咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 682|回复: 0

原来这句日语这样说(251-260) 4字篇

[复制链接]
发表于 2008-3-10 14:21:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
251.看情况了。場合によってはね。  
A:星期天你会去吧?A:日曜日、行くでしょ。  
B:那要看情况了。 B:場合によってはね。  
場合による:看情况。  
252.好事成双。いいことが重なる。  
A:爸爸回来的那天他能出院啦!A:お父さん帰ってくる日に退院できるって!  
B:好事成双嘛。       B:いいことが重なるね。  
重なる:[自五]重叠。  
退院:[名、自サ]出院。  
253.你急什么?なに焦ってんの。  
A:你急什么?不要紧,不会跑掉的。  
A:なに焦ってんの。大丈夫だよ、別に逃げていかないから。  
焦る:[自五]着急、急躁。  
254.在烦什么?なに落ち込んでんの。  
A:你最近不开心吧,在烦什么?  
A:最近暗いじゃない、なに落ち込んでんの。  
暗い:[形]沉重、不开朗、不愉快。  
落ち込む:[自五]情绪低落。  
255.岂有此理 ①こんなのあり!  
A:只有他一个人OK,岂有此理!  
A:あいつだけOKなんて、こんなのあり!  
岂有此理 ②とんでもない!  
A:竟然抢跑!岂有此理!  
A:抜けがけするなんて!とんでもない!  
とんでもない:[连语、形]在这里指不合情理、毫无道理。  
抜けがけ:[名]抢先、先下手。  
256.臭美什么! 何カッコつけてんの。  
A:臭美什么!又不是明星神经病!  
A:何力ッコつけてんの。タレントしゃあるまいし、バカみたい!  
格好をつける:耍帅、装酷。(カッコ=かっこう)  
タレント:[名〕明星。  
~まいし:「まい」表示否定的推量。「し」是接续助词,表示原因。「~まいし」多接「でもある」下面,构成「~でもあるまいし」表示「又不是…」。  
257.去开开眼 目の洗濯に行ってくる。  
A:去哪里? A:どこ行くの。  
B:去开开眼。B:目の洗濯。  
[目の洗濯j一般指的是看美好的事物,如电影、美女、风景……,也可以说「目の保養」。  
258.忘恩负义!恩知らず  
A:我还让你复印了所有的笔记呢!忘恩负义的家伙!  
A:ノート全部コピーさせてやったのに!恩知らず!  
B:随你说。  
B:なんとでも。  
なんとでも:「なんとでも言って下さい」的省略形。  
259.不知羞耻!恥知らず!  
A:请我吃牛肉盖交饭,我就听你的!A:牛丼おごってくれたら言うこときくよ!  
B:不知羞耻!          B:恥知らず!  
おごる:[他五]请客。  
260.交给我吧!任せといて!  
A:咦?打结了。       A:あれ、こんがらかっちゃった。  
B:这事就交给我吧!我是内行。B:任せといて!得意なんだからそういうの  
こんがらかる:[自五](事件等)复杂化。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-18 04:27

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表