|

楼主 |
发表于 2006-8-11 15:13:17
|
显示全部楼层
私は漫画家なので、ひとのちゅっとした動作や、わずかなしぐさに好奇心を持つ。だから私が外国で失敗をすると、すぐ、その国の人々が私に見せる反応を、人より敏感に感じてしまうようだ。
7 M! i3 ~* y1 b) M$ J4 ]3 p$ V
: z3 F9 ]. @4 m! _ X* V 例えば、私たち日本人がスープをズルズル音を立てて飲んでいるのを見て、、欧米人や中国人が嫌な顔をしたのを何度も見たことがある。日本人は昔、畳の上に座って、低いおぜん(テーブル)で食べていたので、食気が口から遠かった。それで、おわんも口元へ持ってきて、すう習慣がついた。だから、スプーンからもすするようにして飲み、音が立ってしまう。これは、どっちのほうが文化が高いとか、低いとか言うことではなく、その国々の習慣やマナーが違うだのことである。; u9 r# v7 c; Z4 _% H
2 A" `! B9 {$ S- n' w9 k 日本人がいすとテーブルの食事をするようになったのは1960年ごろからのことで、まだ、しつけがなく、膝を組んで食べる者もいる。外国人は嫌な顔をするだろう。
9 [5 @2 C3 U* E1 E
- {! N* i: S+ n" ? 韓国の女性は座るとき、片膝を立てる。私はとても美しいと思うが、両膝をそろえて座る習慣の日本女性は、嫌な顔をするだろうし、韓国女性は正座がいいとは思うまい。
& z8 e$ \( U! g0 D b e8 j: W5 q0 Z" |4 Y: J5 P# M/ }# X/ ~% Q
日本などアジアの多くでは、道路の上でしゃがんだりするが、欧米人は犬の排便の姿を思うらしく、嫌な顔のするようだ。0 n! d# I) @: |6 Z. y. C$ P* X
) {# N9 {/ B7 y; o 日本人は子供の頭に手をかけて「可愛いねえ」などと言うが、外国人のほとんどは、嫌な顔をする。1 B/ y, R% r: Q c3 G
' \# u# S9 `2 ]! g; i" X 回教の国々の人に豚肉やお酒を勧めたり,左手で握手をしたり、物を渡した利すれば、嫌な顔をされる。もちろん、食事も右手でつまんで食べる。しかし、共同の大皿から自分の小皿に取り分けるための共同のスプーンだけは左手で持つ。間違えて、ベタベタの右手で持つと嫌な顔をされる。9 M4 n* ~& U; T' K
9 M! W: P/ w' I4 ~5 p, f4 B 欧米では、嫌な訪問客には「コートを脱いで下さい」と言わないから、テレビドラムの出てくる刑事コロンボはいつも着たままである。日本に家庭を訪ねるときは、玄関の外でコートを脱いで中へ入る。中まで着ていれば、嫌な顔をされる。
0 t9 j0 t8 D4 t# t# m% v
2 a9 T$ J: W. P5 U% c 知っていればすむことなのに、知らないために嫌われたり、憎まれてはかなわない。- e; |$ R& A/ f) D3 C, @0 F% S
6 v4 o v. F- g 私は前にカラーの絵と短い文で「ドタンバのマナー」(新潮文庫)をかいたが、今こそ在日外国人のお役に立ちよう、各国語訳を出してほしいと思っている。また、いつの日か、「世界中の習慣とマナー」も、漫画でかきたいと思っている。
2 S8 V' N. H) d, } [, Y5 A3 D Q6 s; O3 y( J, B
『習慣とマナー』終わる! |
|