咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 943|回复: 2

[天声人语] 100529 电子书籍

[复制链接]
发表于 2010-6-8 18:10:55 | 显示全部楼层 |阅读模式
外出旅行时,包里总要藏一本书。然而,旅途风光的妙趣动人,常常使人难以专心读书。“书签尚未移动数页,怎奈旅途已到尽头”。近江砂人的这一首川柳,便是截取了这一谁都有似曾相识之感的场景,颇能诱人会心一笑。

  在日前本报的俳坛上,曾刊载过日原正彦先生的俳句:“春风无意间,助我翻过十页书,我随春风读。”——阅读间,春风助人翻书页,岂不快哉。据说在夏日树荫之下,适合于读令人紧张的推理小说;而在春风轻拂之中则更适合于读爱情短篇。然而,无论是书签还是春风,这种阅读纸质图书时才会有的光景,或将成为往昔之感伤了。

  诞生于美国的新型信息终端“iPad”已高调上市。这个周刊大小的活意儿具有各种各样的功能和可能性。其中,又以其可在英特网上购读“电子书籍”而受人们关注。据说在领先一步的美国,决定“以后再也不买纸质书”的人正在日益增多。

  如果“备货”充足的话,只须带上这么一本,就相当于背着书斋到处跑了。真可谓是阅读的革命啊。然而,出门前在旅行包中藏一本书的习惯却也难以割舍。因为,站在书店的书架前,挑选出一同远行的那一本,也是好书者的乐趣之一么。

  今后,在“电子”的猛攻下,“纸张”是否会呈现出节节败退的态势呢?可即便如此,执着于书籍本身的人也不在少数。在此,我想起了诗人崛口大学的话:“杀了我,也不会给《万叶集》和《古今集》装上皮面的。”

  内容与外表相匹配才能称之为名著——估计他是出于这样一种感受吧。这就是所谓的爱书家。由于工作上的关系,我对于本报也是情有独钟,可多一种选择还是十分欢迎的。尝都不尝一口,就大皱眉头的态度,似大可不必。

原文:

旅に出る鞄(かばん)に一冊の本をしのばせる。だが、巡る先々の楽しさに気もそぞろとなり、なかなか活字に集中できない。〈本の栞(しおり)少し動かし旅終る〉。近江砂人(おうみさじん)の川柳は、誰にも覚えがあろう一コマを切り取って微笑を誘う。

先の小紙俳壇には、日原正彦さんの〈春風が十頁(ページ)ほど拾ひ読み〉があった。読みかけを風がめくる。夏の木陰にはミステリーもいいが、春風には恋愛短編集が似合いそうだ。だが栞にせよ風にせよ、紙の書物ならではの光景が、やがては過去の感傷に遠のくかもしれない。

米国生まれの新型情報端末「iPad」が、鳴り物入りで売り出された。週刊誌大ながら様々な機能や可能性を満載している。中でもネットで買って読む「電子書籍」への関心は高い。先行する米国では「紙の本はもう買わない」という人が増えているそうだ。

品ぞろえが充実すれば、これ一台で行く先々が「書斎」になる。読書革命ともいえるが、旅の鞄に一冊だけをしのばせるのも捨てがたい。書店の棚からお供の一冊を選ぶのも、本好きの楽しみのひとつである。


今後は「電子」の猛攻に「紙」がたじろぐ図となろうか。とはいえ書物そのものにこだわる人は少なくない。詩人の堀口大学が、「僕は殺すと云(い)われても、万葉集や古今集を革の装幀(そうてい)に仕立てる気にはなれない」と述べていたのを思い出す。

内容と外見が調和してこそ名著、という感覚だろう。いわゆる愛書家である。仕事柄、わが紙への愛着もひとしおだが、選択肢が増えたのを歓迎したい。食わず嫌いはひとまずおいて。
回复

使用道具 举报

发表于 2010-6-9 13:14:45 | 显示全部楼层
虎兄  身体好点没
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-10 15:04:55 | 显示全部楼层
好多了,谢谢!

但右眼还是不能长时间看电脑,最近几天都是手写翻译后,请别人帮忙打字的……
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2024-5-12 10:28

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表