|
发表于 2006-6-6 16:09:07
|
显示全部楼层
久しぶりの『心有千千结』です♪
第十一章についてお伺いします。
1.この放蕩息子は腰も定まらず欠点だらけで今までの過ちは枚挙にいとまがないくらいだ。でもこいつにもたった一つマシなとこがある。それは他の二人より正直なとこだ。でも正直なだけじゃ喰ってもいけないしなんの使い道もない。父さんならそんな息子をどうする?
“爸爸,你这个浪子一无是处,满身缺点,他的劣迹已经罄竹难书。他比那两个好儿子唯一所多的,只是一颗良心,但是,良心是没有什么用处的,既不能吃,也不能喝,对于这样一个浪子,你怎么办呢?”
「腰も定まらず」は慣用句でしょうか。
腰に限って使うのでしょうか。
2.「この人でなし、殺せるもんなら殺して……」
“你要杀人呀?你这个死没良心的,……”
「でなし」はどういう意味でしょうか。
3.この4年間、父さんの事は顧みなかったくせに父さんの命が残り少なくなったら帰って来て孝行づらしやがって!
四年来,你对父亲的一切都置之不顾,现在,你知道父亲所剩的时光无几,你就赶回来献殷勤了!
「づらしやがって」の意味は何でしょうか。
4.「培華、さわらぬ神にたたりなしだ。もう行こうぜ。そうでないとこちらのどなたかが殺すとおっしゃる。こんなとこで死んじゃうかばれんぞ」
“培华,识时务者为俊杰,我们走吧!再不走,被这样莫名其妙的谋杀掉,说不定再被毁尸灭迹,那才冤枉呢!”
文末の「ばれる」は理解できません。
どういう意味でしょうか。
「秘密がばれる」、「正体がばれる」の「ばれる」ではないような気がします。
よろしくお願いします。 |
|