| 
 | 
 
 
 楼主 |
发表于 2004-11-9 17:04:42
|
显示全部楼层
 
 
 
Q12 次(つぎ)の表現(ひょうげん)は、どこがいけないのでしょうか? 2 D) M* U5 |' c$ k0 P- @7 \ 
   
; B( D" Z" u  p+ @: ^/ G" n3 Q    8 Y7 Z5 k, }1 l4 |0 \  _0 e 
  いつ来(く)るかどうか、わかりますか? 5 g# M% R3 \7 H) j% l 
  
$ q) |4 h/ w& e0 t2 ~Dr.アルクの解説1 F! B3 m; d$ n( j% \; f# S/ E5 { 
& }0 j6 G  k% x' Y8 [, q, o. N. _ 
「田中(たなか)さんが、いつ来(く)るかどうか、わかりますか?」と質問(しつもん)することはありませんか?疑問(ぎもん)を表(あらわ)す「いつ」「どこ」などを使(つか)うときには、「どうか」を使(つか)うことはできません。「いつ来(く)る、わかりますか」というように「来るか」の「か」をつけなかったり、「いつ来(き)ますか、わかりますか」というように「来ます」を使ったりするのも、正しい言い方ではありません。正しいのは「いつ来(く)るかわかりますか?」です。 
  o5 G* }2 [6 M. I! } 
' P2 ?) m0 B: ?8 c5 u% \9 u/ [[英訳]: H( K% q3 p6 `9 w& i3 x& C 
- a  U5 ~1 M' b 
Have you ever asked a question like this: Tanaka-san-ga itsu kuru-ka do-ka, wakarimasu-ka? (Do you know when Mr.Tanaka is coming?) Do-ka cannot be used in a question that contains a word like itsu or doko. Also, the particle ka must not be omitted from kuru-ka, as in Itsu kuru, wakarimasu-ka. Another mistake is to use the -masu from like kimasu instead of kuru, as in Itsu kimasu-ka, wakarimasu-ka. The right way to say it is, Itsu kuru-ka wakarimasu-ka? |   
 
 
 
 |