|

楼主 |
发表于 2006-3-22 23:50:51
|
显示全部楼层
それに
7 I) }1 E+ _6 E, z 「そのうえ」と同じように使う。「そのうえ」より少しくだけている。
8 _( G; ]4 d* T①「なにをそんなに緊張しているんだ」) T* A" E; \4 a4 c- [3 @
「だってファースト・クラスなんて初めてだし、それになんだか不安なのよ」
8 t2 @, \" t2 I9 u0 i 「何を言ってるんだ。海外旅行は初めてでもあるまいし、それに日本語を話す乗務員だって乗っているし……」\0 y6 n5 D" O$ \, F# g( Z- B
②今夜は友人に夕食に誘われたが、やり残した仕事もあるし、それに少し頭痛もするので断った。) w x. w0 S. ?" `9 ^$ b2 T
③あそこの病院は医者が非常に親切で、それに受付もてきぱきとしていて、ほんとに感じがいい。" v% e1 _! J9 U$ @* m
説明:てきぱき 麻利,干脆
, T# I" T( k. j- g てきぱきと仕事をする。$ d9 e3 r+ R: e
てきぱきした人
" |6 u3 p2 N# [7 p2 P④日本料理にはやはり日本酒がいい。特に雪の夜の熱燗(あつかん)、それに鍋物ときたら、言うことはない。
* m' S0 }! i+ A" \% q" ~⑤「お嬢さんのご結婚おめでとうございます。それに息子さんも大学に合格されたそうで」 H3 m* c/ d @
「ありがとうございます。でも、なにかと出費が多くて……。それに主人はもうすぐ定年なんですよ」
) }9 |& d1 d3 V" Y⑥ 今度の旅行は親しい友達だけの気楽な旅だ。それにたっぷり日数も取ってあるので、ゆっくり名所や旧跡を訪ねようと皆楽しみにしている。
% m; A$ ?& }6 s, s; n D6 G3 d" y2 X0 t* r8 @- a; l2 x% S
★まえに述べたことを受けて、それにふさわしくないことをしめす。「それなのに」と同じ意味で使うことがある。
* a0 m9 d e2 q( n" R①明日テストなんでしょう。それにこんなに遅くまでテレビを見ていていいの。
- U/ i2 F' V/ P0 M& U& K②おなかをこわしているんでしょう。それにビールなんか飲んだら治らないわよ。
G4 \/ d/ y, T★ 代名詞の「それ」に助詞の「に」がついた「それに」と混同しないこと3 k. Q1 g, }2 f1 x: \
①服はこれ、ネクタイはそれにしよう。 |
|