咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 832|回复: 0

问几个三级文法问题

[复制链接]
发表于 2005-10-23 10:58:28 | 显示全部楼层 |阅读模式
  
1ーーおじさんは びょうきなんですが、おくさんに(ばかり)せわおさせないそうです。
这句话的意思?

2ーーどういたん(だい)?つかれた かおを しているよ。
の、ね、よ、だい有什么区别啊?

-3-こんどの テストは (    ) かんたんだったので、だいじょうぶ かもしれない。  
1)とくに 2)たいてい 3)わりあい 4)かわりに ,語彙 seikai   答案:3  
为什么选3呢?

4ーーせんせいに お(きき)したい ことが あるんでしが。
这句话的意思?

5ーーそとに でる(は) ゆきが ふっていました。
为什么不用と?

6「今、雨は ふっていますか。」B「ええ、かさを(    )人が いるから、ふっている ようですよ。」  
1)かぶっている 2)している 3)さしている 4)やっている ,語彙 seikai   答案:3  
さしている的动词原形是什么?
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-27 18:30

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表