咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1590|回复: 6

有谁能帮我翻译这两篇阅读啊(急!!!!!!)

[复制链接]
发表于 2004-12-26 17:49:23 | 显示全部楼层 |阅读模式
  見慣れたはずの時計でも、よく見ると不思議なことがたくさんある。たとえば、時計の
# Z7 g8 m, c- V# G  c. x: [  ^, ?文字盤は12時から始まっているのはなぜか。結論から酒に言うと、時計が考案された(
. h+ `( E6 a1 y9 V& X8 N紀元前3000-4000年)のが、人類がゼロを発見する(8-9世紀)よりも先だったからとい
$ w/ c+ R2 x/ F* O; qわれている。
( o$ n$ I7 z5 d, q+ W1 y( R しかし、数字は連続性からいえば、午前12時59分の次に1時か来るのはおかしいので、
( q/ _* o1 o( b6 E% V% h文字盤の頂点は「ゼロ」にすべきだとする考える方ある。日本では混同を避けるため、新
/ O- f" t% k7 e& i; ]聞やテレビ、そして日本時計学会のデジタル時計表示を度では0時表記を優先させている" f: q4 f0 g! t7 a: Q
ものの,時計の文字盤そのもの0にしようという動きにはなっていない。5 ]3 i: t7 L1 }8 Q) H- ~
 また、文字盤のローマ数字はⅣでなく、ⅢⅠが使われる。これはフランスのシャルル5
! c' v. {% B( j: l: u9 T8 m  p世が建設中の時計を見て、「文字盤のⅣはⅤからⅠを引くことになり縁起が悪いのでⅢⅠ: y0 u9 a( |3 U3 q% J
にせよ」と指示を出したのが後世に引き継がれた、とのエピソードがある。ⅢⅠは正式な
* D3 Z& v. Y7 T) e* r( }7 J4 k8 m4 rローマ数字には見当足らないもので、時計の文字盤だけに用いられる。
  D, T1 F! ~9 x6 Q/ w) L 右回りにしろ、12時から始まることに白。ローマ数字の表記のしかたにしろ、世界中の" R- S5 ?, w, J! K) W
時計にてっていされているのが興味深い。8 Y6 g# o) t( g
 時計のアナログを文字盤を応用すると、方角を指示するときにも便利だ。フナに仱盲芢
0 N- y* i9 I4 h0 _/ rいるときに進行方向を12時と考え、「3時方向に鯨を発見!}と声を出せば、それだけ# @4 p  O, ~" n9 x% }9 n1 |, ~% }
で、ほとんとの人がクジラを見つけることができるだろう。
0 v- ?/ l* K. R: H: k4 K 時計はたんに時刻がわかればよい、とする計測機器ではない。見やすさと美しいさが兼
6 O$ z5 j  q$ L( F' [ね備わっていなければならない。12を0に変えない理由、ⅢⅠをⅣにしない理由、それら; ?( x1 W4 N7 r. `6 \
は時計職人たちの怠慢の結果ではなく、時計としての完成度を維持するために受け継がれ- _" G$ k: }" e  ^
ている大せつな要素なのではないだろうか。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-26 17:50:08 | 显示全部楼层
日本人の日常生活で一般的に使用される電気製品や自動車の購入価格はどのように変化
8 N; M7 q8 C0 v0 n. L0 kしているだろうか。グラフを見てその変化と理由を検討してみよう。このグラフは1980人
: U. [9 Y5 i0 M% ]の購入価格を100としてときの毎年の購入価格を表したものである。(テープレコーダー
: G7 n# j0 a$ l4 q/ f)は、1987年を境に購入価格が急速に上昇したが、1989年からはあまり変化していない。
$ {9 q7 H; S& kその理由としては1988年ごろ、CDプレーヤーがついて価格が上げがったためと考えられ' r9 B# M  b! U0 y- M
る。(テレビ)も同様に1987年ごろから大幅荷価格が上昇しているが、1991年を頂点にそ, Z+ m1 U9 U# Z8 y
れ以後下降に転じている。これは大型化による価格の上昇とその後の消費者の大型離れが
5 V9 {( k7 O: V影響していうと考えられる。1985年から統計を取り始めた(ビデオテープレコーダー)を  Z! V; T- U# m" ?* `" F: c4 i2 C
見ると、購入価格は少しずつ上げがってきたが、1992年以後、やや下降し始めている。(
% C$ n" `4 k' ]" D! z, I+ D自動車)も、1983年から次第に上昇し、さらに1993年には大きく購入価格が伸びている。
/ k0 c' _9 _. M, n: b- iその理由は、輸入が増加したからである。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-26 20:41:58 | 显示全部楼层
在日本人的日常生活中一般使用的家电和汽车的购买价格发生了什么样的变化呢,看着图表来讨论其变化和理由吧,这个图表表示的是1980人的购买价格到100时的购买价(录音机)的价格1987年之后急速上涨,从1989年起没什么变化,考虑其理由是因为在1988年的时候CD机的价格上涨,(电视)虽然也从1987年起大幅上升,但于1991年到达最高点以后便开始下降,这样大规模的价格上升也给消费者不再购买带来了影响,从1985年取得的统计结果来看(录像机),购买价稍微上扬,1992年后开始略有下降,(汽车)的购买价也从1983年开始渐渐上升,又于1993年大幅延伸,其理由是因为进口的增加." c( ^* X9 ^8 K) f0 m2 o" W
$ l  r9 \/ b. v1 ^1 P
仅供参考.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-12-26 21:29:13 | 显示全部楼层
谢谢你的翻译,但是还是麻烦你帮忙翻译一下第1篇文章,我有急用,能帮我这个忙真的很感谢你!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-27 09:05:46 | 显示全部楼层
还好啊 不是很难的问题
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-12-30 23:42:39 | 显示全部楼层
dengyixia
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2005-1-5 20:16:43 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-19 10:57

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表