咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2401|回复: 13

(每日一讲)一级语法4

[复制链接]
发表于 2003-11-20 23:00:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
一级语法4
: q& P# v8 r2 ~6 o+ m' e# ^, I( f/ [1 H+ Y
正しいものを選びなさい。8 A- |5 F% v. y; D/ }

; \) [) Y0 Z9 X' Y+ o. H0 ?$ {1 f: ?( G1 J% o2 C" m

2 w4 P+ \# G/ `0 m5 Q1、あしたは、水泳の記録会を行います。____雨が降れば中止です。) n& r( d6 Q" @  E
7 g/ L' e! {. o$ ^$ k
a それでは               b いわゆる               c もっとも
" @$ G  \' W, X) P+ j
: `+ b4 L2 e4 I* Y: O
& O2 n& G, Q" y" n
" `& ^5 H9 h1 r: }; b2、参加者の名前は、五十音、____あいうえお順に書いてあります。, m" V1 ^2 R( ~6 q" X/ `$ F# S

3 H6 t4 g/ x; w1 Sa すなわち               b もっとも               c ちなみに" t$ q8 p/ i$ l& |* K5 e

# Z& B% @; ~0 x" ]/ n. d$ q2 t$ s- f4 P7 M4 D! X  s

, `# r% F- @% K- z  K. p3、食べちもよろしい。____その前に手を洗うこと。
' K9 n5 i5 g$ \7 v: S( n" J+ {& e5 `8 I
a つまり                 b ただし                 c それでは$ l4 t, I# _3 }/ D7 M. f9 y

1 V: n, t& L/ |( U3 H; L
, A# O9 c3 ~$ R- i9 w) y! O8 r( Q) \
4、次の会議は、あさって9時からです。____場所はまだ未定です。0 q/ C; R2 @3 l7 [% j
9 c6 L0 {) C6 U% v8 r
a すなわち               b ところで               c なお
% h2 h9 [9 e% ~1 N8 K% Q  T' h5 J. y5 V+ k/ P
  C0 \% }6 G( f8 [
. ?9 w5 U7 E) x" z5 P* h) {
5、今年は新入社員が多いね。____山田君、首になったんだってね。% ~# s8 e; O$ ?. C

$ f. o* U% c! O( ^% va それはそうと           b それでは               c さて
9 D; L' G' g1 H7 X
) U- G3 O- K# o3 ]' H  u/ k  e% f/ O' c
, a. B! @4 V7 v) c; m7 P/ U$ d
6、ニュースを終ります。____次は天気予報です。6 y6 Y- k$ m9 v2 f! G1 _
3 T8 V! `0 L, {; s" V' V( U% e7 i
a それはそうと           b つまり                 c さて
! p, |' ^' L7 Z1 ]7 ~% ^' Z6 c5 h9 {5 B7 [( B

! L! W4 ~- O: _5 y9 @. s; n% b7 q) T+ A$ u5 Y' v) `+ H. x5 E
7、毎日暑いですね。____仕事の件ですが。
8 [% P2 P$ }, D+ M- {: k: m2 g3 y7 z8 Q$ G; P3 J
a いわゆる               b ところで               c なお8 N( ^5 n8 O: v' w& A3 Y; f, B7 Z
2 y) M$ T. t; B4 x4 f: m$ S; _
' N/ ~+ [3 |0 g0 ]3 a' g8 B

- r* \4 o+ c% X: i8、今年のわが社の新入社員は去年に比べて15人少ないです。____去年の新入社員の数は75人でした。
8 E6 p5 d! Y9 I- ]( Q, F2 [5 n3 Y7 N2 x  {$ H' \
a それはさておき         b ちなみに               c ただし9 Y' }  a0 ^" m# ]! q3 c; V% F
' z4 ^2 }2 J. a% [5 Y

& R" g5 Z* Y! ~3 C2 d. _  r+ Q* `9 d+ q( ?! O
答え: 1、  c      2、  a      3、  b       4、  c     
8 ^# e- M. e" S      5、  a      6、  c      7、  b       8、  b7 n! [3 X8 h! j$ M* o5 ^" E$ n- h
0 L. X2 q. d7 h$ K6 Q3 J( [' r( v
3 m. b$ ?! _4 H& M0 P- K/ O
7 i- ~$ H+ n1 X5 O
総まとめテスト
# }0 L* g. n1 R7 @# R
9 H1 z# G3 S1 n8 P. o, m6 V/ [: R

9 x; R6 X/ g9 [次の( )の中に入る適当なことばを下から選び、記号で答えなさい。
( L6 ~: ~* w( f7 n* r# ?; f) y
. n0 f7 m4 `5 H1 t* Y4 u4 }, y3 i1、明日は全員で早朝ジョギングを行います。(    )体の悪い人はです。* T1 b1 m  b3 I

6 w$ j1 Q& C" \8 I: X# k: ^A)もっとも     B)それなのに  C)そして         D)つまり: l+ H' T6 X  g

# S% E1 ~8 J, L# e7 Z2 ~$ q* H4 q. D2 l/ v4 b7 c3 Z

9 s- ]( e' q8 V. _' l% ~2、ゆうれいを見たと言う人は、うそをついているか、(    )錯覚におちいっているのだろう。
$ i$ j6 `- _/ |0 X9 ~" e1 E5 [+ \1 s1 [) k1 v2 M+ ]# |4 F
A)そうして     B)しかも      C)あるいは       D)しかし+ h. w0 k. L+ j  \

6 U+ K0 G( [- G  X, l% g: Q: v3 Q1 L& I3 Q9 Z. V- d0 B+ N7 z' y, J% C8 C

; V! d4 O1 |3 u8 t5 l) {3、踏まれても踏まれても(    )強く生きようとする雑草の生命力はすごい。
" s8 V6 N' k6 `9 L0 i! w. }# ?3 W( X( k# @7 J) z; ?( x# E
A)それで       B)そこで      C)そのうえ       D)それでも& Z! t# q( L3 ~

) Y/ }# Q! c' @# L# Q8 b7 v8 g
- x- |9 [0 U: h8 S
* K, m: u1 t. m) _( f- Q4、また電車の哔Uが上がるそうだ。(    )遠距離はそのままらしい。
3 p  l  }  }8 X0 B9 M8 G, ?4 p+ m
( T% ?# o2 }% iA)それなら     B)ただし      C)あるいは       D)ならびに9 ~2 U8 j. }5 Q$ v
+ u  C1 Y% @- A" d4 Y$ n3 Z

& g+ ~* Q$ `6 w- H
8 V" Z2 q" T. {) N/ {, u( ?6 `5、この辞書は説明が詳しくていい。(    )少し字が小さくて読みにくい。) H& e( [  m1 q; W

2 Z0 |8 d+ L$ R1 f" tA)それで       B)それが      C)だが           D)それでも+ Q# @8 _; y) G6 A" o, O
. e* I, J4 h6 R/ T3 ?1 ?5 w
5 l7 @. \1 F/ }" |, X+ g
& `5 ~# e# S2 g' Z
6、品物が少ないので値段が上がっているが、(    )高すぎる。
1 e5 t7 ~1 ^: b
4 k3 E' A( A8 f  X( L; ]A)それにしても B)ところが    C)ゆえに         D)おまけに% _) [' v" Z4 d5 [8 B$ H

; L% ~& K- s- T- T+ A: E  s: D0 W1 q: Q% Q$ q
, P9 \! y$ y* b  @% m
7、田中さんは以前、酒をよく飲んだ。(    )結婚してからは一滴も飲まなくなった。2 N1 Y9 j& Q8 }$ K
! Z2 _8 G' S* Z2 @
A)そして       B)したがって  C)それにしても   D)それが
3 O) F7 C( |3 U- M. p
2 R( @& g: n1 i
+ _; L) j- f  |8 O- V6 x: q* c
解答:  1-A   2-C   3-D   4-B   5-C   6-A   7-D
! C! h+ h( A1 J# o9 L0 ~; B! r4 y* a5 W: y

* A& L+ O- q: k9 P5 T; _5 N3 {) w- @
次の( )の中に入る適当なことばを下から選び、記号で答えなさい。5 c. E3 i# W- L
. @  \1 T5 K% d/ T
1、このへんは空気がきれいでとても静かだが、交通が不便なため、土地のねだんはあまり高くないそうだ。(    )将来は、電車の本数も増えて便利になりそうだ。6 N$ s1 j  `! T
3 K5 m5 m& H9 P7 p2 O* k
A)ところで     B)しかし      C)そして         D)したがって
- G! E1 z6 \  h6 Y3 t9 `8 a& J5 m& Q- Q4 N. W
9 p+ Z* P" E; ?# s
2 o7 a" O( C6 ?) z$ u* ]+ E; j4 }
2、文章は、全体としてまとまった考えを表すのが一般的であるから、しめくくり、(    )書き終りをはっきりさせて、今まで述べてきた内容の結末が何であるか読み手に伝えなければならない。そのために、書き終りの工夫が必用だ。+ x8 J# W) F6 ]8 {# p+ }2 J4 T

9 R) S1 f; I  m( H4 d! z: w( UA)ばかりではなくB)それに     C)ならびに       D)つまり' {$ Z. C! s# l- O4 b* s0 v& }; w; i

; B4 n0 \5 _# Y
! d1 w. \$ X, o" o& C8 Y' \
. o6 E# \+ s5 _5 X3、よくわかることばがよいことばの条件だ。これは当然のことだが、よく忘れられるようだ、もちろんことばは美しく上品なほうがいい。(    )そういうことよりもことばはまずよくわかるものでなければよいことばとは言えないのである。5 b' M/ N% W8 h" r5 v; o* \2 F
' f) A1 b- T4 f* C/ R6 [
A)つまり       B)そして      C)けれども       D)ゆえに
1 T3 Q& ~: v6 t4 H- W* \/ S5 Z2 E9 c+ u% s2 X( W1 }1 B; ^
2 @3 l+ G- d4 a2 L4 g8 H7 m

0 c& w- L( i7 W' M# c: y4 F4、日本では公害が問題になっている。それとともに、自然環境が破壊されてきているということが、最近よく話題にされるようになってきた。(    )日本の自然がこのように破壊された原因について、本当のことが理解されているだろうか。, v( G+ I* [- h+ ^1 D1 \

. D9 J5 {- j, i7 BA)したがって   B)ところが    C)だから         D)それが+ D: P/ N( G; \7 Y/ o4 I

+ L, }$ j' U3 `4 j) r
  T4 s) n, u- ~! q' f9 R. A* D% _1 F  t0 C. v
5、論文の序論は何を問題にし、何のために、どのような角度から、どんな方法で論じようとするかを書くものである。読み手にその論文の傾向やおおざっぱな内容をつかませるのが目的である。(    )短いのが普通である。場合によっては、序論なしで本論に入ることがある。
/ U) A% @7 f1 H" ?( f0 Y
5 g) J1 J! X+ z7 U9 ]' j& ~2 G5 n* D# aA)ゆえに       B)それなのに  C)というのは     D)その結果* ^$ U$ n) f3 q5 o# n
8 M6 @/ o3 ?1 R$ s0 |

' d; ?+ F* t8 K2 c7 A# y. v# T7 d& Q; x/ p
解答: 1-B    2-D    3-C    4-B    5-A
回复

使用道具 举报

发表于 2003-11-20 23:00:00 | 显示全部楼层
7、田中さんは以前、酒をよく飲んだ。(    )結婚してからは一滴も飲まなくなった。' J/ z& x) f, m5 |
- n2 N0 F+ \& O- E1 n: G
A)そして       B)したがって  C)それにしても   D)それが
# i9 x/ l5 A  o) _! F% F. @6 H; A6 X+ Y; p9 F4 y% E
答案D  それが什么意思? 是接续助词么? 字典上查不到  是表示转则么  那C 为什么不可以选?/ ^  r0 p9 X9 ~! E

/ a' o( v. z, @' n2 W4 a  ?2 t& C- l  n
! o, q0 z) \* E0 Q# _9 Z
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-21 23:00:00 | 显示全部楼层
一部分の問題5は説明お願いします
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-21 23:00:00 | 显示全部楼层
shi a  
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-22 23:00:00 | 显示全部楼层
A)そして       B)したがって  C)それにしても   D)それが  [! |% r7 m7 M- K6 h+ C

: {$ [: q# @; s7 l: yA)并且         B)所以       c)即使那样      d)可是
" _6 b; U9 s) m3 R! ?
9 B* k7 W' E) `* P: Z; T应该知道选d的原因了吧
" p" E4 D: o( z5 Z! R4 b7 r7 v7 d
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2003-11-22 23:00:00 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-25 23:00:00 | 显示全部楼层
初学,来看看
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-27 23:00:00 | 显示全部楼层
请教  それはそうと  是什么意思?
  U9 w; [0 v5 Y; S5 S: w; i/ i2 U& L3 D: M& |6 C4 e, G) u
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-27 23:00:00 | 显示全部楼层
1、明日は全員で早朝ジョギングを行います。(    )体の悪い人はです。
' S/ T. B, s0 W1 e: A# j6 b+ q4 L" T2 k2 Y/ W- U6 w+ k2 J
请问,は的后面能直接接です吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-27 23:00:00 | 显示全部楼层
请问有答案吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-27 23:00:00 | 显示全部楼层
喔  不  我看见答案了  不好意思!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2003-11-27 23:00:00 | 显示全部楼层
不会把我乱发了半天才29呀,!!!!我什么时候能攒到 350呀晕噢呵呵现在30了我要发300多垃圾信息呀斑竹,饶了我把,干脆给我点算了,要不我非得把论坛搞乱不可呀!!!!!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-4-13 23:00:00 | 显示全部楼层
お疲れ様
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-4-14 23:00:00 | 显示全部楼层
谢谢分享
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-9-8 07:19

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表