咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1941|回复: 2

“预备”为什么说成せーの

[复制链接]
发表于 2008-4-27 08:40:24 | 显示全部楼层 |阅读模式
 なにかを一緒にしようとするとき、たとえば重い荷物を何人かで持ち上げるときに、「せーの!」って掛け声を出しますよね。 
9 ~/ D: P- _5 f5 ]+ n& M7 v9 R9 l  【翻译:当人们要一起做什么——比如说几个人在要抬起重物的时候,大家会喊“せーの!”吧?】
1 Q+ ?4 r8 T! N5 Y" y  }5 `" A; f/ A1 n* c* V7 f
  でも、なんで「せーの」っていうんでしょう。 + V- L4 a" ?& O) z2 `( ~" S6 n
  【翻译:但是,为什么要喊“せーの!”呢?】
7 I# g8 N" C  c- a7 n1 \; k
7 I/ {  Q+ r9 X; K% B  調べてみると、「せーの」の語源はフランス語のhisser(イセーと発音)にあるようです。意味は「引き上げる」。7 [& M" s- {/ g* n; t0 |7 h
  【翻译:经调查,“せーの”的语源应该是法语的hisser(发音为イセー,注:法语中词首的H不发音)。其意思是“抬高”。】
% I# ^5 ^6 [7 Q7 `& E
/ L! ^( y; T( O: W  明治時代に政府が軍隊を作るのに、ヨーロッパ諸国の軍隊をお手本にしました。そのうち、海軍はフランス軍を手本にしたのです。フランス海軍は帆船の帆を引っ張るときに「イセー、イセー(引き上げろ、引き上げろ)」と言いながらロープを引っ張っていました。それを海軍の用語として取り入れたのです。それが一般に広まるときに、「みんなで一緒に何かをするときのことば」と解釈されて、その後「イセー、イッセー、いっせーの、せーの」と変化していったのだと考えられているようです。
. c; d" L1 k$ c; f: [: q  【翻译:明治时代,政府在建立军队的时候,参考了欧洲各国的军队模式。其中,海军参考的是法国。法国海军帆船在扬帆的时候,会一边拉索一边喊“イセー、イセー” (抬高,抬高)。而日本则将其作为海军用语吸收了过来。据信,这个词在向普通大众传播的时候被解释为“大伙儿一起做某事时使用”,此后又逐渐沿着“イセー、イッセー、いっせーの、せーの”的模式发生了变化。】2 Y- ^5 A* T# d# K

' r# F$ ~1 p( w  n3 j0 F  ちなみに、綱引きをするときの掛け声「オーエス」も、一説では、「Oh,hisser」からきたともいわれています。さだかではありませんが…。【t B)fOG{++ 和*风*日*语 www.jpwind.com 更多资源 更好服务 ++g &f)p&】% {7 ~+ D& @3 ^, p4 u
  【翻译:顺带一提,虽然不太可靠,据说拉网时喊的“オーエス”,以及另一版本中的“Oh,hisser”也是其语源之一。】9 x( K" N* k/ |' u

( ]/ B2 Q$ Y; x" e. B6 W  ところで、地域によって、「いっせーの」とか「いっせーのーで」「いっせーのーせ」などと、言い方が違うようです。
3 Z" B' W  e" F  【翻译:但是,根据地区的不同,也有“いっせーの”,“いっせーのーで”和“いっせーのーせ”等各不相同的说法。】" p/ m" t' a$ s9 ?4 |

( g$ _1 S! `) L2 X  「せーの」:その後…* c3 I- J+ J8 l. ?
  ?掛け声をかけて、例えば複数の人で物を持ち上げたりする場合、どのタイミングで持ち上げるかが、関東と関西とで違う。
: ^/ P& g! ]; u) i  【翻译:“せーの”:其后面是……
2 Y* m! `4 \# l/ Z6 I# p  比如,当几个人抬东西的时候,应该在何时一起使力而发出的喊声,关东与关西也不同。】
  u0 }* S+ E) v) G
8 B8 q  u/ n/ t0 z/ n) Q2 J* E  (関東の場合)
% [9 \! Z- f/ |6 ^6 @2 G  「いっ、せー、のー、せっ」と4拍あり、4拍目の「せっ」を言いながら持ち上げる。2 T6 {5 X/ C6 L: Z7 G' k' q
  【翻译:(关东的情况)
$ O! {$ t1 Q6 E& {  喊“いっ、せー、のー、せっ”有4拍,关东人在说第4拍的“せっ”时用力抬起。】
! D- O! a: `$ ]3 |6 u; k4 T
% [- s5 y: S* R2 T) n, r  (関西の場合)3 o# [  I+ ~1 h; e
  「せー、のー、で」と3拍掛け声をかけてから、その後の4泊目でよいしょっと持ち上げる。; H- \3 s6 e- G0 }( f
  ・福岡や熊本の人は、「さんのーがーはいっ!」と言う。
. Q# m8 E" i+ d  調べていくと、いろいろとでてくるもんですねえ。
* S8 ~& C( ^1 s# y" @  【翻译:(关西的情况)+ S  F9 F0 C: j' \9 ]! m
  “せー、のー、で”喊出3拍之后,在随后的第4拍时嗨哟一声抬起来。9 P3 P; u3 a$ ]3 Q& }+ W4 W9 c1 b4 y! g
  福冈和熊本的人则喊“さんのーがーはいっ!”。
  v+ m& k5 X5 Q4 ?6 x1 o  v  如此一路调查下来,还真是发现不少有趣的东西呢!】
2 ?% Y; o: M$ N9 F$ T$ y; a3 l1 P6 Z- @
友情提示:yt.younger365.com
回复

使用道具 举报

发表于 2008-4-28 09:11:55 | 显示全部楼层
勉強しました。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-4-28 11:16:41 | 显示全部楼层

勉強になりました

何所から取られたの
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-5 16:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表