|
发表于 2008-11-28 22:58:15
|
显示全部楼层
原帖由 hph2008 于 2008-11-28 21:41 发表
人間が心に思うこと他人に伝え、知らしめるのには、①いろいろな方法があります。例えば悲しみを訴えるのには、悲しい顔つきをしても伝えられる。ものが食いたい時は手まねで食う様子をして見せてもわかる。其中的 ...
しめる
〔助動〕使shǐ,让ràng,令lìng.
▲ 人をして言わ~/令〔让〕旁人说.
▲ 速やかに人々に知らしめよ/望火速告知众人.
▲ 聞く人を倦ましめない/不使听的人感到厌倦yànjuàn.→ させる,→ しむ
使其知道 |
|