咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2439|回复: 7

退社する前に、お世話になっていた方々に声をかけませんか。

[复制链接]
发表于 2006-9-16 00:20:42 | 显示全部楼层 |阅读模式
もしお仕事をやめるとしたら、
退社する前に、お世話になっていた方々にメールとかで感謝のご挨拶をするつもりはありますか。
单选投票, 共有 11 人参与投票
您所在的用户组没有投票权限
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-9-16 00:32:40 | 显示全部楼层
自分はAの通りにメールを出しました。

感謝するとともに、来年の院生試験を受けようという退社の原因もそれなりに釈明してみました。

ところが、上司に怒らされていました。

「これから、お客先には、退社の情報を一切出してはいけない」と、上司は禁令まで作って会社の規程に盛り込んだらしいです。

わけが分かりません。

同業界の別会社に転職するわけではないのに、どうして最後のお礼の言葉を言ってはだめなのでしょうか。




日本人の友人に聞いたところ、友人もよく理解できなかったが。

[ 本帖最后由 tuyoki 于 2006-9-15 16:37 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-23 19:50:41 | 显示全部楼层
Bです、お世話になっていたお客様と上司へお礼をするのは普通の礼儀だよ、
でも、これからも連絡を取るのはあんまり意味がないと思う。(すごくいい関係が別ですけど。。。)
回复

使用道具 举报

发表于 2006-9-23 22:46:25 | 显示全部楼层
做人要厚道
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-19 20:04:43 | 显示全部楼层
以前公司的上司一点都没有为难我。而且一直说残念。
现在我很留恋以前的公司。不管是要穿全套厂服还是食堂不好吃。
至少是做得开心。
现在的公司也比较好,但就做了一个月,自己要去日本工作了。
上司也没有为难我。
但是自己感觉自己很不负责任。
但是没有办法,自己觉得出去也是对于自己是个好机会。至少现在看来。
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-27 07:06:29 | 显示全部楼层
何の経験もない。
わけがわからないところいっぱいあるしね
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-27 15:53:14 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

发表于 2006-10-27 19:45:23 | 显示全部楼层
我怎么感觉我的处境和你差不多呢。虽然以前工资没现在的多,但至少是发挥日语专业的工作,可现在日语几乎用不上了,可又不能轻易的再次辞职。只好尽量的把现在的工作做好,至少作了就要出点成绩!
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-29 07:50

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表