寒の戻りのなかで、プロ野球のパ・リーグがきのう幕を開けた。いよいよ球春(きゅうしゅん)である。雨と寒さを心配していたら、3試合ともドーム球場だった。これならファンは前夜、ぐっすり眠れただろう在还寒的时节,职业棒球太平洋联赛昨天拉开了帷幕。终于到了棒球开幕的春天了。担心雨和寒气,3场比赛都在巨蛋球场举行了,这样粉丝们在昨夜都睡的很香甜吧。
' M/ q8 Y: X$ [1 o* g' n; z
6 S& x4 L9 M" z8 ]5 m* Q+ t▼春先の冷え込みを余寒という。対になる語は残暑だが、昔は「余熱」(よねつ)とも言った。その言葉を中国では、年配者がもう一(ひと)頑張りする意味でも使うそうだ。「余熱を発揮する」と言えば、冷めない情熱を世の役に立てることだという! a* H9 ^3 H* i, m5 A
早春的寒冷叫做余寒。相对语叫做残暑。以前也叫[余热]。这个词在中国,是用作年长者再进一步努力的意思。说到[发挥余热],就是用不灭的热情来为社会服务的意思。* ^7 R( ]/ ]9 ~- R- a% N
, K# @+ a1 g6 H▼この人たちの挑戦を余熱と言っては失礼か。海の向こうの大リーグで、日本の熟年(じゅくねん)選手が夢を追っている。「失うものはないから」と言う桑田真澄(くわた ますみ)投手。邦人大リーガーの道をひらいた野茂英雄(のも ひでお)投手。華やかな実績に彩られつつ、過去への安住を拒む。ともに今年、40歳を迎える把这些人的挑战说成是余热,是不是有点失礼。在海的对面的大联盟中,日本的成熟选手正在追逐自己的梦想。桑田真澄选手说[因为没有失去什么]。打开国内大联盟道路的野茂英雄投手。一边写着辉煌的战绩,一边拒绝安于现状。同时,今年迎来了40岁。
" ~0 {8 Z8 b* B! y- a5 ?
/ L# c8 x1 K4 j; o/ ~7 F▼めざす「開幕1軍」は容易ではない。息子のような若手もまじっての、チーム内の生き残り競争だ。傷んだ体を治療し、つらいリハビリに耐えて、夢に迫る。「野球をするのが好き」という、少年のような野茂投手の言葉がいい以[开幕第一军]为目标而奋斗并不是一件容易的事情。混在和自己儿子一样的大年轻选手中间,在队伍内进行生存竞争。治疗受伤的身体,忍受着痛苦的职业训练,追逐着梦想。野茂投手说[因为喜欢棒球],就象是少年一样的野茂投手说的真好。8 W$ N$ B4 R8 o6 W1 O* d
" g6 ^& k3 N! A- D7 }4 t$ Y/ E
▼人生の達人だった臨床心理学者の河合隼雄(かわい はやお)さんが、「年齢を括弧(かっこ)に入れる」ことを勧めていた。「年齢を忘れる」のとは違う。年齢は自覚しつつ、それはそれとして何かに挑む。しゃかりきになるより豊かで味わい深い、と人生的智者临床心理学家河合隼雄先生说,[把年龄放到括号里面],这和忘记年龄是不同的。在知道年龄的同时,暂且把它放一边,挑战些什么。比精神饱满做事好象更有深意。" p/ k! s( i8 D0 d5 B: y
# Q4 t0 a1 c: E
▼年度のあらたまる季節、余熱を生かす計画をお持ちの方もおられよう。仕事や趣味、あるいは奉仕。それぞれに心弾むデビューであればいい。熟年投手のチャレンジ精神に励まされながら、齢(よわい)は括弧に入れて。 1 b# v3 Y+ w! v, m7 y# \1 {
岁月更新之际,有计划发挥余热的人吧。工作或爱好,或者是服务。只要各自心跳激动着去做就行。在受成年投手的挑战精神激励的同时,把年纪放到括号里吧。 |