咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 8251|回复: 65

幽默(趣味阅读)——东西有些长,有兴趣可以看看

[复制链接]
发表于 2005-7-26 09:48:33 | 显示全部楼层 |阅读模式
SOSのルーツは  $ O8 i5 A0 _1 i- @5 j+ @* p* z0 ]' o
SOSは、国際的に使用されている遭難信号だ。SOSの起源について、これは「われらの船を救え(Save Our Ship)」という文章の三つの頭文字をつなぎ合わせてSOSにした、という説があるが、これは間違いだ。
  ?2 C' x$ K3 Z+ g, X
$ {4 |3 m  c7 |" kSOSには何の意味もない。モールス符号の中で最も単純でわかりやすい信号を、組み合わせて作っただけ。
: C, Q1 u- k. Y
3 C/ u# R* s! @9 D1 jモールス符号で、Sは···、Oは———。だから、つないでSOSはすれば、···———···になる。 ' J$ L- l7 F0 @2 a) h2 R6 }. c7 N

1 p& I8 M9 }- [  A3 T7 H1 ^これならば無線電信号に慣れない人にも打てるし、受信する方もまぎらわしくない。こうして簡単明瞭のためにSOSが生まれた。
9 r1 R: Y; L9 J  [# L' C
" G# N  @1 M, b" s( ]8 _# z8 I* ZSOSを最初に打電したのは、一九一二年、北大西洋で氷山と衝突して沈没した豪華客船タイタニック号だ。それまでの遭難信号はCQDと発信していたのだが、タイタニック号の処女航海の直前に新しい条約が作られてSOSに変更された。そのため、タイタニック号はSOSの最初の発信者となったわけ。% {& A- |  G0 ]6 J
$ f% c2 `9 @( a5 E5 y
7 a! U3 b/ t% X9 I8 `$ l" X
5 Q) U' W  u( P& r- u. W. c  P
SOS的起源3 G/ X5 N" y2 H/ [

' Y2 j1 z& ^; J* DSOS是国际使用的遇难信号。关于SOS的起源,有一种说法,说这是“救救我们的船(Save Our Ship)”这句话开头的三个字组成的。但这种说法是不对的。
) S# {; f# ~4 ]7 c/ q& i  z* ?" z& }. f' M# V& h+ v$ e4 O
SOS没有任何意思。只是莫斯码中最简单易懂的信号的组合。
1 N4 m5 V; S) G; u/ S: A0 `: G$ R! x2 p8 K
莫斯码中,S是···,O是———,于是连起来SOS就是···———···了。& l$ l6 A) G% r6 q0 [" Y
- t6 w) R5 S  U" x+ y( Y
这样一来,不习惯无线电信号也可以打,接受信号的人也不麻烦。因为这样简单明了,SOS就诞生了。
" t) I- P; p% p7 w" s  w+ Q
' ~& ^( j8 i, I" K, P/ _. ^8 C最早发出SOS信号的,是1912年在北大西洋与冰山相撞而沉没的豪华客船泰坦尼克号。这之前的遇难信号都是发CQD,在泰坦尼克号首航不久前才变更为SOS。所以,可以说泰坦尼克号是SOS做早的发信者。
5 l( [0 ]5 s# r; A: S7 E7 m4 V: [# ~+ b* b1 W* Y
問題:符号と信号の違いを日本語で説明してください。
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:48:50 | 显示全部楼层
「油を売る」と「サボる」 仕事をさぼって遊んでいることを「油を売る」というが、この言葉は江戸時代にできたものだ。当時、電灯という便利なものがなかったので、油売りが、行灯(あんどん)の油を一軒一軒回って売り歩いた。種油を計って、他の容器に流し込むのには、水や酒とは違って、かなり時間がかかる。それで油売りも、お世辞をいったり、世間話をしながらしずくがきれるのを待ったが、それが、いかにも怠けているようにみえるので「油を売る」の言葉ができた。 なお、仕事を怠けることを「サボる」ともいうが、これは、フランス語の「サボタージュ」からきている。そして、サボタージュは、フランス語のサボ(木靴)が語源で、フランスの労働者が、争議中にサボで工場の機械をこわしたところから生まれたものだ。 日本では、大正八年の川島造船所の大争議のときに、朝日新聞が社説の中でサボタージュの語を使ったのがはじまり。略してサボ。さらに動詞化して「サボる」というようになった。
4 T1 B! n, s1 V* w9 P$ J( e" G6 T! f9 x+ o
“卖油”和“偷懒” 工作偷懒玩乐被叫做“卖油”,这个词起源于江户时代。当时,没有电灯等便利之物,所以只能由卖油郎一家一家巡回卖油。与水和酒不同,把称量的油装到其他容器里相当花时间。于是卖油时,一边说说闲话唠唠嗑儿一边等着油滴完。这样的情况怎么看都像在偷懒,所以有了“卖油”一词。 此外,工作偷懒也说「サボる」,这是从法语「サボタージュ」一词来的。サボタージュ是法语“木靴”的词源,法国的劳动者在斗争中用木靴砸工厂的机器,由此产生了这个词。 大正八年,日本川岛造船所大斗争中,朝日新闻在社论中用到了サボタージュ一词。由此开始,省略成了サボ,又动词化成了サボる。 問題:中国語では、このような言葉はありますか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:49:20 | 显示全部楼层
それお皿の絵柄よ  
2 U3 \4 e6 z1 S8 P7 W8 M0 {9 L' H    足のケガで中クラスの総合病院に入院しましたが、検査の結果、血糖値が三00以上もあるので、手術はできないという。糖尿病とはいえ、これじゃ高すぎる。手術をしても、出血が止まらないとか、バイ菌が入りやすいとか、化膿しやすいとか、まず血糖値を下げる治療が必要ということになりました。  z' S# e' v/ y7 W) n
# ?( e& j7 O; s
  いずれ手術をするため、入れられた部屋は、外科の六人部屋。そこまではいいのですが、食事の時間になるととても切ない思いをするのです?
; i0 j) I+ K; c3 a5 b0 \' Z- i
$ [# L" `& `8 B( m2 b+ G5 U1 v* c: J    始めは、一日一六00カロリー。すぐに一三五0カロリーに下げられました。ご飯はパラパラ、一粒ごとに数えられるほどで、茶碗の底にチュビ。食事制限の病人には、小さなご飯茶碗を使用できないものですかね?
) b$ Z5 Q! F/ U( F4 R5 j4 `9 k$ M% O1 |. l  P9 p1 \
   同室の外科の患者は?すごい量。内容も豊か。「今日はハンバーグだ。」などと皆が言うときは?こちらはカサカサのトリ肉。味付けもなく、最も好みとする焼き鳥のトリ皮の部分は、剥ぎ取られてボロボロ。「今日は刺身だ。」と言えば、カレイの煮物がほんの一切れ。「五目めしだ、バラ鮨だ。」という日でも、私ひとり「白飯」チョロリ。
9 y& {+ u, i' ^' C) S7 L( D+ G5 m- h( R8 y7 T" i/ S
  ときに、小さなハンバーグが出て?喜び勇んでいると、手が震えて床へ落としてしまいました?あとは、ホーレンソウとハンペンが残るのみ。5 f4 h9 j: L! U
7 k: J- S" H+ C+ d+ x" {/ m: D1 P
  食後、看護婦が体温をとりにきて「お食事全部食べましたか?残しちゃよくなりませんよ」と言う。私にはさすが聞く気はない。健康回復を期す患者と食事制限者とは、別の部屋にならないのかな。) F1 M. K. l0 Q9 S/ g8 {

1 K! f( X9 d) q6 h1 O. K  皿の中の野菜類一つ残さず食べるしかない?皿にこびりついている葉っぱを、一生懸命つついて苦労していると?そばから女房が笑った。
7 \! B# h5 |) ?9 _- G6 {4 n- a9 t) }$ [
「お父さん、それお皿の絵柄よーー」2 Y. r# Q# G& P* V

7 {9 ]! k+ k, c- [+ Z6 x) h6 v% y    那是盘子上的图案啊1 m+ p' S$ k! K$ R1 ]. V3 q

0 ^4 n* Q/ h7 o" R    因为脚伤,住进了一所中型综合医院。经检查,血糖值高达三百多,所以不能做手术。虽说自己又糖尿病,但血糖的确太高了。这种情况下手术,会有种种不利,诸如出血不止,细菌容易侵入,容易化脓等,所以首先必须进行降血糖的治疗。     因为迟早要做手术,所以被安排进了一间6人住的外科病房。住到这里倒也无所谓,但一到开饭的时间就惨了。
& _$ v7 `5 D$ q* e+ v  o0 q: K3 k' ~( H8 y( V% v2 L& G0 N3 D
   开始是,规定每天食物的热量为1600卡路里,可马上就被降为每天1350卡路里。饭稀稀落落就碗底那么一点点,几乎每粒都数得清。我暗想,对限制饮食的病人难道就不能用小一点的饭碗吗?$ d* P7 j+ g3 K- S2 Q2 j
6 }0 B. d: V7 h3 \6 B" a, t
   给同病房外科患者提供的饭菜量特别大,花色品种也多。“今天吃汉堡牛肉饼了!”当大家这么说时,我这里确是干巴巴的鸡肉,没滋没味,而且我最喜欢吃的烤鸡肉串的鸡皮部分也被剥了下去。“今天吃生鱼片!”人家这么说时,给我的却是小小的一段炖蝶鱼。即使在大家嚷着“吃什锦饭了!吃什锦寿司了!”的时候,唯独我只是一点点白米饭。
# o: d" P% a& R4 V* D
0 x! b2 O7 K  V1 C    偶尔,给了一小块汉堡牛肉饼,我激动不已,手颤抖起来,竟把肉饼掉在了地板上,结果剩下的只有菠菜和鱼肉山芋方饼了。
9 l& \* M  Z9 G9 ~* f  X
5 `7 A4 P% i3 Q* [: ?  l    饭后,护士来量体温,问道:“饭菜都吃了吗?剩下病可不能好啊!”对她的话,我懒得回答,心想:以恢复健康为目的的患者和控制饮食的患者不能分开住吗?
- A7 o2 r, t4 }  w- W% l- ^' \, d, @; ]2 l& Z6 P( f# D& S
   在这种情况下,我只好把盘子里蔬菜之类的东西吃的不剩一根一叶。一次,当我拼命地想吃掉粘在盘子上的一片菜叶时,旁边的妻子笑了起来:+ Q$ y" _4 j0 T7 P6 }& C9 c" h0 E

5 L6 n) B# F+ c& W    “他爸,那是盘子上的图案啊……”
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:49:34 | 显示全部楼层
これが空き巣の犯人ですか  7 Y4 @5 P4 w4 L. d' f
古くから住んでいる住宅地だと、子供たちを学校へ出した後、ご婦人たちが出会うと、近隣のうわさに花が咲く情報の交換、いわゆる“井戸端会議”がにぎやかでした。. q, J& j0 C2 A: \/ J. a9 g

' b6 F$ O: b) ^( eそれが、最近の新興住宅だと、若い夫婦が多く、共働きなどで、留守宅が多い。留守番がいるとすれば、若夫婦の親ぐらいのもの。近所をしゃべり歩くほどの気さくさは無く、情報もありません。% {& h) ?+ y$ _0 T$ j

: N1 O/ z9 j5 b/ y. Q5 Sそんな住宅地を荒らす空巣ねらいが捕まりました。若い夫婦ばかりの家とて、対した金目の物も無く、泥棒はほとんど自白したのですが、被害届は何一つ出ておりません。6 c: B% Z! g% K% J- l
9 \; {  K( V! C" a7 K. C5 q8 W+ ]
そこで、若い刑事さんが、ウラをとるべく、一軒一軒、泥棒の自白した家を訪問しました。ほとんどの家が留守でしたが、ある家では、老人が一人留守番をしていました
+ V9 N$ O1 D6 S% K! G
, T4 J' U5 O  N  l4 Iこのお年寄りは、かなり耳が遠く、人の話は、ところどころしか聞く事ができません。+ I7 P$ q( X, c/ }

# J2 w/ }0 n) I/ t( W「何ですか。何か探しておいでですか。」( @# V* j6 h5 i% g- U3 w
5 R8 t+ H( }( t( S* D, @: R
「この近所に空き巣が入ったんで、お宅では、被害はなかったかと聞いているのです。」
" x; \7 s$ d6 U+ {9 R, R4 i
8 s! {) ^* f4 C6 q「アキス、あっ、くわばらくわばら。」
6 Q8 [8 t+ I4 p1 u# y- L$ }( f" r1 {2 A- S5 @# G2 V5 K4 {
話のラチがあかないので私服の刑事氏は、刑事手帳の自分の写真を見せました。6 U* `* u0 [" W0 P( @

, k- t3 o" A- ~/ A「へェー、これが空き巣の犯人ですか。」
; [3 z8 [* O/ Y2 r4 @  C5 k2 j6 i  v0 k: G2 u
刑事氏ぶったまげました。
& k% d  C% f: i! b6 D/ N( C2 y7 c7 I: H6 N( Y; y% m
   这就是趁家中无人是行窃的犯人吗?
  q* d/ k7 z4 x3 Z
2 e7 X* R4 B3 q# T2 J    在旧的住宅小区里,家庭主妇们把自己的孩子打发上学后,碰到一起就“交换情报”。这种所谓的“井边会议”,往往大家长,西家短的谈得十分热烈。* z. ]9 {8 l0 o8 v- @8 u2 S* T" \
' l* M! i: s- T( s4 ^
   而新开发的住宅区情况就不一样了。因为大多数住户是年轻夫妻,双职工多,所以常常家里没人。就算有人在家,也不过是年轻夫妻的父母看看门而已。他们既不到附近串门聊天,有没有什么“小道消息”。
* Q' }8 t7 R0 B0 @7 G
0 s0 u6 f: k& o    一次,一个趁家里没人专门到这种地方行窃的小偷被抓住了。这个小偷招供时说出的曾偷过的人家。大部分的家里都没有人,只有一家有一个老人在看家。 这位老人家耳朵非常背,对对方说的话,仅仅能听清楚某些部分。老人问年轻的警察:
7 }: t" U3 f& W+ ?% f% }# P6 P
( f2 v( Q7 Q& n$ p0 ?# S  f    “干什么?你来这儿有什么事?”
  ]: Q% Q; N! M% C: C# v2 `' w
" z2 U6 Z8 v4 w$ U$ f; y      年轻的警察回答说:
8 y/ @3 T# c, M4 p5 H
. o( T: @, s/ R    “这附近有的家庭,在家里无人时被小偷偷过。我想问一下,您家里又没有被偷啊?”: j9 S" b1 e; K* T. J9 b

5 f4 T' n+ S+ z# A+ ^1 U8 X" x      老人听了后,惊慌失措地说:
1 D7 B5 l* X0 S) X- L/ y8 C2 F. Y4 \3 S$ ~6 Z# E8 a
  “溜门贼!啊,上帝保佑。”
9 w1 M- Q8 h, A( [) V# E9 b/ B# e# w0 R
    传着便衣的年轻警察一看取证毫无进展,便把警察证件拿出来,指着自己的照片给老人看。老人看了后,说:% m; p) h5 Z$ a

2 V( g8 `; l8 O    “啊——这就是趁家中无人时行窃的犯人吗?”- Y' D, I: ]+ \* B* u+ f2 l
; x8 r# ~2 M4 {1 Z: v; b" i; t
   警察听了,不禁吓了一跳。+ e0 q& j9 i- t7 `  E: z
5 v( R$ ~+ [1 a5 S$ @& I
1.いわゆる----所谓的,大家常说的。 2.井戸端会議(いどばたかいぎ)——妇女们凑在井边闲聊。, M" F+ K5 T! G# d1 R
' Q5 Z/ s- u5 E8 l& P7 a9 Z( g6 B
3.気(き)さくさ——随和。
  Z9 l: `- s& \, H0 z9 A- h+ H2 \+ T
4.空き巣(あきす)ねらい——趁家中无人行窃(的贼)。
7 `9 q/ I# I3 ?& R+ S! L  M
% i0 O& {0 ]. ?. c' A; {4 a! s  e$ d; ?5.被害届(ひがいとどけ)——报案。
9 z6 d. Y4 k' K/ M
, @' Z1 ^" V  T) n; G8 I6.ウラをとる——核实。
; W* V5 a8 @1 W3 }  c& [( m, P$ I: A" H: ~" o% V9 \
7.くわばらくわばら——天哪,天哪。
7 r' P- e7 {7 E( d0 j! k
1 S1 q% P" {$ B$ h8.ラチがあかない——毫无进展。+ x3 e3 U- I6 F) p) Q. k

; G  I6 y0 r; j! n- ]; T9 ]9.ぶったまげる——大吃一惊。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:49:53 | 显示全部楼层
黄色い安全帽子を忘れちゃだめよ
& k5 k8 B4 n7 v最近の児童は、テレビの影響で、社会問題にも明るい子が多くなりました。ある小学校の一年一組で、進んでいる女の先生が、自由質問の時間を作りました。
3 R% y. C  u# h0 f' x5 v- ~, x  J: C1 v6 b4 k: h1 z
新聞の記事やテレビの内容、特にニュ-スなどは、理解が困難なものがおおいので、前の夜か、その朝社会問題で、分からないことがあれば、その時間に質問して先生に教えてもらおう、というのです。もちろん、その質問に答えられる子がいると、手を上げて答えさせるというシステムでした。
4 G4 G5 B5 y- I- W
6 `0 D0 X6 {8 R# {一年生だけに、どうしても理解できない事柄もあるようです。           「先生今朝の新聞に、╚また円高╝という記事がありましたが╚昨日二八○円が今日は二六○円も上がった。╝と書いてありました日本のお金が二八○円から二六○円になったのは二○円下がったのではないですか引き算すればいいのじゃありませんか」 
0 F; ^3 u; B5 K5 O7 |8 X9 O# N+ d& m% _/ y
「アメリカのお金一ドルを買うのに昨日は二八○円出さないと買えなかったのに今日は二八○円出せば買えるのでドルが安くなったのです」 - Q* w' ?8 H, v: }
+ E" \; x; ]4 Q6 I9 D
これで理解できた子は、いなかったようです。8 d/ @5 v5 N) F4 Y
: R; k8 H$ a; K- w2 @
先生のほうで困った質問もありました。' w" P1 J6 L7 W- [& Q

) N8 Z3 ^1 g) P/ x& ?1 I3 _「先生テレビでエイズ病気に気をつけるようにといっていましたエイズとはどんな病気ですか」  8 U4 I# G& H* b; }( \4 I4 p/ {
3 p- w' l1 O& F% ~
先生はさてなんと答えたらいいか苦慮しましたが元気のいい男の子が手を上げて
$ S+ N6 O& G, K# e% i. y! A% \& X; r4 `9 w, c
「僕知ってるうちでもテレビ見てお父さんと母さんが話していたよ病気はね帽子かぶってると怖くないんだって。」+ t/ [1 e; D  f) [/ b. g

' m- o  K. c5 Pするとほかの子が「分かった交通事故のことか」先生は、胸をなでおろして言いました: M" p% E2 U/ v" q
9 r6 S" T+ {: j2 D& `% u  q5 [  e+ l
「そうだから黄色い安全帽子を忘れちゃだめよ」) R, s' w2 W) p5 a
: X1 x0 ~( n0 J) O& \3 y# C* Z
質問:! E; ?; Q' C2 s, ^* D1 ~

2 x* s/ g( E/ p' T1.先生はなぜ自由質問時間を作りましたか。  O4 Y8 v) e  j4 n! E) v; g; w' k. }
! }+ _4 D( E- ^! W( T0 k3 t! `% k5 T
2.「円高」はどういう意味ですか。
, N+ ~( h$ g* n  m$ m  O
7 C2 x+ L4 I$ K: D3.交通事故を防止するためには小学生たちどんな色の帽子をかぶりますか( )* C2 a( k# M1 x
' ]* W4 \* q" i# J6 O% L
A.黄色い B.緑  C.赤い D.青い. n' P* U2 O* Q) k. [+ G

! \1 {7 F# ?5 \( a 答案:- }8 _. T0 E' N% g' F. |" o$ V

8 e" |( J  w1 J  i2 l7 g1.新聞の記事やテレビの内容特にニュ-スなどは理解が困難なものが多いのです。
+ }& c9 w: c" ?' h* n6 z2 S) D1 K
' J5 {; y1 ~  C$ [2.アメリカのお金一ドルを買う時以前より円を少なく払うという意味です。
  r/ c/ E" v& P6 h
! i9 d- y( N" a# Q3.A
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:50:29 | 显示全部楼层
漫步-----ゆっくり歩く " F/ t/ ~0 s/ y7 d. q
  冬の取っ付きである。小春(こはる)と云えば名前を聞いてさえ熟柿(じゅくし)のようないい心持になる。ことに今年はいつになく暖かなので袷羽織(あわせばおり)に綿入(わたいれ)一枚の出で立ちさえ軽々(かろがろ)とした快い感じを添える。先の斜(なな)めに減った杖を振り廻しながら寂光院と大師流(だいしりゅう)に古い紺青(こんじょう)で彫りつけた額を眺めて門を這入(はい)ると、精舎(しょうじゃ)は格別なもので門内は蕭条(しょうじょう)として一塵の痕(あと)も留めぬほど掃除が行き届いている。これはうれしい。肌(はだ)の細かな赤土が泥濘(ぬか)りもせず干乾(ひから)びもせず、ねっとりとして日の色を含んだ景色(けしき)ほどありがたいものはない。西片町は学者町か知らないが雅(が)な家は無論の事、落ちついた土の色さえ見られないくらい近頃は住宅が多くなった。学者がそれだけ殖(ふ)えたのか、あるいは学者がそれだけ不風流なのか、まだ研究して見ないから分らないが、こうやって広々とした境内(けいだい)へ来ると、平生は学者町で満足を表していた眼にも何となく坊主の生活が羨しくなる。門の左右には周囲二尺ほどな赤松が泰然として控えている。大方(おおかた)百年くらい前からかくのごとく控えているのだろう。鷹揚(おうよう)なところが頼母(たのも)しい。神無月(かんなづき)の松の落葉とか昔は称(とな)えたものだそうだが葉を振った景色は少しも見えない。ただ蟠(わだかま)った根が奇麗な土の中から瘤(こぶ)だらけの骨を一二寸露(あら)わしているばかりだ。老僧か、小坊主か納所(なっしょ)かあるいは門番が凝り性(こりしょう)で大方日に三度くらい掃くのだろう。松を左右に見て半町ほど行くとつき当りが本堂で、その右が庫裏(くり)である。本堂の正面にも金泥(きんでい)の額が懸って、鳥の糞か、紙を噛(か)んで叩きつけたのか点々と筆者の神聖を汚がしている。八寸角の欅柱(けやきばしら)には、のたくった草書の聯(れん)が読めるなら読んで見ると澄してかかっている。なるほど読めない。読めないところをもって見るとよほど名家の書いたものに違いない。ことによると王羲之(おうぎし)かも知れない。えらそうで読めない字を見ると余は必ず王羲之にしたくなる。王羲之にしないと古い妙な感じが起らない。本堂を右手に左へ廻ると墓場である。墓場の入口には化銀杏(ばけいちょう)がある。ただし化(ばけ)の字は余のつけたのではない。聞くところによるとこの界隈(かいわい)で寂光院のばけ銀杏と云えば誰も知らぬ者はないそうだ。しかし何が化(ば)けたって、こんなに高くはなりそうもない。三抱(みかかえ)もあろうと云う大木だ。例年なら今頃はとくに葉を振って、から坊主になって、野分(のわき)のなかに唸(うな)っているのだが、今年(ことし)は全く破格な時候なので、高い枝がことごとく美しい葉をつけている。下から仰ぐと目に余る黄金(こがね)の雲が、穏かな日光を浴びて、ところどころ鼈甲(べっこう)のように輝くからまぼしいくらい見事である。その雲の塊りが風もないのにはらはらと落ちてくる。無論薄い葉の事だから落ちても音はしない、落ちる間もまたすこぶる長い。枝を離れて地に着くまでの間にあるいは日に向いあるいは日に背(そむ)いて色々な光を放つ。色々に変りはするものの急ぐ景色もなく、至って豊かに、至ってしとやかに降って来る。だから見ていると落つるのではない。空中を揺曳(ようえい)して遊んでいるように思われる。閑静である。
5 ?3 Q# s: M+ I6 N
) \: |  b7 z7 s  `  ――すべてのものの動かぬのが一番閑静だと思うのは間違っている。動かない大面積の中に一点が動くから一点以外の静さが理解できる。しかもその一点が動くと云う感じを過重ならしめぬくらい、否(いな)その一点の動く事それ自らが定寂(じょうじゃく)の姿を帯びて、しかも他の部分の静粛なありさまを反思(はんし)せしむるに足るほどに靡(なび)いたなら――その時が一番閑寂(かんじゃく)の感を与える者だ。銀杏(いちょう)の葉の一陣の風なきに散る風情(ふぜい)は正にこれである。限りもない葉が朝(あした)、夕(ゆうべ)を厭(いと)わず降ってくるのだから、木の下は、さ丐我姢à踏郅缮刃韦涡·丹と~で敷きつめられている。さすがの寺僧もここまでは手が届かぬと見えて、当座は掃除の煩(はん)を避けたものか、または堆(うずた)かき落葉を興ある者と眺めて、打ち棄てて置くのか。とにかく美しい。
% S" d8 Z5 ]  g' d0 P
+ H8 z' ]0 B+ A! n5 X. Z問題:
3 l* E9 q3 Z5 Y- `1. この一段の文章の中に描いた景色はいつ頃のことですか。
( d. [! l* C6 J2. この文章を読んで、「わたし」のどんな気持ちが感じ取れますか。
3 I. v* m, S+ ^; d3. 「わたし」はなぜ「えらそうで読めない字を見ると余は必ず王羲之にしたくなる」のですか。 9 Y$ [0 f4 \% Z; X# q# K
3 w8 n# ^; m# h  y! C% C
参考答案: 0 d' o1 `+ j9 Q; E  X
1. 冬の末で、春めいた暖かい季節のことです。 2 Y, k$ H3 o. K3 R, `% |& k1 D
2. 「わたし」この冬のお寺を訪ねることによって、忙しい、煩わしい世の中から暫く離れて、一種の閑静の気持ちが感じ取れます。 5 O/ S. b8 V# m! D; r
3. 王羲之は書道の代表人物で、彼にしないと古い妙な感じが起らないと「私」は思ったからです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:50:57 | 显示全部楼层
ユーモア
) B) q) d' b4 o2 u現在、三十一歳。そして独身。周囲の友達は順序よく結婚していきます。$ s9 |2 ^2 |2 |3 ~
 そんな状況故にか、母は私が独りであることを心配します。そんな時、私は) p) {( k& z( R1 y" [( q! {
男なのだから気にしなくても良いではないかと返しますが、母は過剰な心配を# L; U/ V6 c! \& n$ J/ S
します。+ X" B2 i' P2 B2 A$ t- t& x
 子供の都合など考えず勝手に心配するのが親の勤めと諦めた私は、そんな母0 P0 s! K' ?. I: k. Z( {1 H, ]( }4 r
を放っておきました。しかし母は、私を放ってはおきませんでした。
$ ?8 [) n9 _" M; v「それじゃ、ここにサインをお願いします」4 f6 J& v6 a( y  b/ x$ ]" }
 伝票にサインして荷物を受け取ると、配送業者さんはそそくさと帰りました。
5 T; P% Z, d% B0 g, I( h私は玄関で小包を見ながら、どうしたものかと考えます。送り主は母でした。
% q  D! L  ?: Q% u2 Z% R. N母からの郵送物で蜜柑以外が届くのはかなり珍しいことです。だからこそ、こ1 s4 M" t0 c$ N" H- B2 N0 t  T
の箱を開けたくて仕方ないのですが開けられません。それは何故か、説明しま0 i8 X1 {( |( B+ {: O
しょう。
5 R. d" R. i( [% Z; A% F. k この小包、大きさにしてビデオテープを十本程束ねた大きさなのですが、妙( V1 }  T7 e3 {# x
に軽いのです。中身を入れるのを忘れたのではないだろうかと思わずにはいら& `. ]9 x" Z% B9 d  c2 X
れない程に軽いのです。左右に振ってみるとカサカサと紙切れか緩衝材が動く
9 k' O  [' @6 ]! |; Y8 ~2 `8 T0 iような音がします。9 L3 X! z' J" u) @4 E( ^
 私の知的探求心がくすぐられ、箱を開けたい衝動に駆られます。しかし開け
6 y" H8 ~5 s3 }! aてはならないのです。母直筆、封印の呪文が施されているからです。箱に直接、8 G+ L# _8 Q& @2 P
開けないようにと記されたその筆跡は、紛れもなく母のものでした。数年振り
; Z$ y( S/ G# nとはいえ忘れはしません。私に送りつけながら開けてはならないという何とも
4 y$ M: e3 U. @2 j+ C2 P理不尽な策に、当たり前の疑問を抱きます。; j+ Q0 s8 B* F
 目の前に置かれた謎の箱は、神様の手によって封印され、中身をさらす事な
3 P( V, v3 f3 s9 ?% J4 y5 Vく時を彷徨うのです。誰も見ることのない幻の世界へ誘う箱。そう、まさにパ& n) N) }, K2 a- x7 r" Y  o/ z
ンドラの箱です。もう一度、予知不可能な困難が収められたパンドラの箱を見
- E8 i' d3 A1 P3 }( ^: aます。私に向かって開けないようにと封印されています。そこで私は考えます。
5 h1 [8 E8 B2 y2 O9 D2 S 私が駄目というのならば、他の人だったら良いのでしょうか。いや、それで
! K2 v% w! K: a% L4 F2 nは一休さんのとんち問答でしょう。諦めて神様の封印に従います。しかし目の# O: U! \3 b: C. N( m
前にあるパンドラの箱を開けたくて仕方なく、それはまるでギリシャ神話に登8 O. a3 d  k! E, R2 Y) O7 b/ L
場するティタン神族エピメテウスの気分です。* [( c- P5 D  W7 P2 N  O) F
 ギリシャ神話に登場するパンドラの箱は、結局のところ開けられます。確か# Z9 R9 a  n; {9 @
に神様が用意した罠かも知れません。開けた事により、まがまがしいもの、人* Q" ^" E! y5 r% r( k# I5 E6 Y5 z
に災いをなすもの、苦しみや悲しみ、それらが一気に溢れ出すかも知れません。
; n4 g0 ~; Z4 cしかし開けずにはいられないのです。それが人間というものです。さあ、箱を) [  r8 _! g. G1 D
開けようではありませんか。そして新しい世界へ――。
0 M6 {8 H' G# q- G プルルルルー。
8 N  C# n( P0 I0 E 気分良くギリシャ神話のエピメテウスに成りきっているところへ電話がかか
8 h; }0 K# _( U/ y4 eってきました。まったく失礼な電話です。私を誰だと思っているのでしょう。: b, Q# _2 X5 K  T: C0 Q7 B4 k
「もしもし、私よ。荷物届いた?」1 ^& P( o+ m1 Q7 u% `; D( s* M
 電話の向こうから聞こえる声は、私にパンドラの箱を送りつけた母、ゼウス
. F  |7 B, U; m9 w2 E, a% qでした。
+ C# k+ E8 ?* o1 o! Q& R「か、神様ではありませぬか」
+ y7 h/ v/ A: ]& k3 c: E5 d「何言ってるの」2 v' e5 q1 @7 L4 N; O8 v4 k) T: o
「あ、いや、こっちの話。この箱をどうしろと?」
, A  J4 u6 S$ |: o# q「神戸に住んでいる友達のところに持って行って欲しいのよ」% L' m1 H# M; j* D' r  p: D
「だったら直接送ればいいじゃない」2 y0 h- H4 Z. l6 ?
「会いたいんだってさ。その箱はただの理由付け」" A6 @+ p" i9 ~
「?」5 N7 k% Q- s7 J! q) }; \
「じゃぁね」
+ `& e' C: ?# V( J% T 話の主導権を握る前に電話を切られました。
+ [* W8 l0 U8 D! s パンドラの箱の中身、神様の行動、神戸の友達、全てのキーワードは謎に包: ?3 @% F- Q( B4 q0 ^7 w
まれています。しかしまだ迷宮入りしている訳ではありません。全ての答えは
# D% b) H; a- i2 T神戸にあるのです。私は神様からお聞きした住所に向かって車を走らせたので
7 m( ~4 {9 t5 M0 |& U* Xす。# X- ?- V$ l" a1 h0 O' ~
 カーナビに導かれながら辿り着いたとある住宅街。その一角に建つ洋風の建
: ?& |8 `# Q0 l; z+ s物の前に車を停めました。表札には佐伯と記されています。この名字に覚えが! O. G: w' c2 g0 P9 j
あるのですが、それが何処の誰かは思い出せませんでした。
+ x; \' ?4 c- b& [8 l パンドラの箱を抱えながら佐伯家のベルを鳴らすと、若い女性に名前を聞か
% e2 R4 x/ H0 ]/ @8 j, H" Aれます。私は自分の名前と訪れた理由を伝えました。すると気のせいか彼女の) f8 w) f( L: S3 S4 ~* l2 s
声が明るくなりました。
/ N% ?4 f6 e$ M" L3 U 自宅に向かい入れられ、応接室のような部屋に招かれます。私はソファーに
4 ^1 X5 T% ~! g( y腰掛け、神様のご友人である主を待ちました。すると主らしき方と先程の女性2 T7 Y! X+ S, Z
が目の前に現れます。私は立ち上がり社交的な挨拶を交わします。そして神様
7 @, W" _9 h/ p# ]からの重要であるかどうかは分からないパンドラの箱をお渡しします。すると
$ W$ c8 C. z  t1 y# b! j6 A9 F主の佐伯様は一笑します。
, n# ]( _7 e$ l$ f3 H/ n. I「本当に持ってきたんだ」5 K6 m( Y! B8 [9 k
「はい?」6 @7 ], _8 M" z! M6 \0 x6 _
 佐伯様は事情を事細かく説明をして下さいました。そして佐伯様との関わり1 Q4 b" q2 l1 F* r: R) G
を知りました。
- G& V8 Q7 L  ?「さ、佐伯さんって、あの佐伯さんですか」
; y" V3 w0 a, P" N7 L* @! d「思い出してくれた?」
: \+ y3 [6 Q8 G$ N「はい、思い出しました。正直忘れてました。すみません」3 y4 ]. d" V' s' C9 I5 T9 g
「仕方ないよ、もう二十年位経ってるからね」* ?) R! C  m/ M  I( h# N! k- o: k
 我が神様は人間界で音楽教師なる仕事をしているのですが、この佐伯様とい
' g6 A# ^( f5 c) e1 nうのも同職で、一時期クラシック界の道を極めたお方なのです。私が幼い頃、
8 H  a! D& [& H8 k* _神様と佐伯様が一緒にピアノを弾いていた記憶が蘇ります。そしてその時、傍
; X: ?, k$ f3 Y" h" P1 E' Oらに佇む私ともう一人女の子がいました。その子の名前は確か――。9 G6 `; K3 Q# @5 m! v+ V7 m& {1 O
「私、桜です。覚えてます?」
0 K2 W. J7 w5 Z& Q1 v そう、桜です。8 Q6 ^8 @; k! V- s$ Z6 Q" S
「うわっ、大人びちゃって。分からなかったよ」5 c3 y, r, u/ {, L- r; F3 _+ L
 そして懐かしい話で盛り上がり、夕食までごちそうになります。懐かしい方: g; G) V8 C7 P# w# }
々との再会で私の閉ざされた記憶が徐々に蘇ります。それはまるで氷がゆっく$ ^) @3 x8 B7 q8 [) m- D/ L
りと溶けていくような感覚でした。1 m* M6 t( D2 f6 N
 佐伯様の奥さんの手料理を食べながら私は疑問を解決すべく質問します。; o7 U2 K1 f; A+ |) Y
「ひとつだけ聞かせて下さい。あの箱には何が入ってるんですか?」
" @' @4 Y* e: e1 O すると桜も問いかけます。* T( }+ \. G. T$ K
「そうよ、あの箱を見ながら笑ってたじゃない。何が入っているの?」
- e2 s5 N7 N$ S; Q 食後のコーヒーが出されて、皆でそれを頂きます。そして、テーブルの上に
" Q. @$ ]* t- Z. Q  {, ~置かれたパンドラの箱は、佐伯様の手によって開けられます。佐伯様は笑みを
5 B: P6 X' B1 D  L浮かべながら、パンドラの箱に手を入れます。一体何があるのか、神話のよう
; A; n1 R1 l$ \7 {# U7 |に不幸な事が起こるのか、私は身構えました。すると二枚の写真が出てきまし
8 c2 {" X3 l! aた。
& Z* b5 [7 ]; z3 V6 k) s& {* h. T「写真、ですか?」) N) T4 u3 X7 \6 C- m
「そうだよ。ほら、二人とも見てごらん」
7 Q# l5 ?9 C( G; {) m) R 私と桜は一緒に眺めます。その写真はとあるピアノコンクールの時のスナッ
# Z/ Y, m8 n: t7 Iプでした。私と桜が舞台の上で一緒にピアノを弾いている写真です。
6 s/ z, ?, [" w, C5 c- r% |' Y  h: W「懐かしいねー」: w: w3 G1 r9 R: j8 L
 桜は目を細めながら写真を眺めます。確かに懐かしくてたまらない写真です, A% k9 s: U: J
が、何故にこのような箱で送られてきたのか疑問でなりませんでした。/ M9 G9 V- X' T7 q( b  y# f% D
「うちのオフクロは何故こんな箱で送ってきたんでしょうね。私はまるでパン; B7 D  y1 }1 W7 }2 q" z/ C5 a
ドラの箱かと」
/ N9 j# ^4 f9 B& `( \ 私の台詞を遮るように佐伯様は笑い出しました。私と桜はきょとんとします。
, H( G" |# l  S「ごめん。パンドラの箱に仕立てようって言ったのは君のお母さんだよ。でも8 O0 e7 j, ~3 A. i' e5 C* o( n
気付いていたんだね」. L* [0 G$ E  A6 d+ X
「いや、気付いてた訳じゃなくて、まるでパンドラの箱だなぁと思っただけで
& C6 h) Y) E. P* gすよ」
2 R6 C, m3 q/ _; p$ d) V& `0 }7 D 結局、神様の悪戯と判明して全ての謎は解けました。神様の考える事を見事
( A3 j* [9 X8 z5 ]0 ^5 _4 |に見抜いた私もなかなかの存在、いえ、神かも知れません。しかし神様の悪戯
. g2 L. a$ J1 O% B1 cはこれで終わってはいませんでした。
& @* _% L" c: j) v7 e0 K 窓に目を向けると、暗幕を降ろした風景に変わっていました。もうそろそろ  l/ M  j# s, y6 k6 O! Y9 N
帰らないと失礼だと思い、その旨を伝えると、桜が先程の二枚の写真の一方を; b: ~4 n# [4 w1 P5 [/ \
私に手渡します。その写真を見てみると、幼い頃の私と桜が、ブランコの前で
  C7 c+ n1 n; v& z5 ]指切りをしている姿が写っていました。! G3 e4 R6 W2 k/ l# _
「この約束、覚えてる?」
9 x* F$ ^! w3 L" W$ O「約束?」
$ k: c, a" n: m% K. ?& b! z8 Q 私は過去の記憶を引っかき回しながら、それらしい事を思い出そうと努力す
! `7 I8 k8 n3 Kるのですが、どうしても思い出せません。いえ、忘れてます。政治家が良く使; s0 c* k- ?9 T: Z# l! |4 P7 a" {
う、記憶にございませんという状況です。すると佐伯様は言います。
$ v3 J) s* U& _3 ^「桜は忘れずにずっと覚えてるんだよ」3 x* [5 C) e' |
 私の記憶から消え去った約束とはいったい何なのか、さっぱり分かりません。
: D. i) W' W- D+ Kそこで私なりに考えてみます。子供の他愛もない約束と言えば。ま、まさか、3 M4 R# {0 _" e: I/ {
結婚? しかしその可能性大です。このシチュエーションがそう言っています。3 Q" E( L8 Z0 H( p7 W7 @) `9 P; F
そうと分かれば茶化さなければなりません。真面目な受け答えを待っていると& b9 A- B" a$ s% r
も思えませんし、そんな事を言うと取り返しの付かない状況に陥ります。: x2 e1 j1 H7 t4 ^& k# \& C; n
 私は桜の肩に手をかけて、おもいきり真面目な顔をして言います。# F/ Z- q/ k, s" X7 _3 n, x$ y
「あの約束、忘れてないよ。すぐにでも結婚しよう」
, H9 C3 k; ]% j( R0 a 私と桜が必死に笑いを堪えていると佐伯様は高らかに笑い出しました。それ
  @" l, m) O% \0 ]( o/ _2 o$ F3 Qにつられて私達も笑います。
* I3 F9 R, a% e) c& X$ l' M7 a2 C3 @: J
( v- k/ o3 ^4 r 自宅にたどり着いて今日の出来事を神様に報告すべく電話しました。
  k0 X  g" V8 r; x  `' C! G+ w「佐伯さんに会って来たよ」, ^4 A. x1 D* m, {% D% r" j
「懐かしかったでしょ。桜ちゃん、食べ頃だった?」
# |; l5 R1 f0 x8 e' S「年頃って言えよ。よくよく考えてみると二十年位経ってるもん、考えてみれ4 R* R! P' N, ~" ?8 o
ば当たり前か」
2 t1 k' e0 ^* x3 Q, F& I+ U3 J「今日の再会はお見合いを兼ねてたんだけど、ちゃんとした格好で行った?」
- {. Y- v8 l0 O- }, Q1 C  ?「うそ、ただの懐かしい再会じゃないの?」
( s* V+ x' T' \' n$ R「約束はちゃんと守らなきゃ」9 |" w; \! p2 W- ]- u
「でもプロポーズしちゃったよ」
+ n3 @) \' @2 \# c5 Z「そこまで話が進んだの?」
% v8 v) n# Z  K( @「冗談だよ。それはさておき全てオフクロの策略だと聞いたよ。殺すっ!」% B4 o7 B4 w  z# s$ i; t$ h" E
「怖いわぁ、この子」
; I) V" u0 o2 f' }" ~0 |! e1 F「全然怖がってないじゃん」
& Z+ A4 @% \5 u
# e$ J* e# }5 {: ]) h 神様に確かめたところ、結婚の約束を言い出したのは桜で、私はそれに答え
3 t1 \1 m6 [! [; qたという事だそうです。) i$ @! t; y5 G) }- Z1 I" ^
「ねぇねぇ、おおきくなったら、わたしとけっこんしてくれる?」
$ t+ e! `$ i& A( T3 b「うん、するよ」% N  m$ ^! O' x: Y" r
「じゃ、やくそくね」
0 {  t! n- B2 I# B3 R- F7 t このようなところではないでしょうか。その約束を神々に利用され、私と桜
, z2 g  Z7 g. _% x5 d3 Jは玩具にされたのです。いえ、桜も私を陥れたのです。もしかすると、そのた% F1 q9 R6 l( O' Y- |% b8 `! n- R
め幼い頃に約束を交わしていたのかも知れません。尤も、後に謝りの電話をか* [1 h7 j* u7 ~2 |/ |% n% n
けてきたことは評価に値しますけれども。
) x% m, w) R4 D. v; [ 軽はずみな約束はしないこと、そして、誰かが仕組んだ罠は身近に存在する
3 T( r! |2 B6 _9 Iこと。そんなことを思わせる、少し甘酸っぱい出来事でした。5 T3 G- T* G" D. a+ n

1 z" \  g% w' e問題1.作者の言った神様は誰でしょうか。4 m/ X' I5 ]2 A9 U- r# ~  O4 p
% `, }. ]& c5 n) V3 P; p! e
お母さんです。
5 @" Q) e, z& e# C( w6 }& y  o
; N: M3 W) H2 B. v問題2.箱のなかには何がありますか。
0 D9 ?1 s$ L* m2 x; a2 @. y+ n) i- C( V8 I
私と桜の写真です。
2 y; P" F/ i  m) c3 j& o) g/ ]: z* |8 @( {% x3 H# n6 l
問題3.結果はお母さんの予想通りですか。" m" M) A* o7 H

6 w+ b+ r9 X' W: G& dいいえ、そうではありません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:51:24 | 显示全部楼层
心配の反対は  
( j/ w7 E4 b4 w$ a! Q  サラリーマンの健さんの息子に小学校四年生の太郎くんがいます。この子はとてもひょうきんでクラスの人気者です。
7 x$ J' ]' d- t& Q8 B( z4 c# [- a1 L8 `
  先日学校の国語の時間に反対語の授業がありました 先生が 子供に質問を出して   子供たちに答えさせていきます、「太郎君、勝つの反対は?」、よそ見をしていた太郎くん、突然先生に指されたので?とっさに「コロッケ。」と、頓智で答えてしまったのです。
9 R: g$ I- j  W( u/ ]& y3 E' y1 i1 q9 L7 d1 d/ F
  この先生もこの手の珍答が大好きで、続けて「それでは心配の反対は何かな」、太郎くん答えがなかなか出てきません、ある答えがひらめいて、「まかせとけです。」と太郎くん。   「なぜまかせとけなのかな。」と先生、太郎くん曰く、「だってうちのお母さん、お父さんが出かけるとき、『飲んでお金、落とさないでね、心配だわ。』と言うと、お父さん『まかせとけ』と言って仕事に出かけるもん。」
" M* _% R& A4 o7 F( J9 a8 B( j% B8 _; @; q* e
人気者(にんきもの). k! Y* \3 U# Z% `2 a

5 f+ I  K* o2 c反対語(はんたいご)' b# Y- R6 F9 y

  i, W6 Y! R# K  h) [頓智(とんち)
6 K3 A7 [; H3 g9 L" T4 v6 d0 y$ t& u$ _( ]8 q% D7 e
珍答(ちんとう)- L) d+ }# o, A; W8 Y  V
. w0 G5 @$ F6 Z, U2 [9 n" Y1 M! a
曰く(いわく)
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:51:44 | 显示全部楼层
ゲンコの半分は私にください  , H/ ]7 b; b# L. o* n6 p0 o
結婚披露宴の司会を多くやっていると、いろいろのにとがあるものです。これはその一例。
2 e  m4 Z: {+ ]2 J: _* y8 c; t5 K# e
堅いあいさつがすみ、アルコールが入ると、スピーチや歌が一段と楽しい雰囲気をかもし出します?聞いてるほうもにぎやかになります?「オレに何かしゃべらせるのなら出席はしないぞ?」などと“予防線”を張っていた先輩や親戚までが、「一言しゃべらせろ。」「一曲歌うよ。」ということになります。# c8 Z; o0 H- H/ |5 b9 L  `# R
$ ]# G) W4 H$ r  X6 r& A$ V/ }
この日も、順調に宴が撙印ⅳ饯恧饯泶髧鈨窑趣胜恧Δ趣いΔ趣扦筏俊P聥Dの父親が、司会者のそばに来て、
7 N! i7 p* f2 m$ C0 N
! m  h& i2 p, E- V, t  o「オレはねえあそこのうちの娘の横に座っているあの野郎、オレは大きれぇだ!」 と言うのです。はじめは、ジョークだと思ってましたが、どうも目が座っています?気持ちがエスカレートして、ついにマイクを持ち、目さして、" }6 n. K: g' f8 R$ u- i& Z
* O8 ~5 p) s7 s) N# ?
「娘のそばの男、憎らしい。プンなぐってやりたいよ?」
) t. G! {) t& D7 ]9 l
+ K9 \& b- Q2 `* \3 xお兄さんがとんできてことなきを得ましたが、何ともシラケたムードが漂いました。
* R9 H: g' H0 Z: e! j
1 E# L! t6 n, Pやがて花束贈呈。花嫁の父親はプンなぐることなく、「ふるさと」の歌に涙ぐんでいました?2 c; }$ m3 g/ j5 a& Z
9 ?: E8 M/ ~' S7 O
そして両家の代表新郎の父親の謝辞。0 P1 D; L, [/ d/ W2 s
, _. J( D& I; Q( G
「本日は――(略)――。**子さんのお父さんがうちの息子が憎くい。プンなぐりたい。とおっしゃいました。一人娘を取り上げた**夫は、ほんとに悪いヤツです。うちにも下に娘が一人います。これを出すとき、私もきっと同じことを言うでしょう?人ごととは思えません?ですが、こんなにすばらしい**子さんをお迎えし、息子だけがなぐられることは、もったいないと思います?半分は私にもなぐられる栄誉をください。」
/ z2 Q, ?4 R2 O- }8 K4 n" x! ?' P+ g1 W! V; V/ v( S
一同、ヤンヤ、ヤンヤの大拍手。涙と感激のるつぼはしばし止むことがありませんでした。) ]' M3 t: o: X! s

: c$ `9 P1 P7 q0 N, I1. ジューク――玩笑( }8 K* P- Q, d. n5 r+ |

  ]2 z9 K% k" R5 {8 Y2. 目が座る――眼睛发直
4 I0 f3 L0 C6 x( K- k& y6 Y7 C- \8 Q# L( R6 k9 {$ {* L
3. エスカレートする――乘电梯& D6 E& x2 t' T9 V  b) H

! a" p' j$ k. S4 ]  y  U4. プンなぐる――痛打* e: c$ h' N: ^  P8 b

/ [8 w. c) ^' R9 V5. ムード――气氛
8 Q' @4 v* b3 d  p' a/ c
$ M+ }" z) `6 ]8 d5 U* {2 E5 d$ ]6. ヤンヤ――喝彩、欢呼. J, u' j9 Q0 b8 ?( B9 R
) u! H' G/ @' Z% G1 V% t" q9 U
请把拳头分我一半吧
+ C+ o9 c6 I1 h" y) q
8 u; K2 C, d9 h5 H, \婚礼主持的多了,会碰上各种各样的事,下面是其中的一个例子。
  [9 A0 _( ]. R
7 `  Z" c, k  R& R6 i# n6 l' `当刻板的致词完了之后,酒一下肚,歌声和即席发言使时会场充满愉快的气氛。连旁听着也变得活跃起来。有的人开始说“如果让我讲话,我就不参加了。”可到了现在,这些处处设防的长辈和亲戚也来了个一百八十度大转弯,争着说:“让我也将几句吧,我也要唱两句啊。”3 ~3 y2 S- Q9 w" N

" j- Q$ `' s! j* a) m- U2 y' G3 ]5 l这天,喜筵顺利进行,就在人们认为演习即将圆满结束时,新娘子的爸爸来到了司仪旁边说:“我呀,最讨厌那边坐在我女儿身旁的家伙了!”开始时还认为他是开玩笑,但见他两眼法制,才觉得他动了真的。他越来越亢奋,终于拿起话筒,指着新郎说:“女儿旁边的家伙,我讨厌你。真想狠揍你一顿啊!”这时,新娘的哥哥跑过来,总算是劝住了他,但场面却一下子冷了下来。 不久,轮到了新郎新娘向父母献花。新娘子的爸爸不但没有痛打女婿,反而被歌曲“故乡”感动得热泪盈眶。
( A" e1 w! Y: A: s  @. n2 }0 W' m6 Z5 Q; ^) Z
接下来,新郎的父亲代表两家致谢词。他说:“今天……(略)……**小姐的父亲说讨厌我的儿子,还想揍他一顿。儿子夺走了他的独生女儿,实在是一个坏家伙。我们家也有一个小女儿,她出家时,我也一定会说同样的话,我想我不会保持沉默。但是,娶来这么美丽大方的**小姐,仅仅是儿子自己挨揍,未免太不够劲了。我也要求把挨揍的荣誉分给我一半。”5 i% V! G3 I0 ]8 |, \. f) L$ f
  w0 Y1 X3 @) o4 {
全场一起拍手喝彩,人们流下眼泪,激动的心情久久不能平静。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:51:56 | 显示全部楼层
てめえのうちで何が悪い ! ]$ z' O6 g" M

* D7 k+ o! u  [7 z; u/ f# D4 q 最近のペットはしあわせものです。
( x& J# A- ^- A8 t
: a0 k( }; m& c- K% X2 D 洋服を着せてもらったり、風邪でも引こうものなら、それこそ、我が子より大事にされます。もっとも、子どものいない夫婦に、愛犬家や愛猫家が多いようです。3 i2 [2 \- U$ K# u
, s+ d' k: x/ E
 ペットが大きらいという友人もいます。* ^  v% s/ G5 P  l

. i* \% P: H1 `: N  b" d9 @9 t 彼は、郊外に建売り住宅を求めて住んでいます。幸せな生活を数年過ごしていたのですが、あるとき、とうとう幸せでないことになりました。というのは、隣の空き地に、犬好きの人が家を建てたのです。それも、キャンキャン鳴きはねるスピッツ。うるさくて、うるさくて、休日は頭が痛くなるほどだと、友人は言います。殺してしまいたいほどだとも言います。
& k5 g  n* s. J% ?! H! ^
* q) m; }) m1 m# b( Q9 k$ V うるさいだけで、殺したいのかと思いましたら、そうではないのです。名前が気にいらないのです。
& R+ _6 w: U$ D/ h! ]
. {8 ]( A7 m8 w, d) ^' ~ 彼の名前は岡田太郎で、犬の名もタローです。
6 |" k4 Y0 G# q$ o. e, K. I+ _7 v7 H" [8 @7 ^
 毎日、隣の奥さんにタロ-、タローと呼ばれるのは不愉快なんです。それも、しかられると、本当に頭にきます。彼が、トイレで朝の用を足していると、隣から奥さんのカン高い声。
4 v; r1 D4 C0 `. Z& a# P2 ]
0 V3 q! @9 [4 k, D& L ┌タロー、そこでウンチしちゃダメよ。┘┌いいじゃないか。てめえのうちで、ウンチして、何が悪い— ┐
6 N' o5 b0 f% b# X) m0 o' S
8 z: x  a% k' l  ; _; |& d6 l/ u6 I2 w9 L; B& J

3 t/ s: {) s7 x" i& h, z7 S) u$ l% m) { 問題
9 B( i$ O7 X1 q6 H0 t$ {; \) E3 }+ \1 p  g
1. 作者の友達どうして怒ったのですか。. p: M1 [% X# Q* j

  r/ }( T% h! j; T2. どうして最近のペットは幸せですか。
; P8 N: ]  u7 L
5 w$ j$ O+ T+ ^3. あなたはペットが好きですか。
' {( x/ J3 A/ `! ]. T4 X* H! h- j/ s. _! b
  
+ L2 n; L) V8 [5 F
! d, h8 F6 `9 |  I在你家,有什么不对 2 [. l4 J: E7 R# ^9 k
, C; E; p" }9 t8 R! O" z" J2 R
   最近,宠物生活得真是幸福. & u" D( W+ y7 m1 X/ q: b- v5 ?

* W; P7 E; c7 S9 h    主人给穿上漂亮的衣服,如果得了感冒,那可真是比对自己的孩子照顾得还周到.不过,应该说在没有孩子的夫妻当中喜欢猫啊狗阿的人比较多些. 2 h$ h/ w; _$ G1 b( E
/ A. {0 j' b  Q; U/ x
   但我也有讨厌狗的朋友.
$ w( F; f6 R9 u, y
0 {- k2 j) L* J1 P# u( W    他在郊外买了一处新建住宅并住在那里.虽说过了几年的幸福生活,但生活终于变得不行起来.原因是,有一个喜欢狗的人,在隔壁的空地上建了房子,而且养的是喜欢汪汪叫的丝毛犬,简直是讨厌极了.听那位朋友说,休息日让狗叫得脑袋直疼,真想把它杀了才解气.
% n4 m4 l% ], |  Q- w0 e
3 `+ i4 H4 I8 o2 ^    仅仅是因为吵,就想把那条狗杀了吗?其实并非如此,是因为不喜欢狗的名字.朋友的名字叫冈田太郎,狗的名字也叫太郎.
# G1 y* r, f. W+ O4 R+ ?; ?$ o8 Q0 [
   每天,隔壁的主妇喊叫”太郎!太郎!”时,朋友很不高兴.特别是训斥狗时,更是令人恼火.朋友早晨进了厕所之后,隔壁传来了祝福的尖锐喊声: 3 U: H% s+ d# K; s& Y- I% y" ?3 F
5 I$ h" y, r3 J
   “太郎,可不能在哪儿拉屎啊”
9 J6 I$ c* L5 v9 V, D' g+ J$ p& @
“有什么不对的,在他妈你家拉屎,有什么不对.”我那朋友暗暗地回敬道. 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:52:12 | 显示全部楼层
わかりません; K6 R; G% S' B- T

) ]9 R/ @$ y# w  何事にもきちょうめんな日本人は、外出となるとすぐに空模様を気にする。もっともこれはわが国ばかりではなく、外国人とて同じでしょうが、四季の変化に富む国で俳句や短歌に季語をおりこむ日本人と外国人とでは天気にたいする情緒は全くちがってきます。
% m/ i! h4 @$ P4 o% R: L  A2 g7 X0 i; |  l
  ある日、米の友人を江ノ島、鎌倉に招待しました。日本の方、この日はあいにくと雨でありました。
$ y/ B$ i) o, _7 i) w0 s) Q* x' q; L  D3 |: W( }
  肌寒くあまりうれしそうにしていない初めての来日の、遠来の客に彼はいいました。
. U+ u9 Q0 y8 p, V4 D4 B+ H6 j
4 O7 ^  y2 I9 Z# G! H' j  『どうです。雨にけぶる江ノ島の眺め、なかなか風情があるでしょう。』
6 t! ^7 W+ R) @9 V* X: k* j  n6 t1 [
  L8 z3 G8 x) Q7 C" }6 n  [   すると彼の米人は、すかさず、『一日中ふっているのに、なぜよろしいのか?』と、このあと話が進まなかったそうです。& b' K( x1 t8 {

3 M% Y  W/ o; u) R  なにかの話に雨がふったほうがよいか、ふらほうがよいかというのがありました。5 t% F7 T$ ^* N  F

: P; c3 e7 ~1 A% w9 ~( W  雨は降ったほうが良い
; D6 p* K( g8 C6 y3 F  H- s0 X% \
; x0 A+ y1 P. r+ L4 E7 u; v$ K-------傘や---------
' D( G2 f) v) F: k/ f$ y
& p% R! C  C  T  ふらないほうが良い
- }- n; t! [3 k- S
7 J. I8 A$ u4 G  E-------貸しボートや-------# B5 H' t1 e& D( l; b4 X, w# W" `
. p9 g- _" W' ^8 V5 d
  どちらでも良い
7 X$ o" I( d/ y$ T9 Y/ F1 t4 w% k% u3 p4 N5 T) v( O
--------地下従業員---------2 h4 v; T' @0 ?  Y; x

& g+ b/ Q; |9 b+ P8 `- W4 U" ?   わかりません
7 l* a. U, a5 z5 F6 x% d* L
' T9 |3 Z! Z' Z: t: [$ z! A; ^---------気象庁------------3 o- x+ @# Z( }4 P1 f" W

; v- K9 q& Y+ v1 N' y9 @3 L/ vこれなぞはウイットに富み思わずクスクスと笑い出す話ですが、われわれが初めての国へ行ったときや、或いは外国人を招いた折の長雨はいやなものです。! |; X# ?. z$ ^1 E6 L
6 ^( F3 b, B( b& @+ p
  いくら俳句の国だからといって雨にけぶるなになには良いでしょうといっても反感とまではいかなくとも、渉顔をつくられるのは必定。ユーモアの積もりもそのお国柄をしってほしいもの、これが中国の方でしたら多少わかっていただけたかも┈┈。
: p0 C: y7 P# ^) T) U. V4 k# ]6 {5 a. Q3 I
  1 H, F) X1 v, k  {7 C2 ^
& E) N7 v# ?- M6 o% f) a3 o) x
1、日本の俳句についどのぐらいしっていますか。 ( C, u/ E: s6 C
+ D3 J) ]* ]( E( _) e
2、日本人はなぜ雨にけぶる江ノ島がいいとおもったのですか。
7 G% r/ D. c7 J; i
1 l# S/ N3 ^: R5 j3、作者は何故中国人だったら理解できるとおもったのですか。! c8 k' B' q, e1 M0 O9 l

3 T/ p1 U- c4 k2 l, j" L  
, }' [7 S3 Y5 v$ v* r4 Z; Q3 Y: s" l7 V8 S( a& @8 i& [
  + O  G4 L& m! ^0 a  a1 w/ g- q- v! g

3 O/ y. P2 C  w; \; X1 U" ]不晓得
7 |# j+ b* T: \, @
# H9 }2 _/ d# O7 d' h: h; J- |   日本人无论做什么都一丝不苟,出门时也首先会想到天气的好坏。然而这不仅是日本人,其他的外国人也是如此。但日本人对天气的情趣和外国人比起来就截然不同了。日本四季分明,在俳句和短歌里也穿插着季节性的语句。 8 {2 y: K, N2 I" r% Z

% @, w( U; i: s) Q) t7 O) M7 p有一次,一个日本人招待一位美国朋友,去了江之岛和廉仓。但不凑巧当天下了雨。天气有点凉,第一次来日本的这位美国朋友,似乎有点不开心,于是,这为日本人对他说:“怎么样,雨色蒙蒙中的江之岛景色很有情趣吧。”
( r7 m# b& D. d  d5 ^/ h! y) c! s, B: u7 f+ b2 R: q
他的美国朋友马上说道:“雨明明下了一整天,有什么好的?”
0 Z: s6 d2 U4 [5 y4 l# D
$ }8 y  Z0 ~) ]3 l以后就没有什么共同的话题了。 ) N& d) Y% A7 m" ~# U  d8 u
! X& Z3 \. ~( C5 O5 V" [# n
似乎在一个故事里,有一段下雨好还是不下雨好的谜语。
: U2 B0 z; l- t: ?/ V# H
$ \3 x& n  ]* ]$ q说下雨好 ; B! E* k2 `- u% G
$ ^7 Z% r1 s/ ~( k$ n2 y$ P
——卖伞的——
& i; E9 q7 ?! g; U9 t6 _* Q
$ O" t) z; S# X+ {. A5 r3 e5 e说下雨不好 ! m5 k" {; k2 i0 k; Q, G
; g- N, r5 _  ]: ~2 o$ x
——出租小船的—— 2 S8 r: f' c! m6 k* o& p/ [
4 j0 s! {6 @  q( j3 g; r
说下不下都无所谓
% u, C8 G7 r% Y5 d9 z% ?0 B. G% {7 C& G/ l- i% K  _
——地铁工作人员——
/ g: G. p" X7 I; J, g
# W  i- ?' f$ Q; y- d不晓得下好还是不下好
3 ~- F- w- B! v( @( x; r" R9 B! a6 g! j+ s# j' s  B
——气象台—— 1 W2 s. V+ h. i  L  H; M
* W) q  v3 D: @! D/ X! A% K: y
者则谜语风趣幽默,令人忍俊不止。我们第一次出国或者是招待外国人时,要是遇到下起来没完的雨,确实令人扫兴。
  c7 r4 I5 I2 p0 Y" L* e9 @  W8 q& z" M- ?
就算我们是俳句之国,细雨蒙蒙是这么的绝妙,但如果把它强加于人,就算不招来反感,也定会使对方困惑不解。 5 S9 j9 W+ L3 ^+ j* D" \- P

$ a1 \/ W( c: I想幽默也要看国情,这一点大概中国人会明白吧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:52:54 | 显示全部楼层
商売うまい店らしい
9 Y- H6 A7 O1 @7 B3 W/ {1 A+ L8 X0 w5 f5 x
 戦時中の新聞の横見ましたは右から左へ読みました。掛け軸は今でもそうです。6 S; n+ ]# ^8 h; H# g2 ^

+ i2 k4 j7 V7 G* e; q 台湾の友人が日本へきたとき、丁度参議院選挙の真っ最中。その後、台湾で彼に会ったとき、そのときのことを彼は語りました。「ある時、日本中、選挙大変だったね。山田甲八さんは、宣伝上手だから、ナンバーワン、当選したと思うよ。」
2 |/ @  R1 _# a0 g
( r3 c2 J: K  T$ k+ y- `, m そんな候補者はいなかったはずだけど。! p; z& ]$ N$ |

: q/ r# n( l, l; f 「電車の中にも、道の中にも、宣伝会ったよ。」 5 g1 Z$ \% G+ P$ T  {

/ K4 C/ r5 F8 I1 @0 V# q4 W, { 解せないまま台湾を取材したが、台湾の看板を見て、そのなぞが解けた。
! f8 W$ h. ], e2 ~8 l& n9 i5 z) h+ u9 i( D  y/ N' a4 |2 R5 W9 D8 j
彼が日本へ着たそのころ、道には「八甲田山」のせんでんがあふれていました。
( s4 o6 @" {: S4 I) H% D# d
/ V7 X0 @4 V2 ]+ `看板は、最近は右下記、左書きどちらでもいいが、20年も前は、みな右から左へ読みました。日本の商店で、「本日大売出し」とのビラを見ますと。「あれ日本の国、売り出すつもりですか。『出し売り大日本』とかいてあるよ。」と右から読んで、笑ったものです。レストランの入り口に敷いてあるマットを見て、日本語(平仮名)がうまいゆうは笑います。左から読むべきをわざと右から読んで「『せまいやしつらい』あれおかしな意味ね。」/ ^8 ]" I8 `9 b/ Q& Q% R7 C3 z

! @# I1 s! m8 _* O! {, i( S今台湾、香港で看板を見分けるのは至難の業です。- r4 l4 r1 h; |- c$ g* |& W
; ^2 Y& I4 A9 _
香港のガイドが説明してくれました。「右からかくは、台湾の店。左かくは中国大陸の店。」
+ A* I) j$ s. U7 U% x1 D8 y7 l! G. R% r3 H  d6 {4 Y
「李さん、たてに書いた看板はどちらのかね。」
6 ?" P: j  I7 r: Y4 |9 ]! v  ?& c! ?" C! _2 ~( m9 B
少々困った李さんだが、この人、頭の回転がよかった。5 @& C; V% q/ \$ e* v" U$ A0 }, b

' ^8 v; t% z# H. R5 c: x- B/ b1 `「両方いたりきたりの、商売うまい店らしいよ。」; c6 z: t3 j& Y) u  M( K, r

, i+ f( \: V2 W  ) y9 M" x! g/ \) O5 ^- ^, T, u

( ^+ C5 D# s* v7 F* H3 h" j問題:
4 V" ^" A3 A( {8 T( V  e5 M, C% w& |; R/ a
1.台湾と中国大陸の店の書き方の区別は何ですか。
" I) f8 H5 z% Z( u1 [) U" B
7 p6 N7 _( O/ s; E3 {2.「山田甲八」という候補者はいらっしゃいますか。
2 L9 J: N: G; W; m: f, M# v$ l* u
( A9 n. D# d" V, n3.本当に日本の国は売出すつもりですか。4 `7 \* q; W3 k1 |; T3 T& v! V
/ i3 X6 I+ c  V* n# q- d& n; {: W3 {
    |# [3 ]- F) p* o; f

! U* l  g$ t: [) K答案:
+ I( e) i4 E; M7 F) D1 L6 G
8 W( u$ S3 F% \" c1.台湾のは右から書きますが、大陸は左からです。
; R7 i( h- _, b& d2 |1 |& b. D
) |0 w" x3 q4 [7 d  }. |2.いいえ、「八甲田山」です。9 e4 ^* K1 ?0 u0 r& E3 O

4 l1 K- R5 I1 b" F& K+ a0 ~3.いいえ、違います。実は、「本日大売出」です。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:53:09 | 显示全部楼层
ここはあんたの家じゃない , s" w' d! `. H* L

3 {$ H  L9 N6 g9 a東京の郊外に住む木村さんは、お酒を飲んでの失敗の多い人です。 0 B; v7 y0 ^. @" {0 G

% B2 [5 U$ Y" i5 t  P' Z傘や靴を取り替えてくることなどは序の口で、それも必ず古いのと間違えるので、奥さんもあきれています。若い時などは、家と間違えて、近所の建築中の空き家で一晩夜を明かした事もありました。 ' @* M( A/ W' ]1 |$ E6 `5 @
1 P/ D% T4 w# S/ g' l0 `' y
 そこで電車に仱盲繒rは、誰かまわずとなりの人に起こしてもらうことにしています。しかし一度も起こされたことはありません。それは木村さんは起こされても、起きなかったからでしょう。ある時東京駅からJRに仱辍⒆苑证务kに近づくにつれて居眠りが始まったので、隣の人に、“どちらまでですか。鶴見ですか。鶴見へ着いたら起こしてあげますから、横浜へ着いたら起こしてください。”とわけのわからないことを入ったので、起こしてもらえなかったのです。この時は終点の桜木町で降りず、そのまま逆行シテ、べてつの終点の大宮まで連れていかれてしまったのです。 7 f, O. n* U" n0 B
  S+ B; o6 ]1 N" ?
 しかしどんなによっていても、帰巣本能お陰で、朝起きてみると、ちゃんとわが家の布団の上で寝ています。どこをどうやって帰ってきたのか、酔っぱらってから朝起きるの記憶が全くないのです。これは記憶を喪失したのではなく、記憶が断絶したのです。 . J$ z( |' ]7 v- d3 q0 [* Q
. f, t0 i2 `* k- Z: f$ D
 どんなに世って帰っても、宮仕えするものにとってはつらい朝がすぐ来ます。そして早く起きろという妻の声は悪魔の響きを持っています。ある時、身体を何度も何度も激しく動かすので、“うるさい。寝たいだけ寝かせてくれ。今寝たばかりなんだ。”“ここはあんたの家じゃないんだよ。”
& t+ k# ^9 o" [. q1 P0 r5 C8 C  x' i6 g
 見上げると、そこに警官が立っていました。木村さんは駅前広場のベンチに寝ていたのです。 " p* }$ }1 U) R  g4 k) l6 ^4 l
$ E# v1 F2 q: U* v2 e' ^0 R
問題:
& @" B9 ~2 Q8 K, e6 H$ j  `9 c2 G) r6 C% z. e
1.木村さんはどこで降りるはずですか。
% s+ X+ r0 r+ m* I  m) V# O% n
( b0 y$ m+ J# P% ?/ q* d2.きむらさんはきおくがだんぜつしたのですか。 . J/ G" G: |* s. Y( n

4 Y9 S. R% [: \( S, g( n6 Q6 _3 ]3.あなたはそんなたいけんがありますか。
) [$ Y( ?1 e; P9 W$ W& P, x1 O
8 c$ N$ L  `, n& |. L; C  5 N2 E- i) `, r0 m$ \0 D, N
6 \8 {( q8 \1 v& i7 s
答え:
8 M( f( }4 X# k6 S* D: l
. I% _  w1 X8 k& y8 A- aⅠ.横浜だ
# n: r# P9 J& S4 G: A
; P7 B0 J" O" u" y2.いいえ、きおくをそうしつしたのです。
! G3 e3 y# g& u/ P
3 ]" ~2 P1 b0 b" |- V( M7 @    f" p3 M8 Y7 j% G/ `0 F9 t

. E* `% A8 z) f& [! C9 [( y' \2 j  
; o" X/ M" e0 Y! @: D+ [7 u1 G5 Q( e5 X# j: L  k( b1 Z" `: b
这不是你家
! ~; b5 @# B0 M, T
/ g% d; U  V+ w  I4 d家住在东京郊区的木村曾因饮酒多次出事.
( @# Z, a. g* o6 z1 r: o8 x
; z! t) V( Y, W' r    拿错伞,穿错鞋等不过是小菜一碟,而且这种时候木村错拿,错穿的总比自己的旧,夫人简直拿他没办法.木村年轻时,曾因喝酒走错家门,在附近正建的空房子里睡了整整一夜.
, h. a+ ?# f8 u5 s
; R8 U+ e" P$ ~# O    正因为是这样,木村乘电车时,不管旁边是谁,他都请人家到站叫他.但是,木村一次也没有被叫起来.这是因为不论人家怎么叫,他都不起来.一次,木村从东京站上了JR,随着接近自己下车的车站,竟睡起觉来.于是,他对旁边的人说,您到哪下车?啊,是鹤见哪.到鹤见我叫您,到横滨时,您叫我.9 g; T$ |# i- q+ Z' C
5 R. o& k; y) N) ?, l7 A- J2 K- |' A
   旁边的人根本不明白木村说了什么,所以无法叫他.这时,他没有在终点樱木街下车,而就那么坐着折回,被带到了另一端的终点大宫.5 Y: S2 y( R/ e* T  z0 L* U
# I1 D2 `' ^. `8 y6 w) ?
   可是,木村不管醉得多么厉害,凭着归巢的本能,早晨起床时,总发现自己躺在自家的被窝里.至于经过什么地方,是怎么回来的,从喝醉到第二天早晨起床这段时间,他什么也记不得.他这种不属于丧失记忆,该是记忆中断.* x1 M* V4 q3 E
2 ^! ?; s1 I8 J) R6 |; ^& G
   不管喝得多么醉回家,对上班族最难受的早晨转眼就到.于是,房间里便响起妻子”快起床””快起床”那魔鬼般的声音.一次,他的身体被一次一次强烈地摇动,忍不住说到,$ F* y8 m+ P5 X6 e

/ w( Q3 ~5 A* ~, R“真讨厌!让我睡个够,这不是刚睡嘛!”! J$ D9 E' N, h+ B+ z
6 Z  ]+ M9 ^! Y2 k
“这不是你家!”2 ]9 d4 P7 I- ~0 e3 {; x

/ ]8 f) Y+ X9 _    木村睁眼一看,见站着警察.原来他睡到了站前广场的长椅上.
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:53:26 | 显示全部楼层
わたしは日本の女性を解放しました
/ o( M! d# `5 Z8 \5 ~  N0 B
' p4 w$ ~. U  Y, s「松下電器は人を作っている会社です。あわせて電気製品も作っています。」と、独特の経営理念を掲げる創立者の松下幸之助さんは、足軽から天下人となってた豊臣秀吉によくたとえられます。7 Q# q* ^' S3 ^0 ^

* a& X9 x8 T% ^- T松下さんは九歳で火阄荬朔罟贰ⅳⅳ霑r子守りをしながらベーゴマに熱中し、おんぶしていた親方の子供地面に頭をぶっつけて大声で泣きます。とっさに近くの菓子屋に飛び込み、饅頭を一つ勝って子供に持たせ、やっと泣き止んだそうですが、戸のおまんじゅうは一つ一銭で、松下の給金の三日分だった8***と、自叙伝述べておられます。* W& p, K& Y: E+ H/ Y
+ H3 Q% b2 h% A/ {$ W( a
 この後自転車屋から電灯会社の見習い工になり、やがてソケットの改良に熱中して二十三歳で独立、多くの苦難を仱暝饯à平袢栅嗡上码娖鳏擞粕悉菠蓼筏俊
3 X  @. M8 `2 F1 {- x( ?( S. t5 S- D* n$ |' R5 L' A/ J
 松下さんは、小学校中退、関西商工学校夜間部中退と言う学歴ですが、著書も多く、ベストセラーに数えられるものもありますし、アメリカの雑誌『タイム』や「ニューズウィーク」では、日本を代表する企業人として特集記事で紹介しています。0 m. g' O4 ^8 L  u! ~
) [; N4 j& t% p& d3 x. E8 s
 昭和三十六年、ソ連のミコヤン第一副首相雅来日されたとき、日本の企業家と話しがしたいということで松下さんに会見を申し込みました。会談となってミコヤン氏が、「わたしは共産革命をやって人民を解放した。」といったのに対し松下さんは、電気洗濯や炊飯器で、女性の家事労働を楽にしたという意味で「わたしは日本の女性を解放しました。」
5 s( Q/ I! x( J* g% G- V
  y% f- L# A$ Y6 J' y. k2 o6 r 
/ Q9 P4 K( q: g1 C! S$ J+ D/ t8 Y6 C  ~  T' P/ E% X
問題:# G: n) |, Q$ @4 f# G- T# J4 W$ g

+ _1 d1 S+ H' C: y7 D/ CⅠ.どうして松下幸之助は豊臣秀吉によくたとえられますか。
: p% y$ x% D5 p1 a6 }4 ?
+ E7 r1 ~2 [1 s: K2..松下さんはなんの学歴ですか。
; \; ]' `  y% @8 J* T7 m) _- }- d! v0 T) Z7 Q
3.どうして松下さんは「わたしはにほんのじょせいをかいほうしました。」といいました。+ j: s/ ]: k3 z- F- K

8 W9 ?; T/ S. v2 \# ]  % v/ c2 x+ {9 i$ Y

: K0 Q( O2 r" _参考答案:2 Q- C- N) g( }+ J- T
' ?; \# s" K0 m& ~! a* ~) U
Ⅰ.足軽から天下人となったから。2.商工学校夜間部中退と言う学歴です。
9 w6 e/ {, F3 V% ^# l, ?1 _. \  f
. g+ A) |5 U9 Z. y# ?3.松下さんは電気洗濯機や炊飯器で、女性の家事労働を楽にしたということから。
1 k8 F4 ]8 W- a- W; X( C# ]
/ B' s  p% O0 Z我解放了日本的女性4 j- X) r6 e+ a5 Y
2 b" K& g- d( Y. M- d
   松下电器的创始人松下幸之助有着独特的经营理念,他曾说过"我们的公司是培养人的公司,同时制造电器产品."他常被比作丰臣秀吉,即从无名之辈成为夺取天下者., P# n" z  x. G3 `9 Y* C

2 [2 x8 d; o3 ]    松下在自传中说,他九岁起在火盆厂当伙计,有一阵子边看孩子边入迷地研究陀螺制造,以致把背在身后师傅的小孩的脑袋磕在地上,小孩总算不哭了.那时,一块点心一文钱,相当于他三天的工钱.
( p# p% e0 [0 k3 `) a( b  `  p
; Y1 ^/ Z. C5 u4 w# f/ K    以后松下又做了自行车厂和电灯公司的实习生,二十二岁时埋头于插座改造,终于自立了门户.他历尽艰辛,才创立了今天的松下电器公司.) q+ T$ }/ o1 T5 E8 H/ z. o& d- z
$ _% X, \$ v  u2 Y/ U' D5 ^) \
   松下的学历虽为小学肄业,关西商工学校肄业,但却著作丰富,不少还进如了畅销书的行列.美国的<时代>和<新闻周刊>等杂志把他当成日本的企业家代表出专辑做介绍., i0 Y; G# `" R% d1 g% }

5 D% R7 R+ V1 y- W    1961年,苏联部长会议第一副主席米高扬访日时,提出想见日本的企业家,松下被安排与他见了面.米高扬副主席说:"我搞共产党主义革命而解放了人民."松下心想法因为有了电饭锅和洗衣机而是主妇的家务负担减轻了,所以,便回答到:"我解放了日本的女性."
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2005-7-26 09:54:08 | 显示全部楼层
片っ方だけで十分) u3 n1 H# Y# D
4 f, J8 ]3 ?# V8 n, i# M
どんな上等なものでも、ペアにならないと、一銭の価値もないものがあります。靴や手袋がそうです。私が高いメッシュの靴を買い、仲間とワゴン車で九州往復のドライブをしたのですが、靴を脱いでシートに座るため、休憩ごとにはいたり脱いだりするのです。帰ってみると、どうしてもかたっかたがないのです。バカを見ました。* Y9 P, T! g% B

9 l$ C* J, b* Oある春の初め、横浜港へ大量の靴が輸入されました。それも片方ずつの包装です。
1 J& R% l# W# W8 E( E! I/ ~) G, n) l9 h4 ?0 Z1 e+ n1 H0 G
受取人は日本のシューズメーカー。輸出国はイタリアです。どれも一流のブランドの高級婦人靴です。片方だけでは売り物にならないので、わざとばらばらに輸入したのかと、税関のお役人さんが、そこら一面にずらりと並べてみました。だが左右の大きさが異なるもの、色やへいがそろわないものばかりです。6 G- n$ |( D9 m5 Y

% D) F7 U. T5 D6 C. `3 K+ Z5 k輸入業者が呼ばれました。。
$ i, P+ a; d$ q; P7 r6 }! M% p% O6 u& U
. C9 q' D# y4 i! m  Nその業者の説明によると、「靴製造技術無効に教材として輸入したもので、研究用だから、片っ方だけで十分ですよ。それに一足ずつ買えば、あちらで高いものにつきますよ。」と言うのです。+ B6 Y/ a5 u2 z
8 N: N1 Z) N0 [7 v: S
ごもっても。商品ではないので税金は取られませんでした。
( F0 ~8 b! b. S7 @8 X( ^% A: _' e% m7 n' p: F
秋の全国会議が終わって、懇親会となり、横浜港の税関市と神戸の税関しに座りました。" K( ]- q) _0 P, `
4 f$ Y9 Z; g! W$ e2 }7 _7 o4 s& H3 N
「春先に片っ方ばかりの靴が教材として輸入されたことがあるが、ヨーロッパでは、片っ方だから、と安く売るのかね。」3 V; A9 X6 I! V, b
7 s" X( [- |6 w7 H( Q+ R
問題:
6 ^3 N3 _9 W  q0 {
% O( {3 E: _5 P9 {) O1.作者は片っ方だけで十分と思いますか。# ]& i: u, ]9 K$ i  X% q: }& ?

' d3 ^: J8 N. ?9 h# E2.最初は税関のお役人さんはどう思いますか。
9 h4 O' W* F5 g
/ A" S( E; S. _0 ?' z5 [1 e3.神戸港と横浜港で輸入した靴があぺになったんですか。
) Y, O& O( j* b! t- d2 I; m: Y' U7 M+ T! B+ W# u4 O2 E; x
参考答案:
* v! e" X0 G: s+ v- L2 d
5 B' X! }& y% ?& q0 g% c1.はい。; w5 S4 q3 b  `# T# J9 p/ B
7 e4 T. u& m+ v  c! {
2.片方だけでは売り物にならないので、わざとばらばらに輸入したと思いがった。* O3 S% u- B9 `1 H% n% {
# Q: [1 U) }2 M# S2 V- a
3.はい。
: a3 Z- A& y, S: |+ ~2 |# o5 c) i& C3 ^% N5 k0 j
单只就够了
9 V2 |! w/ R0 m: f" @( z9 T) m
9 S! k- c1 R% o2 V' p$ [" v即使是再好的东西,如果不成双,往往就会一文不值.鞋和手套便是如此.一次,我买了一双很贵的网眼鞋,穿着它和朋友一起开面包车去九州旅行.往返之间,由于是脱了鞋坐在座位上,所以,每逢休息时就总是又穿又脱的.结果,回来以后有一只鞋怎么也找不到了,只好自认倒霉.
9 c4 v5 B8 p! \" T8 D) q& Q$ \5 w9 G4 `- Y- ~
有一年的早春,从横滨港进口了一大批鞋,竟也全都是单只的.
  \( c9 o' G& ?
# J8 c) p0 w0 j3 v/ _6 a  u8 j收货人是日本的鞋厂.出口国家是意大利,全部是世界一流的名牌女鞋.
2 ], y- ~( f, O" C4 _
! k! P1 d) `1 p. D$ l单只鞋并不能作为商品买卖,会不会是故意地把成双的鞋拆开包装然后进口的呢?海关的负责人这么想着.但当他们把所有的鞋都摆到外边时,发现所有的鞋大小不同,颜色各异,全都是不成对的.) m3 M3 o! j  v- A# H5 U

6 u2 @0 o4 H8 j9 A( \* m9 P* R进口商被叫到了海关处.0 r" ]! x) Z- f: C; l+ |8 D, Q

! M: L' k: E% G. Y; s1 b) b据那个进口商说:"这是为了提高制鞋的技术而进口的样品.因为用于研究,所以仅单只就足够了,再说,如果每种都买一双,在那边要花很多钱."
; @  e% Z& k# l! r! {8 i$ ^  z" Y5 t7 ?% A: V7 g
言之有理.因为不是商品,所以没有对其征税.
+ F& V$ ]9 }5 ^- d1 h& P
6 ~) _/ x- l+ d6 B/ Y) r秋季的全国海关会议结束后,接下来是联谊会,横滨港的海关工作人员和神户港的工作人员坐到一块了.喝了点酒后,便高兴地闲谈起来.这时,神户的海关工作人员说了这么一件事."今年开春时,从我们那儿进口了一批清一色的单只鞋,说是做研究的.在欧洲,单只鞋会买得便宜吗?"4 d  r$ }8 W" \0 N# v0 e& H8 Z( |9 y

. f3 A* I# }  g' ?' H( G"噢,糟了!"横滨的海关工作人员发现不对劲了.因为两个港口的鞋正好配对,无疑可以卖上好价钱.
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-11-4 16:24

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表