|  | 
 
 发表于 2006-7-20 02:30:05
|
显示全部楼层 
| 今年の夏は天候は非常に悪かった。( )米の収穫がかなりすくなりそうだ。/ I+ O* s, Q7 X2 L  P 1. あるいは 2.したがって 3.ただし 4.ところで
 # Z. \3 S) C! F% f
 6 e% p2 Z: [% cすくなりそうだ是不是"すくなくなりそうだ"?( S% t0 I5 |, w* U
 1 V$ T$ E5 z' n& a# v4 U
 今年夏天天气情况非常不好.随着天气不好,看样子米的收成也会得变相当少.' ~5 o3 M+ V: i9 W8 p+ ^+ }
 8 p3 l" P6 V1 b2 B
 1. あるいは 的用法:AあるいはB/AかあるいはB主要用于词与词的连接,表二者选一
 # r% l! M% @) m; q) q+ L1 k% K  L' y2 N4 q# ^
 歩いて行けば間に合わない。バスかあるいはタクシーで行こう。(走着去会来不及.坐公车或计程车去吧.)
 $ U: V& v2 r( }# O3 ~
 ! x) O  w4 l% s" s+ Y"AもあるいはBも"的形式可以接体言也可以接动词,形容词て型,表两者都........! S9 L/ ?0 X0 w0 V5 q' O
 - i: y% ?1 J) Z9 R; h
 傘もあるいはレインコートもこの雨ではまったく役に立ちません。(雨伞或是雨衣,遇上这雨都不管用.), W9 T' d2 H- W9 e& u( f' h4 R, a
 4 A) b( e% O* x8 a- n6 Z& W  M( d
 2.したがって 这里是接续助词.表示"随着,伴随....."动词原形:従う(したがう)。二级句型:".......にしたがって"接在动词连体形或动作变化的名词(サ变动词词干)后面.4 p2 n  u! v, a
 
 6 G" l# h7 b: ]/ }$ w# V物価が上昇にしたがって、生活が苦しくなった。(随着物价上升,生活也边困难了.)& ?" k( L+ h; v
 , s5 U: F6 b7 n+ P
 3.ただし 表示带附加条件的转折
 * X, L% N$ A) ]  o6 \. E
 . ^% W" e% ~9 c0 {/ _7 m% eこのプールはだれでもつかうんです。ただし、有料です。(这个游泳池谁都可以用,但是要收费.)
 9 R( X  y% [0 u1 a5 k' d
 ( Q7 P2 ?" c# d& ^4.ところで  用于话题的转换
 | 
 |