|
そこでハムーチャは、再び火の砂漠や闇の森や怪物の洞穴(ほらあな)などを通り越して、人間の住んでいる方へ出て来ました。そしてようすをうかがってみると、もう七年もたった後のことでしたし、誰もマージの許(もと)へ行きついた者もありませんでしたから、マージの噂(うわさ)は嘘だとして消えてしまっていました。# I) x% e9 _. C) `* R# U
「今に皆をびっくりさしてやる」とハムーチャは一人微笑(ほほえ)みました。
+ ]6 r7 [0 f; a9 H% R2 H2 R% m ある町まで行くと、ちょうどお祭りの日でした。ハムーチャは人だかりのしてる広場に、新しい毛布を広げて、まず普通の手品(てじな)を使ってみせました。それから大声で言いました。
$ J0 E& F; _& w6 i+ r) S: ?- @" S「さてこれから、世にも不思議な術を見せてあげまするぞ。これは火の神オルムーズドから授(さず)かった術で、どんなものをも煙にしてしまって、その煙でいろいろな物の形を現わすという、天下にまたとない妙術(みょうじゅつ)ですぞ。さあさあ、不用な物があったら持っておいで、この場で煙にしてご覧(らん)に入れる」
5 a$ k+ [8 W2 _0 V+ `2 Z" T8 a" C1 V そこで見物人の一人が古い帽子を差し出しました。ハムーチャは受け取って、もう破れこけて役に立たないことを見定めると、それを毛布の上に置き、自分はその側に屈んで、胸に両手を組み合わせ口に何か唱えました。と、不思議にも、その古帽子がふーッと煙になって、その煙がまた大きな鳥の形になって、空高く飛び去ってしまいました。1 d6 K5 a. A2 V& p9 }
あまりの不思議さに、人々はあっけにとられました。次には夢中(むちゅう)になって喝采(かっさい)しました。そしてお金が雨のように投げられました。ハムーチャは得意になって、なおいろんな物を煙にしてみせました。
; _- i- ]8 E7 K" Q0 Y/ V9 p それからは、ハムーチャの噂(うわさ)がぱっと四方(しほう)に広がりました。ハムーチャの行く先々で、もうその地方の人々が待ち構(かま)えていました。中には、是非(ぜひ)私共の町へ来てくれと、馬車を迎えによこす者さえありました。しかしハムーチャは、馬車なんかには乗らずに、例の赤と白とのだんだらの服をつけ、三角の帽子をかぶって、てくてく歩いて行きました。懐(ふところ)にはたくさんのお金がたまっていました。いくら酒を飲んだりごちそうを食べたりしても、なかなか使いきれませんでした。
4 Y5 D8 v9 V6 c( A そしてハムーチャは町々をめぐって、ある大きな都にさしかかりました。都の人達は、今にハムーチャが来るとて大騒ぎをしました。いよいよハムーチャがやって来ると、都の一番賑(にぎ)やかな広場に案内しました。広場にはもう立派な毛布が敷きつめられ、不用な品々が山のように積まれ、四方には桟敷(さじき)が出来ていて、ぎっしり人だかりがしていました。ハムーチャは少しびっくりしましたが、やがて、ようようと場所のまん中に進み出ました。四方から、雷(らい)のような拍手(はくしゅ)が起こりました。
9 d1 b7 T& z" K! x2 }/ Z% \" @( o7 R! ~
有誰可以翻譯一下嗎? |
|