咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 7636|回复: 0

申请硕士学位外语考试试题

[复制链接]
发表于 2009-9-9 17:33:18 | 显示全部楼层 |阅读模式
2007年同等学力人员申请硕士学位外国语水平全国统一考试试题
一、        文字と語彙
(一)        次の分の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点)
1.        手間のかかる仕事だ。
A.しゅま    B.しゅかん    C.てかん     D.てま
2.        人のここは環境の影響を受けやすい。
A.えいきゅう  B.えいぎょう   C.えいきょう   D.えいぎゅう
3.        去年は不合格だったが、今年は絶対合格するぞ。
A.ふごかく   B.ふごうかく   C.ぶごうかく   D.ふうごうかく
4.        北京では土地の値段が上がった。
A.とうち    B.つうち     C.とち      D.つち
5.        生活が贅沢になる。
A.せいたく   B.ぜったく    C.せったく    D.ぜいたく
6.        重大な過ちに気がついた。
A.じゅうだい  B.じょうだい   C.じゅうたい   D.じょうたい
7.        彼の説明には納得がいかない。
A.のうとく   B.などく     C.のっとく    D.なっとく
8.        近くの学校に通うことになりました。
A.とお     B.かよ      C.とう      D.つ
9.        友達の頼みを快く引き受けた。
A.はや     B.きよ      C.こころよ    D.ことごと
10.        現に、この耳で聞いたのだ。
A.けん     B.げん      C.しつ      D.じつ
(二)        次の分の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点)
11.        学生てちょうを持っていきましょう。
A.手長      B.手張     C.手帳      D.手帖
12.        花は水をやらないとかれる。
A.干れる     B.萎れる    C.燥れる     D.枯れる
13.        自分の希望をのべた。
A.述べた      B.記べた    C.語べた     D.説べた
14.        子供の教育に心をくだく。
A.粉く       B.砕く     C.操る      D.挫く
15.        約束をまもるべきだ。
A.保る       B.防る     C.尊る      D.守る
16.        今度はしんけんなのだ。
A.深刻       B.真剣     C.慎重      D.献身
17.        北京に一週間たいざいする予定です。
A.帯在       B.留在     C.滞在      D.停在
18.        ズボンに泥がはねた。
A.跳ねた      B.飛ねた    C.跳た      D.飛た
19.        雨のため運動会がちゅうしになった。
A.終止       B.中止     C.始終      D.停止
20.        最近の金利のていかは異常だと思う。
A.定下       B.低下     C.定価      D.低価
(三)        次の文の    の部分に入れるのに最も適当な言葉をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。(0.5点×10=5点) 
21.        ご   があればごえんりょなくおしゃってください。
A.要望       B.期待     C.願望      D.不安
22.        クラシック音楽の    で眠ってしまった。
A.コンセント    B.コンサート  C.コンタクト   D.コンクリート
23.        今日は    から、コートを着ていこう。
A.あたたかい    B.つめたい   C.あつい     D.さむい
24.        彼女たちは、仕事中にタレントのうわさとか、休み中のこととか    話ばかりしている。
A.きたない     B.くだらない  C.もったいない  D.たまらない
25.        目の前に雪で覆われた高い山が    いた。
A.たって      B.そろって   C.そびえて    D.たちならんで
26.        狭い道をすごいスピードで走ってきた自転車を慌てて    。
A.はずれた     B.さけた    C.にげた     D.よけた
27.        わたしも好きよと小さい声で    。
A.うなずいた    B.さけんだ   C.ささやいた   D.かたった
28.        今日は朝から、雨が    降っています。
A.ざあざあ     B.とんとん   C.がらがら    D.ぎらぎら
29.        旅行に行きたかったが、    用事があって行けなかった。
A.あんがい     B.あいにく   C.あまり     D.さいわい
30.        この商品は壊れやすいので、    に注意してください。
A.取り運び     B.取り行い   C.取り扱い    D.取り締まり
二、        文法
 次の文の    の部分に入れるのに最も適当なものをA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい。(1点×15=15点)
31.        今度こそ合格できると思っていた    、だめだった。
A.のが       B.ので     C.のに       D.のは
32.        今から    遅くはない。
A.でも       B.さえ     C.しか       D.すら
33.        今年の夏は去年    暑くありません。
A.ぐらい      B.ばかり    C.だけ       D.ほど
34.        毎日日本語のテープを聞く    にしています。
A.こと       B.もの     C.ところ      D.つもり
35.        父が忙しいので、今夜のパーティーは父の    私が出席します。
A.つもりに     B.かわりに   C.ついでに     D.とおりに
36.        日本に来て刺し身が食べられる    なりました。
A.らしく      B.そうに    C.みたいに     D.ように
37.        先生は日本のいじめ問題    話してくれました。
A.にたいして     B.によって    C.について   D.にとって
38.        映画に行こうと思っている    友人が訪ねて来た。
A.ところへ      B.ところで    C.ところを   D.ところが
39.        家に帰る途中で、雨に    ました。
A.降り        B.降らせ     C.降られ    D.降らされ
40.        私にこの仕事を    ください。
A.やって       B.やられて    C.やらせ    D.やらせて
41.        東京に大地震が    、大きな被害が出るだろう 。
A.起きると      B.起きたら    C.起きるなら  D.起きれば
42.        さすがによく勉強している    、この前のテストでもいい成績だった。
A.だけで       B.だけでも    C.だけでは   D.だけあって
43.        母が止めた    、息子は出かけていった。
A.にもかかわらず   B.にもまして   C.にともなって D.にもなく
44.        お客様、荷物を    。
A.持ってやりましょうか         B.お持ちしましょうか
C.持ってあげましょうか         D.持って差し上げましょうか
45.        北京駅    発って、杭州へ向かった。
A.へ          B.を      C.に      D.で
三、        読解
次の文章Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを読んで後の問いに答えなさい。A、B、C、Dから最も適当なものを一つ選んで、解答カードに書きなさい。(2点×15=30点)
日本人と挨拶
 私ども日本人の日常の挨拶で、よく外国人留学生が46問題にするのは、隣近所の人たちの挨拶です。
 甲 いいお天気になりましたね。
 乙 お出かけですか。
 甲 ええ。ちょっとそこまで。
 乙 行っていらっしゃい。
 というやりとりです。
 日本に住んでいる外国人で、少し日本語が話せると、きっと日本人からこんなふうに声をかけられるようになります。
 アメリカ人留学生が、「どこへ行こうと、私の自由だ。」などと言い出すと、私は47「そらきた」といつも思います。
 「日本人はね、あなたがよそゆきの格好をしているのを見て、外出するらしいと思うでしょう。いつもと違うと感じるわけですね。そのときに、その洋服はすてきだとか、今日はおきれいだとかは言わないのです。日本人は人との付き合い方が慎重だから、そういうことを言うのは、考えようによっては、失礼になることだってあるでしょう。けれど、なんとかして、今日のあなたは特別だ、ということを相手に伝えたいのです。どこへ行くかを聞いているのじゃないのです。48そんなことを聞くのが失礼なことは、十分知っているんです、日本人だって。だから、それを受けるほうも、『私のことを認めてくれてありがとう。でも、私の出かける先は私事であって、あなたには関係のないことだし、またあなたも、そこまで聞いているわけではないことを、私はよく承知しております。けれど、黙っていては、せっかくの好意を無にすることになるでしょう。』と考えるのです。だから、いちばん49無難な答え方として、『ちょっとそこまで。』と答えるのです。そうすればね、相手は、出かける人に対する挨拶として、これはほんとの気持ちで、『行っていらっしゃい。』って言うんです。わかるでしょう、日本人の心のやりとりが。」
 まあ、下手な説明ですが、学生はなるほどと安心してくれて、それからは、日本人のそんな挨拶に、非難がましいことを言わなくなります。
問題:
46.        「問題にする」とあるが、それは、どういう意味なのか。
A.日本人らしいと感じる      B.興味深く思う
C.心配な気持ちになる       D.おかしいではないかと言う
47.        「そらきた」とあるが、それは、どういう意味なのか。
A.        どうしてそんなことを言うのだろう。   B. やっぱり思っていた通りになった。
B.        驚いて質問に来たのだろう              C. 思いだけない質問をした
48.        「そんなこと」は、何を指しているのか。
A.        どこへ行くのかということ
B.        その洋服はどこで買ったのかということ
C.        どうして今日はきれいなのかということ
D.        今日のあなたは特別だということ
49.        「無難な答え方」は、どんな答え方なのか。
A.        難しくて、相手にわかりにくい答え方        B. 相手を安心させる答え方
B.        行き先を知らせない答え方
C.        相手に失礼でなく、自分も困らない答え方
50.        この文章の内容と合っているものは、次のどれなのか。
A.        日本人は、出かける人を見ると、必ずどこへ行くかを聞く
B.        たいていの外国人は、日本人の日常的な挨拶の意味が理解できる
C.        日本人が挨拶する時の気持ちがわかると、外国人留学生は文句を言わなくなる
D.        日本人は外国人に出かける先を尋ねるべきではない




说太长了发不上去,上传也传不上,有兴趣的去文国日语搜搜吧
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-4-19 07:11

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表