|
*でも3 i; L/ s% M7 }# t; E6 K8 H
Ⅰ《接続》+ {( [% `! ~3 y; M# f1 @
¶あの人に何度も手紙を出してみたわ.でも,一度も返事をくれなかったの8 `4 `- Z3 U. p
Ⅱ《係助詞》
( ?+ F, E6 l, Y% l(1)〔極端な例をあげ,一般の場合を類推させる.…ですら〕
0 l5 k; }# s) ^9 }! m¶1年生でもできる問題; H X( B/ J/ [
¶そんなことは小さな子どもでもわかる
2 [" \3 \* l: i9 ](2)〔条件をあげる.たとえ…でも〕
3 K' E" l! r2 a: O¶今からでもおそくはありません: Z9 \: H7 [2 j ^: w& B* B" Q% u
¶雨天でもあすは旅行に行く' l. F, h& V6 J5 C
¶金持ちでも幸福だとはかぎらない
7 V1 \2 ?) c7 W3 @5 L, {' G0 g¶どんなにすきなものでも,毎日食べていればいやになる
$ T3 B( K s3 R5 w3 L' M(3)〔例を示すような気持ちで〕勣頁yツoshi,透泌pハrミ,賜宀頁huホzhナ shハ.7 a3 B6 ]& L8 g
¶お茶でも飲もうか7 ~$ m$ n4 `6 V6 O4 U C
¶先生にでも相談してみたらどうでしょうか! W/ ?" J2 f1 B8 W
¶お客様でも見えたらどうするの
8 Y& k9 {& _/ f. b! D(4)〔疑問詞につけて〕: W+ F* [7 s* K: q. f
¶何でもいい
' r2 t6 n! |( d¶いつでもかまいません
/ `1 p' h& M0 G¶どんな仕事でもやります2 v6 P2 T: G+ d4 Q1 B, U
¶これはどこにでもあるというようなものではない |
|