|  | 
 
| 江蘇省某市にて日本語を教えている大阪人です。 + w" K+ p: Y1 Z$ {4 F; J私は主に2級レベルの人を対象に中級会話のクラスを開いているのですが、来られる学生
 2 b0 l# r: Y! C' Jさんは、2級合格者と言っても本当にレベルがばらばらです。
 , H' _$ f1 \5 Q- w/ |8 {「我考好2級!」と中国語で胸を張って自慢げに言う人が「私は2級に合格しています」と
 ) e/ h& p# U# u3 I/ w" I0 ]5 ~日本語で言えない。簡単な会話さえできない& y+ r+ T* w3 z: z5 i2 U1 z
 いやはや、どんな2級合格なのかなと、いつもながら中国の日本語教育の貧困さに呆れま
 ! q( L" @' z% W% n1 fす。
 9 ]' R* Q4 \0 K9 Oはたまた、ある2級合格者の人は「(我会説日語)私は日本語を話すできる」などと奇妙な! |% E# b: I! _# ?
 文法を使ってくれます。2 l% T/ y+ x  v: ]2 V' A5 H
 同じ学校で習ったという他の一人も「話すできる」式の文法を使うので、おそらく彼らの習った/ v2 s+ B5 M% }
 学校の先生がそう教えたんでしょうね。かわいそうな生徒さん達。6 ]9 F- V+ v" g! e# p. O
 そして「「話す」の不可能形は?」と尋ねると「*********(^^;」。答えられない。& i5 l+ F$ x9 o: U
 おいおい、「I speak English」しか言えなくて、「I can not speak English」が言え
 & V+ u, r+ {& |2 R& X- Xないのなら、日本の中学生の英語以下じゃないですか。% {: Q5 j2 \& F. T3 S: p5 E
 $ H2 ]; g1 ?" Y
 かといえば「私はほとんど自分で勉強したんですよ、2級の試験は受けていません」とびっくり8 f, w: C' o+ ^1 W# U
 するくらい流暢な発音ですらすら会話してくれる人もいる。その人の勉強方式はきわめてシンプル
 8 ~8 Z- V/ O& D、教科書の文型をほとんど暗記するのです。
 7 i, m  V. g; w; Z( C7 [# eですからこちらが何か例文を出すと、覚えている文型の単語だけ取り替えて構文はそのまま話す
 ; l8 @! D+ F/ J! B* |* Dからとても簡略明瞭正確な文章で答えてくれます。
 * [2 L+ V% ?' x8 Q# l* D7 K( q
 3 U) p  q+ j+ d  m2級試験っていったいなんの意味がある試験なんだろうと私が日々思うゆえんです。
 0 q# P# W6 v6 B5 C5 l" ?( H! W+ a8 z* X
 http://youda.la.coocan.jp/
 | 
 |