1......は.....です < .....是..... > 例:これはでんわです。 这是电话。
& W. o* h' Z$ S0 b2.......は.....ですか < .....是.....吗?>例:これは電話ですか。 这是电话吗?
. B$ h& o" g0 h ]8 u2 e, R3.......は....なんですか <...是.....提问> 例: これはなんですか。 这是什么?
0 c2 W* h: _% H# I" W t% \0 E4......の..... <相当于汉语的"的">说明名词所属,所有,时间,状态等.5 B3 ? z) H, I" Z
例:日本語かの顧さん<所属> 日语专业的小顾.! [& g. F+ b' W
歴史の本 <内容> 历史书
' a/ G* z/ u7 V n5.提示助词{も} も是提示助词接在名词,助词等后面,相当于汉语的{也}.$ D) Y2 V* P: g/ A, z3 v
例:これはレモンです。それもレモンです 这是柠檬 那也是柠檬.4 K3 d& r# H0 p9 `
6.事物指示代词:指示事物,场所方向的代词.本课的これ、それ、あれ、どれ 是用来指示事物的,所以叫做事物指示代词.
+ y2 O: l' z5 b* T& j, p 事物指示代词有近称,中称,远称之分.これ指说话人身边的事物,属近称.それ指听话人身边的事物.属中称.あれ既不在说话人身边,也不在听话人身边,属远称. どれ表示疑问,相当于汉语的[哪一个]在对话时 要根据对话和事物之间的位置的选用适当的事物指示代词.# l/ ~" k, J% m+ j8 U/ _! g& t. F
例:それはあなたのふくですか 那是你的衣服吗?
: P- u1 k% ~' {* F' z4 W はい、これはわたしの服です 是的,这是我的衣服.7 `7 s' v. U# F' p* b$ B9 M
李さんの服はどれですか 小李的衣服是哪一件?
6 J3 A/ \+ e3 A1 J4 j 李さんの服はあれです。 小李的衣服是那一件.
( f7 I+ M4 z* ?( S p2 t 7.接尾词[さん] :[さん]是接在听话人或第三者的后面表示敬体.可视对方身份灵活译成[先生],[老...],[小...].
# b* U6 s2 v) j# R7 l+ ?第三课 へや2 f+ s, Q8 g7 `& J6 U, l/ p) P3 ], ]
1......は.....にあります 这个句型表示什么东西在某处.[は]提示存在的东西.[に]是格助词,表示事物存在的场所.[あります]表示人与动物以外的事物,既无生命物体的存在整个句子的否定形式是[.....は.....にありません]
) q' K% T' G1 s$ `# ` 例;本はつくえのうえにあります 书在桌子上面 # v `. `- o5 M5 a6 ]! a* ]
わたしのへやは二階にあります 我的房间在二楼.
7 b9 q8 D2 l& S 本は机の上にありません 本棚にあります。 书不在桌子上面,在书橱里.
/ b: C( o4 t$ j 2...に......が「も」あります 这个句型表示某处有某物[に]表示事物存在的地点.[が]是格助词,表示存在的主体[当表示也有时],可以用[も]表示存在的主体. [あります]表示<有>,如果对存在的主体提问时那就要用疑问词[なに]
1 a9 v+ U/ X) P% Q 例; つくえのまえになにがありますか 桌子前有什么东西?
+ w3 g! B: {7 \6 x9 u つくえのまえにいすがあります 桌子前有椅子.' g" v( D( v+ L/ O. a/ X( y
机の上に酒があります。 本もあります 桌子上有酒,还有书.5 m# V4 i1 v1 S; Y9 o: r
3......には.....があります/はありません& q6 a0 F/ o: Q* q, O2 ?
[には]是助词[に]和[は]的重叠,[には]提示事物存在的地点,有于其它地点对比的含义,[ありません]前面的[は]起加强语气引出否定的作用.[ありません]是[あります]定的否定形式,否定时先要说[いいえ]
; C3 H2 y; O3 I+ L/ Z 例; そこはポットがありますか 那儿有热水瓶吗?' i+ b7 E. C* O6 l w9 c
いいえ、ここにはポットはありません 不,这儿没有热水瓶.
3 z2 i+ x$ V. p 4......に.....がいくつありますか ! b2 v) T4 s) M* A- s
表示[有多少] ,句中的[いくつ][みっつ]时数词的副词用法,数词作副词时不加助词.4 c* T, s- g! d: m4 J/ H0 B
例; にかいにへやがいくつありますか 二楼有几间屋子?7 x! E& E; D/ p( m7 G& O0 {2 Z
にかいにへやがふたつあります 二楼有两间屋子
5 f" y$ h7 p+ g 5......や.....など
9 e# T7 S. ?. B% ?5 V; ~% j' C 是并列助词,介于体言之间表示罗列,有诸如此类的含义.[など]接在名词后面表示[等等], L% a- s. T. d
例: そこにはほんや万年筆などがあります。 那儿有书和笔等.. [" x8 B2 B: a/ ^6 t# p8 R# S7 [; _
6.......は.....ではありません 是 .....は...です 否定形式.表示[不是.....]的意思. j3 x! T \% f& x3 m! |
例:ここは学校ではありません. 学校はあそこです。 这儿不是学校,学校在那儿.
) V; @$ _: y* ~# Z' I$ u 7.[ はい そうです]与[いいえちがいます]
6 w. c& ?2 i& J
/ A2 ]1 D( u/ I* Y" [$ w 例: これはほんですか。 这是书吗?! [# R# Y$ T. j. G; A
はい そうです。 是的% M$ k' z2 p) J: H5 d6 k3 f
それもほんですか 那也是书吗?7 J* }; A: m* c1 H# O. }! f
[いいえ そうではありません。]或者[いいえ ちがいます] 不,不是的.
; A& c4 s# L8 |+ K) z6 x [そうではありません」用于单纯的否定,而[]的否定语气强烈,含辨白,反驳的口气.* d$ c- N# M# ]# h. F' {7 S: X) g
8. 场所指示代词[ここ][そこ][あそこ][どこ]+ ?0 b0 k, }/ q7 R! }* |) X
这是一组表示场所的指示代词.场所指示代词也分近称,中称,远称.[ここ]是近称,指示身边的场所.[そこ]是中称,指示对方身边或稍远的场所,[あそこ]是远称,指示不在双方身边或远处的场所,[どこ]表示疑问.
& t& C v( g5 G# X3 z6 a0 ?6 P. I 例: そこは寝室ですか 那儿是寝室吗?
# G" @! a% n3 L# s! m: g( S* j 学生のクラブはどこですか 学生俱乐部在哪儿.
4 a6 m7 t" X, H+ b {: g 学生のクラブはあそこです 学生俱乐部是那儿.
: q; A; _: W8 \8 I j+ U 第四课 だいがく% k3 O, Z& p0 q/ n# U+ A7 |$ U
1.形容词作谓语和定语
& M4 n! a i5 d% B0 b* | だいがくの正門はあたらしいです。 <形容词作谓语的表达形式>5 L- [. B8 w5 ?1 B. A& ]" V* M
この高い建物は図書館です <形容词作定语的表达形式>
! g1 S6 _ C( ?% V4 x, w( O0 E 2....は.....にいます 表示的是有生命物体诸如人和动物的存在.否定是[いません]# [8 B+ `. a; R
例: 先生はきょうしつにいます.
6 I5 ~" w/ e+ N6 s) z0 J$ P. l 3......に......がいます 表示某处有某人或某个生命物体.[います]表示[有]9 `5 t3 }4 ]& E2 t! i7 [' G! E8 a
例:椅子の上に猫がいます 椅子上有只猫. 8 S8 Y" M8 [4 T+ i5 i
4.形容词作谓语和定语
( b* g/ P- e7 D) c/ c 例: あの建物はきれいですね <形容动词作谓语的表达形式>! a+ x G8 a9 l' w* G
あのきれいなたてものはだいがくのゲストハウスです。 <形容动词作定语的表达形式>
5 v1 Z- X. y4 Z6 ~ + S( i1 w E' U; w
5.格助词[へ] 接在体言后面表示移动的方向,具有离开原位置向另一地方移动的动态语感.
y! C' _+ _$ }1 A6 `( `' y 例: これからホテルへ案内します 现在我陪你去饭店.6 }/ I: ~! x$ s7 k9 s8 y
6.数量词+くらい{ぐらい} 8 O" F! b5 z9 t6 n2 ?8 S
あのひとはにほんにさんねんぐらいいます。 他要在日本呆三年左右.
2 a% l% w$ K: C. F/ `# L9 c 8 V# f! s2 a. s2 I7 F, p
1 }/ x% F" e1 i8 c: O待续~~~~~! |