咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1320|回复: 1

[经验方法] 日常生活日语-请假条

[复制链接]
发表于 2007-12-11 23:52:19 | 显示全部楼层 |阅读模式
欠席届け----请假条   @' x# W' @9 [) G
佐佐木先生殿
6 O0 B" x* h1 X0 h' E2 D  L私儀、昨日来突然の発熱で、医師によりますと重い風邪であり自宅休養を要するとのことであります。三日間休ませて頂きたく、ご許可お願いします。また、昨日の会議には出席出来ませんのでせてご了承さいますようお願いします。
8 ?. o. b6 m" h0 _) `# Q: d8 H! f# @, l( \& X* G1 t
9 N9 p! Y/ K# t2 v6 p$ N' V* v
江 良 拝6 F7 Z9 V* y' {! v9 _" ~1 G! V
2001年3月25日
' [. h# \0 M" `% m& K吕彬老师:; k8 q# y+ t- L8 n2 j, S; o
昨天突然发起了寒热,医生诊断的结果是重感冒,我想请三天的病假,在家休息,明天的会议也不能来参加了。望准假。
  r  ^+ l* ]3 ?/ d3 X学生 XX 拜上
回复

使用道具 举报

发表于 2007-12-12 04:05:32 | 显示全部楼层

回复 1楼 的帖子

清水冰冰さん:* T  `* Q+ u8 x5 E

: }7 V' t" C+ Q+ T3 e- [6 j6 Bこの欠席届けですが、佐々木先生という方は学校の先生あるいは教授さんなのでしょうか、それとも相手がお医者さんや政治家などの「先生」やなにかで職場での提出を想定したものなのでしょうか?
8 p& D8 N- W, ?! ^
# U  @+ {, E' R& N  `. K6 N文面から非常に固い文体表現であることはわかるのですが…ちょっと硬すぎませんか?なんだかそういうふうに感じてしまうのですが。; Q; Y. t1 u/ `4 @& l/ N8 T

, ?. i4 d% R: u5 v: L5 j3 A「~であります」の言い方が戦中戦後のような前の時代のいい方のような感じがするのと、佐々木先生殿の「先生」と「殿」の二重敬称は普通使わないような気がしますが、いかがでしょうか?& D- L9 ]- h" K0 [6 X
「日常生活の日本語」ということなので。9 r1 C. Z$ w0 V' L' Y

; O" x* @' N' }4 G% w8 b/ mかなり目上の人を相手に書いたものかもしれませんが、あまり硬すぎると場合によってはかえって滑稽に思われてしまうかもしれません…。+ q8 t& a! I! Z
2 q. P% R2 s% q0 N
# ただ私自身、実際の状況を知らないで言っていますので、不適切なことを言っているようでしたらごめんなさい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-10-31 22:01

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表