| 問題1:ゆっくり 1)もっと ゆっくりと はなして ください。
 2)もっと ゆっくりに はなして ください。
 3)もっと ゆっくりを はなして ください。
 4)もっと ゆっくりで はなして ください。
 正确答案是1,请问ゆっくりと是固定搭配吗?在句子里做什么成份?
 
 問題2:「もそもし。みちこさん、いらっしゃいますか。」
          「みちこですか。 みちこ____もう 出かけましたけれど」。
 1が    2を    3でも   4なら
 正确答案是4,有人解释为:用“なら”表示对主语的选择。我只能死记了,但是在这里想问けれど时语气助词,还是一些具体用法,表示什么意思?
 
 問題3:まだ そうじが 終わらないから 教室へ_____だめだよ。
 1入って     2入った   3入るは     4入っちゃ
 正确答案是4,有人说入っちゃ是“入っては”的口语形式,だめだよ又是什么用法?
 表示否定的吧?
 
 問題4いやでも テストは うけ____。
 1ないでは だめです       2なくては いけません  
        3ないでは なりません     4ないては すみません
 正确答案是2。句子的意思是“即使不愿意,考试是必须参加的。” 这4个都表示必须 ,但是只有2的搭配是正确的,其他的都不对。
 居然有这么多表示必须的,那么其他的正确的搭配是?
 
 問題5:つかれたので きょうは もう ここで 終わり____。
 1になろう  2にしよう  3のことだ  4のものだ
 正确答案是2。有人说:用“未然形+推量助动词う(よう)”表示意志。
 可是这里没发现未然形呀?終わり不是叫做连用形吗?到底是怎么用?
 
 問題6:にわに 来た とりを まどから____が、 よく 見えなかった。
        1見にした  2見たとした  3見ようにした 4見ようとした
 正确答案是4。有人解释为:用“未然形+推量助动词う(よう)+とする”表示打算。这里是用其过去时。
 可是这里没发现未然形呀?見ようとした 是未然形?
 以上的弱智问题,请大家不要笑话,我确实不懂,有知道的清告诉我一声,谢谢!!
 |