| 
 | 
 
 
发表于 2006-12-13 17:42:18
|
显示全部楼层
 
 
 
•~ものだ(です)(である) 應該【社會價值道徳,常理判斷】【社会の規則、経験、世間一般の認識】 
 大人の言うことはよく聞くものだ。 知っている人に会ったら、挨拶するものだ。 
 人から借りたものは返すものだ。  腐ったものを食べると、腹を壊すものだ。 
 年をとると目が悪くなるものだ。  人のお宅へ伺うときは、電話をしてから行くものです。 
•~ものか! 豈能(強烈否定) 
 彼に負けるものか! あんなまずいレストランには二度と行くものか。 
 あんな人に恋人ができるものか。 こんなに複雑なことは,子どもにわかるものか。 
 
至於もんか是由ものか轉變而來,意思一樣 |   
 
 
 
 |