* U) G: w# V" q- m# ] z( [6 u- Q) T
××的意思是什么? ××の意味はなんですか? Z9 a& X" x: q+ n
2 r2 T/ d4 T& Y' B* i! |4 \2 {为什么? なぜですか?
% B% A+ r" f+ A0 }- ~4 T4 t0 A$ X& `. s4 U. G
你怎么了? どうしたの?4 W& Y. r0 ?) y) `& ^
; o& I1 p# k$ V0 t& \- S, Y4 ^/ j% r. {
" P7 @% A% v5 |+ f. |/ M
明白了吗? わかりましたか?
2 j+ [! W- ^2 H6 D9 m O+ _% ]. A3 b8 ]* y7 x9 X4 ?4 U
明白了。 わかりました。
; {+ _3 z d# b* T( e: d# K c
9 p# K( F* F5 @9 Q$ C3 z听得懂吗? (聞いて)わかりましたか?
2 ]) i! |9 q [! y4 b* b I& N1 A( Y; n4 _/ Z
请再说一遍。 もう一度いってください。. Y# i. c! h# n, _ z
$ w1 a, C* U/ K$ n6 `
你刚才说什么?请再说一遍吧! 今なんていいましたか?もう一度いってください!
! v2 A: S# {3 t* B5 ?; w( i# k( s2 a
& h4 s- z' O1 W# ^" Y0 e3 X% _: B% t$ m% r" M' A8 V
你在那儿出生的? あなたはどこで生まれましたか?; B4 G% D7 u& @! E0 s P5 j
! z7 H6 ?" w, O3 {+ X+ F( P+ _( V北京。 北京です。; ~9 ~; F; o2 e( \8 k+ G7 a% f
8 V$ S% U3 ]4 x5 n你在那儿出生的? あなたはどの出身ですか?(一般这样问)7 C2 H: }9 N0 i( t3 {* K& A
% L7 F, j8 f% A, M0 e# Y1 R4 `埼玉具大宫。有离东京向北方四十公里左右。 , u/ S# w; I$ P- D& l; y: H
埼玉県の大宮です。東京から北へ40キロメートルくらいです。
1 ^8 Y c+ e2 L0 m3 N; t$ f# I7 S
/ A$ W9 l4 ^9 ?% L你住在神户几年了? 神戸に住んで何年ですか?
9 L/ q/ Q8 U" b9 o0 S0 s
1 v' \3 G* H: v5 f已经三年了。 三年になります。
/ d9 Y& S9 r0 z' ^9 B. I! q3 _/ U% q1 t0 ?7 ?1 K
) k& t' W0 x! A$ P1 A& [( I: \! W% s% |( f, N2 m
今天天气太热啊! 今日はとても暑いね!
& \! ~# F9 w# E! w! h, N
; W, a: |: w' r- A1 f9 J: q嗯。 はい。& n# N# v' b8 _/ |4 W
& @" f' @$ o+ U! r9 s& N' L/ E
今天比较凉快,对不对? 今日はわりと涼しくない?
$ B. `! _0 w5 c( b* ?! K1 o6 g" M2 Q7 s" N
对。 はい。(涼しいです)9 Q9 P1 L; h$ }2 x
0 b/ j" c8 h6 @1 _明天可能下雨。 明日は雨が降るかもしれないです。
2 L8 Y, t- a& A
' s- {/ i4 X2 `- _1 A0 h诶?真的吗? え?ほんとに?2 R: u2 a5 _# |) s, X7 M
% G9 ~! V; @! f1 p真的,真的。 ほんと、ほんと。' @0 ~+ Y0 R4 o" K9 I( v, T
2 U% |) {7 J6 u/ [) F" D6 |" ?! u
* A Q. y* j1 n) n7 ]7 ~ z; a0 i1 {$ z4 `) B6 ~8 m( A
你几点下班? あなたは何時に帰りますか?(仕事を終わりますか)
, U+ I) d1 @ r4 T
# l: h3 z7 K, X' \, T) k2 f
# ~$ X+ F1 }4 A0 E! k
/ o+ n& |; s' v你还没下班呢? まだ帰らないの?
: i) \ \; a- R% T, H
/ H0 R7 b. ?/ {* }. X7 {- B3 x嗯,我应该结束这个评价。 はい、この評価を終わらせないといけないです。6 m- W k8 s/ f) {* p/ g
/ u4 t1 s5 U- t6 ]
2 i; W9 K$ l2 T" A- n! F7 v& r9 q
对,对,对,对! そう、そう、そう、そう!
/ H9 X' z: I) ]" `2 c0 t1 j
. }5 ~+ g. A3 g' d; q% t5 @那么, それじゃ、(それでは)2 g" H& s5 q0 D. Q% O# I
/ d( r8 P9 J! M' F1 Q那个, えーっと、(あのー)
/ \/ A9 v, T6 i
* C$ W4 t. g+ I! p1 |1 Y
3 }- w' t4 D8 b3 e0 C
4 k, w U$ `/ P/ l原来如此。 なるほど。* |. q9 z& L. g! f+ Y# J
: z9 W7 ~- Q$ ^3 b0 Z1 ~是这样。 そうですか。
2 W1 o0 [: b- e5 w4 I2 u# f6 I. `
原来是这样。 そういうことですか。
9 M3 I- A* k+ `. G# Q- n+ o6 u! [1 x- i! h. p0 B/ Q
(上面写的三个日语句子,意思差不多。) y' h! ]" o; U: W0 y5 R& g
, C1 a$ E/ y, A, v( a1 g9 B4 m6 j: t* E# q) H
/ c$ _1 ?7 f: y& r喝点儿什么? なにを飲みますか?
# F. r) i/ l) d* z `- F
; T$ J# o& G. m$ U5 _: j你要再吃点儿什么? つぎはなにを食べたいですか?- |5 q" k' E7 s6 l9 U: c
6 C8 {; o+ r' X" |' T+ A
我真想再吃炸酱面一次。私はほんとうにもう一度炸酱面を食べたいです。
" U* P2 L; ~- s$ \* X
- U2 X% M7 B7 G9 w. }* O. w% i' S6 l7 [* }- m
, S, N; t9 A; V0 x
你说日语说得很好! あなたは日本語が上手ですね!8 [4 G1 S0 s3 @/ ~. x
& H8 n& a# g F4 ^1 f* z谢谢,不过差得远呢。 ありがとう、でもまだまだです。' ^* q2 o$ a5 U6 ^- B2 s' c
4 g, W- Q0 O5 n, s+ `! V9 I/ f7 X
你说日语比以前说得好。前より上手です。
$ R# @5 Z f; e7 e8 H+ N; P
: Y; a$ M* }" k越来越好了! だんだん上手になっていますよ!
" a V$ v: t% ~; Y
' I9 H# V7 l& ?2 k; r; E: G8 R |