| 
 | 
 
  ■■         ビジネスマナーの基礎知識 
■                          <第170号> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
◆ 今週の問題 ◆ 
 
名刺の保存方法についてのマナーです。 
以下の中から、もっとも適当だと思われるものを選んでください。 
 
1,不要になった名刺はまとめて別に保管しておく 
2,保管期間を決めて、それを過ぎれば古い名刺として別にして保存しておく 
3,同じ人から新しい名刺をもらったら、古い名刺は破棄するようにしている 
 
 
------------------------------------------------------------------------ 
 
◆ 解答と解説 ◆ 
 
正解は3です。 
 
まず、基本的に古い名刺や使わない名刺については処分して差し支えありません。 
名刺は個人情報の一つですから、破棄するときは、シュレッダーにかけるように 
しましょう。 
 
また、名刺は常に新しい情報でなければ意味がありません。 
混乱や個人情報の紛失のリスクを減らすためにも、新しくもらった名刺に、 
古い名刺の情報(以前の肩書きや会社名)をメモして、 
古い名刺は適切に処分した方がよいでしょう。 |   
 
 
 
 |