|
是我自己从语法课本打出来的,希望能帮助到大家5 G$ i8 N; D5 d1 C/ v, `/ p
第1節/ y* D+ D) P8 w% {# t) P7 g
1、~として [作为~]' Q$ ^1 y4 W6 K5 F7 ~$ |2 Q* p
① 女彼は研修生として日本にやってきた。
6 v: |/ ]/ \* Z! ^3 i) w; p6 ]② この本はテキストとして使われている。
; D8 T& E9 F) e③ 私としては、この商品を信用している。
! Z3 Z& d: h4 I( ]" z1 b④ 彼女は先生であるが、画家としても優秀である。
% U% Q" i2 w7 \+ j$ D( n⑤ 私たちは国民の一員としての役割を果たさなければならない。
( |+ A3 r: d5 k1 `! k% }* e' A4 }& @% U! i9 x4 O3 o
2、~とともに A: [和~一起~] [和~都~]
) l, C/ A' e! ?8 y: ?① 今度の出張は社長とともに行く。1 W/ i: e8 m- B
② 上海は北京とともに中国の有名な都市である。! T% E4 q' k9 D4 r- E
B:~的同时,还~]- u( m# e+ Z, ?8 F
① 李さんは英語を教えてくれるとともに、人生についての相談にも乗ってくれる。8 C' q, x8 C" d' H
② 責任者に選ばれて嬉しいとともに、心配する気持ちも少しある。
/ K- G `8 W* b1 \ V3 L③ 彼は責任者であるとともに、学者でもある。2 |! k8 D' I9 r. e
) x" b7 Q$ S5 k0 Y0 Y
3、~に対して/~対しても/~に対する~ [对~]
8 ]0 b) M5 L9 ~8 l9 @ c9 b① 女性に対して乱暴な言い方をしてはいけない。: b8 x2 i: _: e
② 実績のある人に対しては、ボーナスを与える。
, B I3 O7 H; h( h7 Y! O' I③ 山田さんは外国語だけでなく、コンピューターに対しても詳しい。8 w: V% G6 t* F8 C& e
④ 国民としては社会に対する責任感を持つべきである。
; c- x1 f) \: X1 z# }
% Y7 W4 e# f' n8 R4、~に伴って/~に伴う~ A: [随着~]
' b [/ W. a( d3 x① 自動車の数が増えるに伴って、交通事故も多くなった。
- \* A1 I+ F4 T② 日本語の上達に伴って、友達も増えた。5 b, j/ ^3 r, d( e
B:[和~一起] [伴随~]
+ y/ K6 _8 Z5 r/ j) y8 l+ [① メーカーは修理に伴う費用を負担すべきである。2 P1 T3 D! m. `; ]4 p" n
② 台風に伴って、豪雨が降ることが多い。
5 E( g* t4 R/ ~3 ^) t' ]③ 権利には、それに伴う義務もある。2 G- R; T% c. J
8 ]# W& H2 Q% O& m: w5、~につれて [随着~]
% q, Y" Z! {+ T7 |① 生活が良くなるにつれて、人の価値観も変わる。/ X) G# A+ R/ z& t, W9 A3 d. o
② 年を取るにつれて、記憶力も弱くなる。
, z& @6 W4 ?, i0 |, [4 \$ F: J; T" ?③ インターネットの普及につれて、人々の生活習慣も変わってきた。
# T$ `. a$ R6 l0 Z* W. B G4 G
, P1 |" s1 n; E$ m9 v- x# {+ t6、~にしたがって [随着~]+ j5 b$ h$ u% r2 [# \+ j
① 試験が近づくにしたがって、ますます不安になった。2 M; x7 g( V( d' r& y$ E
② いろいろな冷凍食品の発売にしたがって、生活が便利になってきた。$ |- d1 L( M+ r
7、~によって/~による~ A:[根据~而~]
) U) c6 ^. v8 Y, G; g① 野菜の値段は季節によって違う。" p, E8 t/ u4 m1 g
② 価値観は人によって違う。& |0 E+ R% H; S: w, P( W
B:[由于~而~] [由于~而~的~]
% V) H) D1 ^, t$ ?# @. \ Q2 V① 地震によって、大きな被害を受けた。
8 i0 x# d- ]- A) y② 子供による夫婦喧嘩が多い。
5 M" V5 o0 ]9 d0 M+ {& D C:[由~] [由~的~]
# [3 ~: B% }) w/ y$ w① この本は村井先生によって翻訳された。
2 a8 |$ u6 H9 c0 T9 f8 B3 k/ H② 新しい医療保険制度は全国人大により承認された。8 ?8 _( f! ?0 m. m4 Y* \
D:[由~] [用~] \: k1 y0 [/ {
① この動作はコンピューターによってコントロールする。) w. R8 K! e: L0 ~
② 車による移動は便利であるが、渋滞の時は大変だろう。: B, f0 o! O9 f7 c: U
/ i4 h$ U# o1 m+ Y: Z! \4 s6 q1 L8、~によると/~によれば [据~说~]
# I: D: {& G5 ~$ e/ H& |: _① 天気予報によると、明日も寒くなるそうだ。
9 h3 l2 P& s6 o② 先生の話によれば、誰でも行かなければならないということだ。
1 w5 ~5 M) m: M+ C1 f7 ?, Y/ W
* I& f# F8 L" f/ D' X9、~において/~においても/~における [在~] [在~的~]- s- Z' _! Q5 w' ^% o1 h4 [
① 結婚式は大ホールにおいて行われた。$ m$ T- O. A/ d5 j7 b, }
② わが国においても、離婚増加の傾向がある。
: Z$ Y1 v; H0 N) l0 w: @, Y$ r* o③ 現代においては、パソコンは不可欠なものである。/ o* H$ h# b1 ?9 a
④ あの日は彼女の人生における最良の日かもしれない。
_6 i* g/ w& P9 \
5 ^5 ^3 s6 t1 d, ` y10、~に応じて/~に応じた~ [根据~(而)~] [适合~]% a% a5 L, `0 E+ @. {7 C% d
① 買い物は必要に応じて買ったほうがいいと思う。 ^& X* s% t# i6 Y s# k
② 自分の体力に応じた運動をしてください。6 v8 b9 i9 E/ b* ]" M- S0 ~
, z/ O+ ?8 C6 U- J, u y3 r
11、~に比べて/~に比べても [与~相比]
, V1 B' m, a" n* X# }; H6 o① 今年は去年に比べて、収入が少し増えた。2 V3 k& ^" U5 E
② 彼に比べては、私はまじめなほうだ。
, T$ [/ |5 }3 g, [" s- S# Q& }③ 日本の物価はアメリカに比べても高いと言われている。7 T2 n6 u- A6 W. {- O/ `9 K6 g5 d
5 Y/ z$ P2 b/ c& ?! i! d2 P$ l
12、~について/~についての~ [有关~] [有关~的~]: C: L# P2 x& U. y6 s
① 旅行の事について説明している。( h4 F7 }0 r% h
② 就職のことについては、先生と相談したほうがいいと思う。' N- Y3 F* J8 f/ \- ~2 g9 s
③ 法律についての問題は、弁護士に相談してください。
* q" P( Y5 a% e2 Z: V
6 ^0 A/ p+ O, o: C* k13、~にとって(は)/~にとっても [对~来说]
6 b/ Z6 P( S6 ^: F5 S8 |① この値段は私にとって、高いと思う。
y7 J5 h% Q6 ~& f* v/ e: t② 学生にとっては、勉強が一番重要だと思う。; M* ] D9 N$ z- l. I( s
③ 誰にとっても、健康は一番大切なことである。3 h- ^$ j, C# U/ b1 t! ~$ V
14、~にかわって/~にかわり A:[代替~]
7 v4 V. s; J# }9 i① ロボットが、人間にかわって、厳しい環境の中で作業をしている。
9 e' x( N6 b; x5 A9 t1 A1 @② 現在では、ワープロにかわり、パソコンがよく使われている。' T7 _1 f. W3 }1 S5 _$ O* N# A7 K
B:[代表~]
% b4 I* s7 [, s, l' H% S; n, K6 `① 父にかわって、姉が卒業式に参加してくれた。
( K9 q$ ?. u, F② 社長にかわり、部長が会議に出席した。
1 I" x0 U; F) `. |8 a& u. ]9 j- B/ N
15、~を中心に(して)/~を中心として [以~为中心] [以~为主]
, O$ z' ^/ f* A* n0 r+ | g① 広場を中心に、周りはオフィスビルに囲まれている。
7 O9 e! w# {6 s' \1 k2 z- U② この都市は観光業を中心にして、都市開発を進めている。
7 g9 o% n$ l6 U% P8 x, I③ 補助金は最も貧しい人たちを中心として寄付する基金である。0 o; d& l! y& e; q3 H" E
% S7 e8 P* k4 i, J6 b9 I16、~をはじめ/~をはじめとする [以~为主] [以~为首]" P/ L1 {. C7 R" J- }
① 上海図書館には中国語の本をはじめ、いろいろな言葉の本がたくさんある。' a0 U0 a$ C: I# S5 [9 J0 ~
② 首相をはじめとする代表団がアメリカを訪れた。
8 d! _9 j# k E) |6 q6 a8 c# |, k( A3 X( Z. D% P
17、~をもとに/~をもとにして [以~为基础,而~]
) a7 a! }0 t0 Y9 ] T① 最優秀番組は視聴者のアンケート調査をもとに選ばれたものである。1 `' D2 o9 j$ K/ Y0 u8 I
② この映画は古典小説をもとにして製作されたものである。
6 J7 u4 u3 B4 U! g0 ^( g6 ^0 j- U5 s) e8 m1 ^
18、~を問わず/~は問わず [不论~] [无论~]
4 L+ V0 v9 Y" x& [3 ]① 平日、休日を問わず、急用ならいつでも連絡してください。
2 q: Y& y0 b: L' M9 [② 年齢、学歴は問わず、適任者を募集する。
; {' \, j+ ?, x9 |, u, f0 u4 k t9 B% \* Y
19、~うちに/~ないうちに A:[趁~]
/ u! D3 `4 G5 ]+ b7 r c① 母が出かけているうちに、テレビを見ていた。
j9 \" A8 F* p7 F② 雨が降らないうちに、帰りましょう。! b# P( e* d" z) V) a9 j I
③ どうぞ熱いうちに、召し上がってください。/ k4 V$ _0 U" A! {) g+ _4 J
④ 新鮮なうちに食べてください。
1 c& Q4 |# L) s9 j* g( `⑤ 休みのうちに、彼に電話してしまいましょう。
. o" f" Z3 Q/ G$ ]3 a: U# l* D! L B:[在~过程中]
3 \% r4 @: P2 ` y' x) \4 [① 学校に通っているうちに、彼女と知り合った。- U G+ V0 i7 E) [
② 彼と付き合っているうちに、だんだん好きになった。
1 f: e3 W$ o: t4 ]③ しばらく会わないうちに、彼女はもう立派な女になった。
1 a* s9 ?+ \/ V5 F& R④ 日本人と付き合っていたら、知らず知らずのうちに、お寿司が好きになった。* a3 W4 x2 d1 V
/ J# t# V/ h9 x( H
20、~うえ(に) [不但~而且~] [不但~再加上~]
" a) K9 v8 f: p" ?/ U1 ~ P& u# Y① ごちそうをしてもらったうえに、プレゼントももらった。
2 ?9 \/ v, E- h② あの日は気温が低いうえに、風も強かった。, k$ ]# {9 P! {# _7 {
③ このマンションは周りが静かなうえに、環境もきれいだ。9 p* q5 n& M6 D$ ?
④ この仕事は、良い待遇のうえに通勤も近いので、やることにした。 |
|