|
大家好,其实自打注册咖啡日语以来,一直都在这里吸取营养。算算自己学日语也已经差不多快一年了,在这一年里,衷心感谢咖啡上的这么多朋友、版主和各位大虾。谢谢他们拿出自己的学习资料和经验方法来共享!因为以前自己真的是很初级,所以也没怎么发过有价值的帖子和资源。说来真是惭愧。不过,随着学习日语时间越来越长,水平也在渐渐的提高着,相信以后自己也会拿出一些有价值的东西来与大家共分享的!1 o# B) Y$ \, ]$ b% P( p9 b t
相信喜欢日语的朋友们一定有不少喜欢看动漫吧,那喜欢看动漫的朋友喜欢看柯南的也一定不在少数咯!我就是传说中的柯南铁杆粉丝。而传说中柯南最经典的莫过于一年出一部的周年纪念版,也就是剧场版了。说实话,真的觉得是很不错的练习听力的材料,一是由于兴趣,二则是由于想提高日语听力吧,从今天开始我打算把柯南的几部经典的剧场版的台词慢慢听写下来,然后放到这里和大家一起分享!但我知道由于自己学习日语的时间还不长,水平也有限(现在正在努力学习标日中级),所以听写出来的句子一定有不少错误,也一定会有听不出来的句子。希望大家能以此为媒介,互相切磋,早日把咱们的日语尤其是听力水平给搞上去!( V3 Z! H- N# X6 W3 s# O
另外,由于本人有工作在身,只有周末和晚上才有时间,所以可能会听写的比较慢,但是我相信自己会坚持下去的!7 h( ?* s1 K% v% e* o$ j! K8 H6 O( F
これからよろしくお願いします!
" y4 ]( X) f: Z% \' K7 h' Z+ Eまずは「名探偵コナン」の劇場版5話目(自分には一番好きな劇場版だ)4 H2 x) e9 O, f3 g" n: T
$ E1 P8 P9 M& f" c「天国へのカウントダウン」
/ G" _8 k$ K" p3 C2 j( Q: \2 v7 D
シーン1(車の中に)+ ~& i. e; t6 u
歩美(あゆみ): 富士山だ!5 B l) v% g! ], G
光彦(みつひこ): きれいですね!" c3 ~$ R- s% X. A+ Q8 n4 l. O' p
元太(げんた): やっぱ 日本一番の山だぜ。
& P+ s8 P# Y4 W8 i* b歩美: あれ 何だろう?3 v f4 F5 U2 X6 N/ `4 x/ x
博士(はかせ): ああ あれは西多摩市に新しく出来たツインタワービルちゃん。/ I0 N1 p( z, Y( ]" n
高さは319メートルと294メートルの日本1ナンバー双子じゃよう。! o, X. D5 U7 f6 I3 S2 e
元太: へえ~ 行って見たいな!1 Y3 o% ?7 }7 L9 v5 a g
光彦: 博士 明日キャンプの帰りに寄って見ましょうよ。$ w3 R* U2 i- j% [
博士: ああ 少しあまり道になるが,まあ いいんじゃろう。
9 M4 Y" j* i) Aコナン: 西多摩市が…前の市長の犯罪を俺が暴いたことで,森谷帝二は俺に挑戦して来たんだっけ。にすでも 好きだねぇ こいつら キャンプ。
& n7 {3 q& v/ C- _/ l( H) [6 }6 _元太
% x# |- b- W+ U) ~5 @* ]歩美: 明日もキャンプ あさってもキャ…! @) i3 Y5 H+ C5 I
光彦
" P. A# F1 f( L9 m+ c, m& }
$ ?' Q* k, s3 i+ Iシーン2(キャンプ中)
( ?0 [9 ^/ S, ]1 v光彦: ごちそうさま。2 x5 u3 W3 `! y1 B/ H) S# i
元太: おっ 何だ!ご飯粒 残ってるじゃないか?% ^) d; ]) S, v% c! {) e
「米粒一つでも残すと,罰が当たるってな!」母ちゃんが言ってたぞ。
2 i- w! g. i! Q7 Z) k博士: そのとおりじゃ。米は農家の人が八十八回手間おかげで,作るんじゃからな。+ _3 e# ~+ r, o
歩美: 八十八回?
. @1 D( Y) k! M$ R博士: ああ 米と言う字を弁解すると,八十八になるじゃろう~& R" v8 O$ R, z! u5 J2 A
元太: うーん そうか~% s. b. z' G2 O
歩美: なる!なる!
' P( Z; I; p# f( v! H' A( Q光彦: ほんとですね!
# I6 q: t9 l. [ F/ W; i博士: それで 八十八歳の祝いを米寿と言うじゃ。ついでに教えると 77歳が喜寿で,99歳が白寿じゃ。「喜寿」は何故77歳が分かるかな?
. c3 T' O% N- B3 }, q: `! Gコナン: 「喜寿」の「喜」って用字の草書体が「三個七」に見えるかな だろう?
1 Y. Z0 O J' a哀(あい): 「白寿」は「百」から「一」を取ると,「白」になるから。8 U8 t1 g9 H! V. ]; n0 l' ~
光彦: へえ いつものことながら,お二人はよく知ってますね!) ~" P% f: K8 e; {+ Y9 k' n
元太: お前ら 本当年を隠したじゃないか?
1 ~1 e+ u% J2 o7 A, h* S* Kコナン: はっははは あったて あがる。
; g* g& L4 \. p/ F$ i, A博士: そうこれ わしからクイズちゃん。44歳は何と言うが分かるかな?1 }3 N- Q' A4 U( O7 V; \( J
コナン: あっ
Z* ] ~% K" n: Y, k光彦: 44歳…ですか?
5 q& c" u! t3 x" B+ |博士: ヒントは漢字一つに片仮名三文字じゃ。「寿」は付けていいぞ。; e2 L4 u @# \: l- U; c! c: P, J
光彦: 漢字1文字に片仮名3文字…
: O4 z9 {9 G* z歩美: 何だろう~6 P8 C( o! J1 h5 y& P
コナン: 44 88……まさか~博士 分かったけど,これ すっけくだらないぞ。
+ N+ [5 [! \9 r* c# v8 P$ }2 X博士: そうかな。って 哀君は分かったかな?( O O1 i& c" d
哀: ううん。( m4 f: \7 \; q. v
歩美: 私も分からない。" w' g: A d7 x3 Y7 A, }* C% y
元太: 俺もだ。5 M: A1 i! U# o' F2 S ~% ^
光彦: 僕もです。, V# Y3 O% r0 d
博士: えは 正解を言おう。 44は88の半倍じゃろう 「八十八」は「米」,「米」は英語で「ライス」。その半倍じゃから 半ライスじゃ。
# y4 _& {- z" @% [2 y6 _& e( {コナン: はっはは やっぱり。
* k8 z7 }3 Q! `5 k4 o& P6 M5 U, N光彦7 I3 g" U. w+ u6 [, v- b
元太: うんー
; r$ P0 \& b# F7 _. n! N* ]) R歩美4 B( I2 j, u0 }, ]4 h
博士: あれ どうしたのかな?半ライス三回……………洒落って。
: B$ j9 `% w3 U' _+ W8 h6 G, j. g. r: m f. E3 J, D
[ 本帖最后由 tianyanjin 于 2008-1-7 23:34 编辑 ] |
|