|

楼主 |
发表于 2006-4-17 19:35:35
|
显示全部楼层
<P>KanXinWen,XueRiYu<BR> 看新聞,学日語 <BR><第38期> 毎周一発行<BR>【原文】<BR> <BR> 魚群から大きい個体ばかりを漁獲していると、魚群の小型化や生命力の低下を<BR>招き、水産資源の崩壊につながる恐れがあると、米・ニューヨーク州立大ストーニー<BR>ブルック校と東京農業大生物産業学部(北海道網走市)の共同研究チームが<BR>実験で突き止めた。</P>
, c5 H% y+ k* R* }4 b. m<P> 世界的な漁獲量の減少は、餌不足や環境の悪化だけではなく、漁業の影響が<BR>あるかもしれないと、研究チームは指摘している。 <BR> (読売新聞)<BR> (つづき) <BR> <BR>【译文】<BR> 从鱼群中只捕获大鱼,会造成鱼群小型化和生命力的低下,并有导致水产<BR>资源崩溃的危险。这一结果是美国纽约州立大学石溪分校和东京农业大学<BR>生物产业系(北海道網走市)的共同研究小组通过实验查明的。<BR> <BR> 研究小组指出,世界范围内的捕鱼量减少,不仅仅是由于缺乏鱼食或环境<BR>的恶化,可能还有渔业上的影响。 <BR> (未完待续)<BR> <BR>【注释】<BR> <BR>◆魚群(ぎょぐん):鱼群。<BR> 魚的训读有两种,一种是さかな,如魚屋(さかなや)/鱼店,鱼铺<BR> 焼き魚(やきざかな)/烤鱼<BR> 另一种是うお,通常在泛指鱼类时使用。<BR> 魚市場(うおいちば)/鱼市<BR> <BR>◆ばかり:光、净、只<BR> テレビばかり見ている。/净看电视。<BR> <BR>◆漁獲(ぎょかく):捕鱼<BR> マグロの漁獲シーズン/金枪鱼的捕获旺季<BR> <BR>◆小型化(こがたか):小型化,使成小型 <BR> 小型化した車は日本で人気がある。/小型化的汽车在日本受欢迎。<BR> 反义词: 大型化(おおがたか)/大型化<BR> <BR>◆招く(まねく):招致,相当于引き起こす。<BR> 災い(わざわい)を招く/惹祸 <BR> <BR>◆崩壊(ほうかい):崩溃<BR> 家庭崩壊が話題になっている。/家庭崩溃成为了话题。<BR> <BR>◆つながる:牵连,牵涉,关系。在此译成导致比较合适。<BR> 今の努力は将来の幸せにつながる。/现在的努力能带来以后的幸福。<BR> <BR>◆恐れ(おそれ):恐惧,畏惧,害怕<BR> 恐れを知らぬ年ごろ/出生牛犊不怕虎<BR> <BR>◆ニューヨーク州立大ストーニーブルック校:纽约州立大学石溪分校<BR> <BR>◆学部(がくぶ):(日本大学里的)院、系<BR> 学部長(がくぶちょう)/院长、系主任<BR> <BR>◆突き止める(つきとめる):彻底调查,追究找到<BR> 事故の原因を突き止める/追查事故的原因<BR> <BR>◆餌不足(えさふそく):鱼饵不足,缺少鱼食<BR> 不足和名词直接连接表示「・・・不足,不够」<BR> 運動不足/缺乏运动 <BR> <BR>◆かもしれない:也许,可能,说不定<BR> 大学から出てもすぐ就職ができないかもしれない。/<BR> 出了大学门也不一定能马上找到工作。<BR> <BR>◆指摘(してき):指出,指摘<BR> 安全パトロールに危険要因を指摘された。/<BR> 被安全巡逻的人指出了危险因素。 <BR> <BR>【注音原文】<BR> 魚群(ぎょぐん)から大(おお)きい個体(こたい)ばかりを漁獲(ぎょかく)していると、魚群(ぎょぐん)の小型(こがた)化(か)や生命(せいめい)力(りょく)の低下(ていか)を招(まね)き、水産(すいさん)資源(しげん)の崩壊(ほうかい)につながる恐(おそ)れがあると、米(べい)・ニューヨーク州(しゅう)立大(りつだい)ストーニーブルック校(こう)と東京農業大(とうきょうのうぎょうだい)生物(せいぶつ)産業(さんぎょう)学部(がくぶ)(北海道(ほっかいどう)網走(あばしり)市(し))の共同(きょうどう)研究(けんきゅう)チームが実験(じっけん)で突(つ)き止(と)めた。</P>
( Z, ~) T8 b; K- P, ~7 Z/ \5 J! ^7 J<P> 世界(せかい)的(てき)な漁獲(ぎょかく)量(りょう)の減少(げんしょう)は、餌(えさ)不足(ふそく)や環境(かんきょう)の悪化(あっか)だけではなく、漁業(ぎょぎょう)の影響(えいきょう)があるかもしれないと、研究(けんきゅう)チームは指摘(してき)している。</P> |
|