咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 6614|回复: 62

每日一课日本語生活交際会話

[复制链接]
发表于 2004-12-16 07:38:46 | 显示全部楼层 |阅读模式
  日本語生活交際会話
- H+ t, v2 E. s5 Z  z[fly]http://hrbchp007.blog.tom.com[/fly]
& o1 T5 f- }4 `2 ]            第一課   あいさつ
5 b. q" j" t9 D5 w1 b# y& W1、明けましておめでとうございます(新年のあいさつ)% z/ u$ i$ O8 K/ t. h- b
  人物:(隣同士)榊原(女、30せん前後): p% h0 T: B$ q0 @9 Q, I
          畑(女、30前後)0 f6 h7 D. j: a! X/ }2 {8 a
          畑祐介(6歳、男)1 P  L: p* U0 f2 D) t
  場面:家の前であって4 \# I* ~; \. }/ Y' j

+ [0 E1 K3 \6 f) J% L' n. K榊原:あら、畑さん。明けましておめでとうございます。9 |7 e( B  @, F+ ~6 m, G8 @
畑 :明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。9 j$ W* O& W# F2 I! _
榊原:こちらこそ。どうぞよろしくお願いいたします。
4 ]% m: T, W! E9 |2 h8 U7 ?畑 :ほら、祐介も、ちゃんとごあいさつして。
- i, q) ]/ R8 s8 H* P6 J& Z1 H祐介:明けましておめでとうございます。
, v& m1 {4 y/ r: S0 h榊原:はい。明けましておめでとうございます。祐介君、お利口さんね。  (畑に向かって)お出かけですか。! w, }' [1 p' d! `  t8 [- C
畑 :ええ。これから初詣に出かけようと思いまして。榊原さんも今から?# X+ F6 o8 d  e
榊原:いえ、うちは気が早いんで、昨日のうちに済ませました。これから お年始まわりに出かけるところです。
: b& a2 _. d7 z9 _3 B& z0 L1 `' z畑 :そうですか。人でいっぱいでしたでしょう?, i8 j( Y: F  {
榊原:ええ、もう、大変でした。あ、そうそう。祐介くんにお年玉あげなくっちゃね。) d& T0 e% H5 @/ F0 A) N- K
畑 :まあ、すみません、わざわざ。よろしいんですが・いただいても。8 I9 L5 Z. q' ^8 z6 w
榊原:ええ。4月からもう一年生ですものね。はい、どうぞ。
7 q! I7 {4 }" m祐介:おばちゃん、どうもありがとう。8 O9 r( \4 J5 i. }$ o5 e) ~
榊原:いいえ、どういたしまして。3 z2 A% u0 v0 m8 |& X9 X

) K5 J/ Q; @; N% v! u1 H単 語:
: e6 w4 n' y9 z+ Q+ `0 F% j榊原(さかきばら) ○3                    【姓氏】  榊原# r2 \' B1 H# Z/ |! @
畑 (はた)  ○1                        【姓氏】  畑0 q1 R' P2 U8 F! B
祐介(ゆうすけ) ○1                      【人名】 祐介, }$ H) L1 }, [4 @& r% \3 c
ちゃんと ○0                              【副】    好好地,正经地
1 e* a: S) _: r  O; oお利口さん(おりこうさん)○0              【形动】  聪明,伶俐,机灵的孩子
% ^- Z( H7 P0 A初詣 (はつもうで)○3                    【名】    新年后第一次参拜神社等; f+ W, Z5 s: l8 Q4 y1 U
気が早い(きがはやい)○4                  【惯用】  性急* B/ ^, [- f( W9 \
お年始回り(おねんしまわり)○5            【名】  (到亲友家)拜年
6 x, V6 k4 ~; i: Vお年玉(おとしだま)○0                    【名】    压岁钱- C2 [: u( j6 a/ ?

% K. I9 r( _, t音声と言葉の解説
* y) L  L2 l. d- ~9 i, E(1) ほら、祐介君、ちゃんとごあいさつして。
9 g. ]2 e5 T- U$ B; ?对外人称自己的晚辈,或当着外人称呼自己的晚辈,一般直呼其名,后面不加「さん」,「君」,「ちゃん」之类接尾词。而对外人的孩子等晚辈,则应加上这些接尾词。3 T" `  c+ N# U
动词连用型后续「て」在口语中常用来对平辈及晚辈表示轻微的命令,是「~てください」,「~てくれ」的省略形,读上升调。
8 c. w/ p5 T* g, L) _(2) これから初詣に出かけようと思いまして
% {$ o% ]% o. M# h& P日语中常用以表示中顿的「~て」结束句子。这种「~て」一般读降调。* w' l! i) M. f! }5 V
(3) 榊原さんも今から?
8 s7 W# u' f" ]2 W4 ]) m" [* E这是一个省略句。句尾的「から」读上升调。
# f4 M( \3 }" U* ~8 a: \5 Y! @0 g(4) いえ、うちは気が早いんで/ ~1 s, k4 P8 }, J6 y
「いえ」是「いいえ」的短呼形式,表示否定。
" w. M, I+ W+ _" \1 N「~んで」是「~ので」的口语音变形式,语气较为随便。7 u2 G4 x* i" w: Z; @9 ]
(5) 人でいっぱいでしたでしょう
9 y# p0 K! t( Z+ p" \0 ?7 _2 P句尾的「でしょう」虽为疑问,但含有较强的腿、推测成分,所以读降调。「でしたでしょう」这种双重敬体形式常用于口语及书信,语意较客气。
2 |  h6 _# X# ^8 U, d: ]; B(6) もう、大変でした。
7 |2 W0 f9 }. ]' W这里的「もう」是感叹词,它除了表示感叹以外,还可以表示感慨,厌烦,愤怒等多种情感。
" K$ _" @4 r$ F5 s# l(7) あ、そうそう+ A1 |* @3 z0 E
「そうそう」用在突然想起什么的时候,长音一般读的很短。: g0 k1 Z4 n0 j$ @" A7 P: M# ]
(8) まあ2 g3 s1 {8 {3 M8 n  R" Z
女子用语,表示惊讶,惊叹等。男子用「やあ」
% Q7 z' l. Y- {  U0 f, ](9) よろしいんですか?いただいても。
: \7 x2 d& T$ @  A这是一个倒装句。一般的说,倒装句前项与后项之间的停顿要读得比较短,后项的句子音调高度要降低。如本句的「よろしいんですか?」按一般疑问句的语调来读,在一个极短的停顿之后用较低的调子读出「いただいでも」
/ h9 S% \  M3 _$ L6 i7 t(10)4月からもう一年生ですもにおね。はい、どうぞ  V9 Q( F  [. N) i  j, O3 y) [8 v
   「もの」是终助词,表示陈述某种理由,有时含有辩解或撒娇的语气,多为女子及儿童使用。口语中常音变为「もん」的形式。
8 k8 ]3 i; I) d4 b. x! }: U   「どうぞ」用在表示亲昵的场合或面对儿童时,可以把「ぞ」的音调提高。& |, j  ]3 g7 R: W9 F& h
        
回复

使用道具 举报

发表于 2004-12-16 08:39:58 | 显示全部楼层
谢谢 楼主 我一定每天准时上课
) W$ B. G- T& k( H, R- g8 h+ @( w, ?( N4 L& f6 o  C8 y
但是有一个小小的要求 可不可以把翻文也8 U- {% g4 `* ^: o7 Q. G! n

9 x) G1 F: U! h2 j- R一起在课堂上讲
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-16 10:01:53 | 显示全部楼层
希望楼主能坚持下去
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-16 11:51:00 | 显示全部楼层
楼主加油!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-16 13:25:15 | 显示全部楼层
hou hou ,加油哦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-16 14:20:48 | 显示全部楼层
これは良い、つづく
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-16 17:10:51 | 显示全部楼层
路过,忍不住又加油一下!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-17 09:23:14 | 显示全部楼层
2、たいしたものではございませんが
; F9 f. ]& t7 a人物:倉本春代(50歳)
' U+ W8 `  e9 l- y, z6 F5 \% ]藤田芳枝(35~40歳)- ?: \, ]& F: J: ~9 E
場面:お中元、お歳暮7 K/ ~/ j5 A# S5 d$ r2 F

% _# \1 O5 M. p( I' C; H( ?倉本:こんにちは。
4 i8 ^- ?6 ^& |9 k/ A芳枝:まあ、倉本さん、こんにちは。お久しぶりですねえ。% {: [) h& Y4 R% z+ u, M& p  h2 T
倉本:ご無沙汰しております。これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。5 e4 U3 E4 i, W8 ]0 T% V
芳枝:まあまあ、いつもお気をつかっていただいて。
0 u5 ?; W  u7 a7 a' J* ~倉本:いいえ。たいしたものではございませんが。どうぞ皆さんでお召し上がり下さい。
( I/ M' b* |+ I8 j; G芳枝:そうですか?それじゃあ、ありがたく頂戴させていただきます。
% y  r: \( H3 b' }倉本:どうぞ。
& g; y% F4 a+ e4 Q$ U8 [9 @! }芳枝:こんな所で立ち話しもなんですから、どうぞお上がりになってください。8 m8 D  M* j4 ~8 m" U& ^. k
倉本:いえ、今日はちょっと立ち寄っただけですから、これで失礼します。+ Q, z7 W( F" B. D- H0 @- B
芳枝:そんなことおっしゃらずに。さあ、どうぞ。ご遠慮なさらないで。- h& y: {0 J! ?: }4 S! V/ j7 X- Y
倉本:すみません。じゃあ、ちょっとだけお邪魔させていただきます。
/ K5 A+ n9 s5 X1 d/ c+ ?6 x芳枝:どうぞ、どうぞ。散らかっておりますけど。- {- N- v. \$ q1 w; ?; O& E% g
倉本:すみません、突然お伺いしたのに。5 ]0 K+ d* w) `; e
芳枝:いいえ。私のほうこそ、ごあいさつに伺おうと思ってたところなんですよ。# k" W- y/ M4 v

3 D5 @7 R  d- w: {単 語. w0 C* c! _  f: x. i
倉本(くらもと)          【姓氏】 仓本
* ?2 T7 _. G4 x! x春代(はるよ)           【人名】 春代" H% B' H! _, ?7 Q2 y
藤田(ふじた)           【姓氏】  藤田' t. ?+ G6 `/ s2 w' E( s0 w/ Y
芳枝(よしえ)           【人名】  芳枝  n! a9 A+ Q, J
お中元(おちゅうげん)       【名】    中元节(7月15日)所送的中元礼品" j/ M2 ?" `2 ?0 l0 ~6 n" a! p
お歳暮(おせいぼ)         【名】    岁末所送的礼品3 ?+ R* c, H' Q5 J
気を使う(きをつかう)       【惯用】  费心
: h& i' l2 u' T  |ありがたい             【形】    值得感谢的
7 p! c' V, u* M( j. y3 v頂戴(ちょうだい)         【他サ】  收下,接受$ G1 L& W6 U5 h; z( \, O( I
立ち話(たちばなし)        【名】    站着说话
% J$ o! Q. T3 v3 g立ち寄る(たちよる)        【自五】  顺便去(来)7 j- Z3 S  Y3 B1 O: M% `
散らかる(ちらかる)        【自五】  乱,凌乱( t0 a; D9 B4 V$ V6 J: a( m5 x

, ^/ x: U  @- P% \音声と言葉の解説8 M) a5 `! _. W1 `9 k2 @
(1) ご無沙汰しております
- \; f4 }# v# t7 ^+ q! m上对下,长辈对晚辈时用「お久しぶりですね」,反过来则说「ご無沙汰しております」,以示谦逊。
3 q9 o; Z6 d) h, X(2) まあまあ、いつもお気をつかっていただいて。3 b1 U, C$ j$ f2 A3 k
后面省略了「どうもすみません」一类的内容。「まあまあ」这里是感叹词「まあ」的重叠。
1 U8 Z. a/ [" S2 m( m6 ?0 _( ](3) そうですか?
9 @" r& q6 R# [" j) M8 ^0 [; b这里的终助词「か」读降调。
1 I' A& a1 K  N% M, K5 @7 V(4) こんなところで立ち話もなんですから
- s/ [0 X. \- A9 c% ~   「~もなんですから」是一个口语中常见的句形,与汉语的「~也太那个了」类似。其中的「なん」指代一些消极的东西。例如:
# Q4 h! F! K4 `◎ 電話で話すのもなんですから、今晩会いませんか?" `9 d* O( Q: f  U
(电话上也说不清楚,今晚见面谈好吗)# ]: @0 W& W+ Z
◎ 私から言うのもなんですから、課長からお願いできませんか。& M, T' }2 z1 m. d
(我去说是不是有点那个,能不能请科长您出面?
) j6 W4 m- g3 ^9 v7 ~8 l: y" Y(5) すみません、突然お伺いしたのに
$ ]8 J+ }9 i/ t在日本,如要到朋友家长坐,一般需事先打电话联系好之后再行造访。此处仓本事先未打招呼,本来是准备送过礼就走,但终于还是决定进屋小坐,这有违一般习惯,因此先说对不起。
/ G) B5 r" t: k( m8 g  F- D(6)~と思ってたところなんですよ
. g. C& M" X' ?7 Q3 {   这里的终助词「よ」读降调。
5 X& I$ L; E8 Z; J# Y[fly]http://hrbchp007.blog.tom.com[/fly]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-17 09:31:32 | 显示全部楼层
下面是引用速溶咖啡于2004-12-16 09:39发表的:0 ~& E# A; q+ @1 Z- M9 {
谢谢 楼主 我一定每天准时上课
- _9 E" R9 a* w1 v+ P) Y- K) P8 D+ i6 n) g8 L  E6 x. d
但是有一个小小的要求 可不可以把翻文也" S. J7 f; ?) p  H. s# ^. N

6 x5 y* v5 z0 b6 d3 v一起在课堂上讲
你哪有不会翻的告诉我,我会给你译出来的,多多交流啊,# U* o- d- A" R8 L1 K9 j1 g
在日语方面我也正处在学习阶段,大家共勉吧!
. n$ H* Z3 J# w% H) F2 S       % X* ?% T- K6 f: g: C

7 K! `9 u$ L) C/ y; X1 V
0 r) G& p; t% y[fly]http://hrbchp007.blog.tom.com[/fly]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-20 07:13:19 | 显示全部楼层
3、どうぞゆっくりしていってください& L  q5 R% r4 Y  F0 b6 F" u
人物:倉本春代(50歳)
) x  k, d( N& A4 q+ B- ~   藤田芳枝(嫁、35~40歳)
# m- s  c$ @0 Q& V( G   お婆ちゃん(姑、70~80歳)
: T  c1 m1 v! }1 @( r, o$ x場面:お中元、お歳暮(「2」に続く)
% O$ i. @0 Y+ t2 j2 e: p( E- m; u& u. B) O7 I: z
芳   枝:お婆ちゃん、倉本さんがお見えになりましたよ。& J! F& ]" j& \7 \' Z' x
お婆ちゃん:おやまあ、春代さん。ようこそおいでくださいました。
8 ~% ~2 H* C- y3 f, J5 j& y倉   本:ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか。
2 O, e( A0 R6 {$ A* aお婆ちゃん:はいはい。この通り元気ですよ。芳枝さん、お茶お出しして差し上げて。! c7 S) Y6 m  m! D
倉   本;あ、どうぞおかまいなく。すぐ失礼いたしますので。
9 D* |7 R9 x& d  z2 \7 d3 h) n4 dお婆ちゃん:そんなことおっしゃらないで。どうぞゆっくりしていってくださいな。
/ W' P* ~* P: ~( {1 m# f倉   本:すみません。いきなりお邪魔してしまって。7 Q0 T- a( o  C9 G7 b% d
お婆ちゃん;まあまあ、そんな他人行儀なことを。お互い長い付き合いじゃないですか。さあさあ、お座りになって。
& P9 H( n- H/ g倉   本:はい。では、お言葉に甘えまして…。+ W& w6 I, o/ [9 r" t8 q1 X
お婆ちゃん;どうですか?ご家族の皆さんも、お変わりございませんか。9 n# A2 I. A9 u- M
倉   本:はい、おかげさまで。みんな元気でやっております。
. Q$ y/ k) e8 cお婆ちゃん:そうですか。英雄さんの腰の具合はどうですか。まだ痛みますか。
$ W. H3 i$ `. D' |2 b' P倉   本:はい、もうすっかりよくなりました。ほんとうに、ご心配おかけいたしました。
8 O6 ~6 d! \& o) ~お婆ちゃん:いいえ。よくなられて、ほんとによかったですねえ。
% I" {5 Y4 U7 O倉   本:はい。お婆ちゃんも、お元気そうでなによりです。/ M, j6 l4 l% ^8 r9 V# {1 |8 J
& c# j* ~0 l$ h" O8 J( f% e+ |
単  語* B- i+ c: w: q" n
嫁(よめ)               【名】媳妇,儿媳妇( w: l4 B* i0 Y6 s" W! [' t  B
姑(しゅうとめ)            【名】婆婆
4 |# U" g4 E* Y/ ]7 O& aいきなり                【副】突然
5 G  h% B- t6 R, \+ L( [他人行儀(たにんぎょうぎ)       【名,形动】外道,客气
2 w& k9 p! ?, |+ o付き合い(つきあい)          【名】交往,相处
6 ^# l# A; x" J0 I+ \# L. m, j英雄(ひでお)             【人名】英雄, X* T& _( f/ z9 y5 @

# u: A) T0 b2 h1 ?) V. B  |  ^( X5 Q音声と言葉の解説
, h& J1 j4 Q1 g% {8 E(1) おやまあ; F# q8 ^! M  s" q. S& V& y, o, }
女子用语,表示惊叹。
6 e$ a3 M* B3 Q; N. P$ c* a(2) ようこそおいでくださいました
" }+ ]1 L0 K' T      「ようこそ」后面配合(「場所名詞」+)「いらっしゃる」「お越しくださる」「おいてくださる」等词,表示“欢迎(到XX来)”。
3 j- N3 a5 z" J; |' S* o(3) この通り元気ですよ。
& s6 o+ `( X) r2 q8 C  t7 [) d这里的「」この通り」意思是“就像您看到的样子”。3 ]' Z) \* K4 b
(4) では、お言葉に甘えまして
3 p) a' F/ q; N2 `「お言葉に甘えまして」是一个惯用形式,表示“既然您那么说,我就恭敬不如从命了”。
1 p% I4 _, B: ~% h$ @7 ~(5) 皆元気でやっております
9 S+ l5 u9 f3 I+ G: N这里的动词「やる」并不表示具体做什么,其具体含义大致相当于「暮らす」。「元気でやっております」与「元気です」意思大体相同。0 g5 v5 e# U2 p0 S0 L
        
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-20 12:08:28 | 显示全部楼层
楼主辛苦了
1 _% N: E/ B! C2 z希望看到下一课
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-20 15:46:37 | 显示全部楼层
请坚持下去
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-20 15:56:40 | 显示全部楼层
楼主这样的资料,要是能配上mp3,就最好了啊~~!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-21 08:17:28 | 显示全部楼层
4、ほんのお近づきの印です
0 o! z. |/ G' r& F% s
7 x$ v5 X' K1 M* ?; g3 o8 _人物:(主婦どうし)津田   田代
) ?8 o: s2 ^  e5 R$ B場面:アパートへ引っ越してきたあいさつ
1 ?, q2 Y( }- D* F$ D
% u) O- r9 m4 G* N8 q$ U津田:ごめんください。
3 y$ ]5 l; ?! [2 S# \2 C田代:はい、どうぞ。
) t* P2 W1 r5 u1 @) G* P津田:昨日隣の205室に越してきた津田と申します。. R% y+ C! L* ~/ _
田代:あ、そうですか。田代と申します。" W- ~; X  t/ f% x0 h9 Y
津田:どうぞよろしくお願いいたします。
: G2 ^. s- U! y田代:こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。% y& z. Z& v" I6 C5 Z- Q
津田:これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。% }6 x$ T2 ~9 Y
田代:まあ、そんなに気を使ってくれなくても結構ですのに。
3 ~: K7 f0 {. ~6 |津田:いえいえ、ほんのお近づきの印です。
; K0 W7 B4 P% S$ g, t6 I( T田代:そうですか?すみません。じゃあ、遠慮なくいただきます。
( I* h( J9 }" u& i津田:どうぞ。5 ?  ?$ M3 G9 k  Y' \" A
田代:なにかありますたら、遠慮なさらずにおっしゃってくださいね。6 Z, U/ Q8 \# U7 X1 g* X+ Z9 B+ o
津田:はい。ご親切にどうもありがとうございます。$ |/ b2 J+ a0 n! m  w) ~. H8 @+ Z
田代:いいえ、どういたしまして。# O9 t. q( [" \" @
津田:これからなにかとお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。' h1 G2 `& f/ {; Q: P
田代:いいえ、こちらこそ。お隣同士ですもの。  `+ K8 I4 @/ x% s

; t' }7 N6 _3 v' y- @単 語
3 p) r; T9 [/ }0 m4 ?近づく(ちかづく)        【自五】  接近,亲近
8 A* {* S: l/ J8 V9 G2 A+ A- J印(しるし)           【名】    表示,证据
! j2 N) p5 r# H9 ?0 [1 Y津田(つだ)           【姓氏】  津田0 g3 }& J1 ]1 L6 \- B
田代(たしろ)          【姓氏】  田代1 a: U2 z- N% s" E+ ]# s
越す(こす)           【自五】  搬家,来
/ d; E( [9 |; P. l5 w! N1 p5 _7 C' j  j, l
音声と言葉の解説9 \6 H0 b8 ]( c; h) y
(1) いえいえ、ほんのお近づきの印です。
0 i% A2 O: j2 P' K2 a  y8 M  L「お近づきの印」意思是“一点友好(亲近)的表示”。* m$ U2 v! w- H- [, J6 A1 b
「ほんの」是连体词,接在一些名词或表示数量很少的数量词前面,表示“不过是…,仅仅是…”.如:0 m6 k9 z" p6 k) L
◎ ほんの少し/ほんのわずか (只是一点点)# [/ ]0 \! N3 O5 I
◎ ほんの気持ちだけです。どうぞお受け取りください。) W" ~' a% U5 g+ Z
(只是一点点心意,请您收下.)
( S) Z2 K% ^: [" L(2) お隣同士ですもの。
) q5 S& c5 o+ @' }- Q; ]0 b, f5 y「どうし」汉字写「同士」,表示”双方属于同类”.常用的有:
4 @' {1 r9 @( a( E1 R◎ 友人同士    (朋友关系)
' H( l( O/ a& x( R) K6 A+ b% s( w◎ 恋人同士    (恋人关系): k" W9 w  A, @- N  P4 \
◎ いとこ同士  (表兄弟,堂兄弟关系)
' K8 u  H, h7 R. K$ E& A         
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-21 08:18:39 | 显示全部楼层
下面是引用qasia于2004-12-20 16:56发表的:% r0 f4 }& I6 B( I" q: f
楼主这样的资料,要是能配上mp3,就最好了啊~~!
; A. J8 Y) I1 b
我没有啊~~~~         
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-25 04:30

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表