关于外来语;7 o( a+ R; n% o# N
假如一个根本不懂英语的日本人和一个根本不懂英语的中国人同时去美国的音像店要买Biohazard的DVD盘的情况下,日本人只说“バイオハザード”,中国人之说“生化危机”,结果会怎么样呢?日本的外来语的发音确实是有问题,可是估计说一百次“バイオハザード”之前老板会给你Biohazard的光盘吧。可是说几次“生化危机”也老板永远不知道你要买Biohazard,不是吗?+ r2 y! u7 e, q/ M/ w% X! ^5 j
我的同屋是瑞典人。他说瑞典人听到日本人说“スウェーデン”就会知道是说自己的国家,可是听到中国人说“瑞典”永远不知道是自己的国家。- d4 k' Q* {% g
语言这个东西,能沟通才用的,不是吗?
2 O0 R5 \7 r/ w& b/ W
$ }0 l+ x9 n& ~+ n* ~) F 我们把外来语用片假名来写,你们把音译的外来语还是用汉字来写,所以会发现像下边的问题。
' V& l8 J+ f8 G, I「彼はマレーシアから来た。」6 Q7 O4 M! o- z! A) ^
“他从马来西亚来。”0 E E7 `' R: C' |3 x
如果初学者不知道“マレーシア”指Malaysia,还会知道从某一个地方来的。可是学汉语的初学者不知道“马来西亚”他会怎么理解这个句子?从马来了,还是西亚来了?
# s4 E2 t! A3 O5 W2 t0 R9 V- U5 X* j
5 g& j0 K) g# B5 H# L( F; B3 k, ]& {: {0 k8 B) Y7 k
关于词汇;0 E& X! l3 r7 g$ m0 F3 c
日本讲谈社出版的《中日词典》的第785页写着:1979年から1985年にかけて北京語言語学院(現・北京言語文化大学)を中心として大規模な言語調査が行われた。調査は180万字、31000語に及び、その範囲は(1)政治・経済・哲学・歴史・地理・軍事などに関する新聞や専門書、(2)中等レベルの数学・物理・生物・医学などの科学分野に関する文章、(3)演劇の台本・相声・日常会話などで使われる口語、(4)各ジャンルにわたる文学作品、の広い分野にわたるものである。この統計によると、使用頻度順の上位1000語で全体の73.13%、1665語で80%、4238語で90%を占めている。口語に限れば2000語で91.65%を占める。これはすなわち、書き言葉では4000語をマスターすればよく、口語では2000語でそのほとんどをカバーできるということを表している。
# E: U0 c$ {. s8 \8 C
1 v% _$ F: Y. R8 w6 ]4 T* l7 c8 {4 g 另外呢,日本的外教日语的专家佐々木瑞枝在《外国語としての日本語~その教え方・学び方》(1994年出版、讲谈社)里写:英語やフランス語では、基本的な語彙2000語を把握することで、日常会話はもちろんのこと、新聞を読んだりテレビを見たり、あるいは簡単な手紙まで書けるという。それでは日本語はどうだろうか。日本語は他の言語に比較して語彙の比重が大きく、小学校に入学する幼児がすでに6000語の語彙量を持っていて、成人では人によって大きく異なるにしても、約20000語も語彙を持っている。0 i% S* C, q# E. H0 N
* ~5 |2 Z ^4 _/ q- l 我顺便问一问,搂住说“形容好吃只有おいしい,うまい”,中文里形容好吃还会说什么?5 k, S n9 L& ]( x, `
R: V8 |3 P) c. S5 H( w) \4 q& W- [1 v1 `" H
关于方言;
* J8 L0 Q; x2 c& o" X! [" J7 {我看楼主太片面,不说东京话或大阪话,东京里也有“山の手言葉”“下町言葉”等几种语言。这并不是特别仔细的研究后才发现的,而是一般人一听就都会感觉到的。 |