咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
楼主: 龙龙哥

[学习资料] 日语精彩阅读328篇(继续更新,但不定期)

[复制链接]
 楼主| 发表于 2007-7-11 12:44:46 | 显示全部楼层
14.舞姫   舞姬) b) p1 h  r+ ?. C
   『舞姫』は明治二十三年『国民之友』に発表された鴎外の出世作の短編小説である。本作は明治新文学の発生期を画する近代浪漫的精神に溢れた名作で、従来の戯作調を排した清新な異国情緒と典雅な和文体が当時の若い読者を魅力した。その美的な要素は運命悲劇独特の感傷に基づいてもいるが、本作の内実する悲劇性の緊迫感は、主人公豊太郎の苦悩が青年鴎外の当年の内面的自画像投影である点にも原因している。8 ~0 J" B8 V7 B2 J6 Q

+ V4 c, v& K$ v! f; L# @$ `* p! w5 i& A/ _0 \% s+ Z! s9 I
翻译:《舞姬》是发表于明治23年的《国民之友》的短篇小说,是森鸥外的出世之作。本作品洋溢着近代浪漫精神、是明治新文学具有划时代意义的名作。它排除了以前的剧作格调,其清新的异国情绪和典雅的和文体吸引了当时的年轻读者。其美的要素是基于命运悲剧的独特感伤之上的,但是本作品内在的悲剧性的紧迫感,也是因为主人公丰太郎的苦恼正是年轻欧外当年内心自画像的投影。

14.rar

567.15 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 241

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-12 18:06:48 | 显示全部楼层
15.夏目漱石と「坊ちゃん」    夏目漱石与《哥儿》
5 C! ]- N0 s  b# O' T0 ?7 B. V   坊ちゃん——明治初年、舞台は田舎の城下町、江戸っ子の見た田舎の人情風俗を通して、坊ちゃんの社会、風俗への批判精神が興味深い。彼は日本人の好む典型的な性格だろう。6 h+ x6 N" F; z  o+ V* s/ \
   夏目漱石(1867-1961)は、英文学専攻の学者として出発したが、1905年『吾輩は猫である』で文名があがる。他に『草枕』『三四郎』『それから』『門』『心』など。
9 s# X+ }' }4 [. [8 ?) f2 B# Z! I  i: n5 ~
# @- j1 [8 X7 @5 p6 l. V9 ^
翻译:《哥儿》——作品借一个来到乡下的江户青年之所见,描写了明治初年乡下小镇的风土人情,批评了哥儿所处的社会、习俗。读来饶有风趣。也许,哥儿就是日本人喜爱的典型性格吧。
  B) u  _, B& ^. C% d* S. U! [       夏目漱石(1867-1916)起初专攻英国文学。1905年发表了《我是猫》,从而确立了他在文坛的地位。此外,他还著有《草枕》、《三四郎》、《其后》、《门》和《心》等作品。

15.rar

501.64 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 227

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-12 18:10:29 | 显示全部楼层
16.樋口一葉   樋口一叶
( I1 v$ ~, C. r9 G+ C9 K   樋口一葉(1872-1896)は東京府出身の、日本文学の小説家、作家、歌人である。近代以降では最初の職業女流作家である。24年の生涯の期間に近代文学史に残る作品を残した。『たけくらべ』では吉原近くの大音寺前を舞台にして、思春期頃の少年少女の様子ある文章で描いた。他に日記も文学的価値が高い。
! o7 l2 d. c1 Z& D: o! A# x5 u5 j/ H9 M% I/ [& a0 V- `

( t, A) F  t3 Q! t# i" J3 r& h; |5 z翻译:樋口一叶(1872~1896年)出身于东京府,是日本的小说家、作家、歌人。是近代以后最初的女性作家。在短短24年的一生中,给现代文坛留下了大量作品。《青梅竹马》以吉原附近的大音寺为背景,用细腻的笔触描写了青春期少男少女的情怀。其他,在日记方面也有很高的文学价值。

16.rar

455.03 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 220

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-15 11:04:30 | 显示全部楼层
17.島崎藤村     島崎藤村, P+ i9 p: A$ Z$ ~( `# |
   島崎藤村(1872-1943年)は、日本の詩人、小説家。本名は、島崎春樹。北村透谷の雑誌『文学界』に参加し、浪漫的な第一詩集『若菜集』によって日本の近代詩の新境地を開く。後には小説家に転向、『破戒』を発表し、日本自然主義文学の先陣を切った。また、明治学院大学の第一期卒業生であり、同大学の校歌を作詞している。日本ペンクラブ創立者、初代会長。
3 d, l1 M& k# {/ }* Z; P$ Y
6 x; C" {; h% j+ h2 R: M; H; v/ O6 X1 w- [8 _  _# Y: B5 j" c
翻译:島崎藤村(1872~1943年)是日本的诗人、小说家。原名島崎春树。参加了北村透谷等创办的杂志《文学界》,以第一本浪漫诗集《若菜集》,开创了日本近代诗的新境界。之后转向小说发展,发表了《破戒》,开创了日本自然主义文学的先驱。另外,他是明治学院大学的第一届毕业生,是该大学校歌的作词者。是国际文艺家协会日本分会的创立者,第一任会长。

17.rar

590.29 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 230

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-15 11:10:18 | 显示全部楼层
18.志賀直哉   志賀直哉
8 O4 l; W# M  d: Y! l) U& Q   志賀直哉(1883-1971年)は、小説家。白樺派を代表する小説家のひとり。代表作『暗夜行路』、『和解』、『城の崎にて』。
- Z* G3 [( B& u" ?/ F: h; ]3 j   白樺派の作家であるが、作品には自然主義の影響も指摘される。「小説の神様」または「短編小説の神様」と呼ばれる。無駄のない文章は小説の文体のひとつの理想と見なされ評価が高い。そのため作品は文章修業のための模写の題材にされることもある。芥川龍之介は、晩年志賀の小説を高く評価し自分の創作上の理想と呼んだ
3 O( d% b2 z* ^+ D: d. I
0 N: h7 O6 F$ F' _1 \6 g) q: x1 u' n( C5 \7 U# E/ H) r1 f
翻译:志賀直哉(1883~1971年)小说家。是白桦派的代表作家之一。代表作有《暗夜行路》、《和解》、《在城崎》等。有人指出,他虽然是白桦派作家,但是作品受到了自然主义的影响。《小说神髓》也被称为《短篇小说之神》。他的文章不拖泥带水,堪称小说文体的一种范本,评价很高。因此曾被当作练习文章时模仿的题材。芥川龙之介曾高度评价过志贺晚年的小说,称之为是自己创作的理想。

18.rar

560.59 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 222

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-16 11:20:30 | 显示全部楼层
19.有島武郎   有岛武郎# X6 _6 K  _; {1 y& }- a
   有島武郎(1878-1923年)東京生まれ。10歳で学習院予備科に入学。19歳で学習院中東全科を卒。その後札幌農学校キリスと教に感化された。卒業して軍隊生活を送った後、渡米。帰国後はふたたび予備見習士官や大学の英語講師として過ごしていたが、志賀直哉らと出会い同人誌『白樺』に参加。文学者としての活動を開始し、白樺派の中心人物の一人として小説や評論で活躍した。) R. R8 G$ _5 e; ?7 ~% F( ]$ U- k

3 S2 Y" _+ [- z4 @
# I8 Q8 D& I2 n" K翻译:有岛武郎(1878~1923年)生于东京。10岁进入学习院预备科学习。19岁毕业于学习院中东全科。之后在札幌农学院接受基督教感化。毕业以后服军役,然后赴美。回国后,再次做了预备见习士官和大学的英语讲师,与志贺直哉等相识,参加了《白桦》杂志。开始了文学活动,作为白桦派中心人物在小说和评论方面十分活跃。

19.rar

603.31 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 205

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-16 11:26:41 | 显示全部楼层
20.谷崎潤一郎    谷崎润一郎
4 B- v# {6 k" J+ a( ^* \; l% U/ l   処女作は『誕生』。耽美でき作品『刺青』が永井荷風に激賞され(三田文学)注目を受ける。以後耽美的作風で長短様々な小説をてがける。映画監督など新規の芸術にも興味を示す。関東大震災後は古典的な文体、題材で小説を書く。戦争のため中断していた『細雪』を終戦後に発表。同作により毎日出版文化賞、朝日文化賞を授与される。# g9 p# U9 {8 _! H

, B( y3 }: a8 x5 Y( N' o
9 }- x: T; i, ~; q4 t翻译:处女作为《诞生》。其唯美作品《纹身》得到永井荷风的大加赞赏,由此受到关注。此后创作了各种长短篇的唯美小说。对电影导演等新型艺术也表现出兴趣。关东大地震以后,开始以古典的文体创作小说。由于战争而中断的《细雪》,战后获得发表。凭借该作品获得每日出版文化奖以及朝日文化奖。

20.rar

438.67 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 211

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-19 15:28:10 | 显示全部楼层
21.谷崎潤一郎と『春琴抄』  谷崎润一郎と《春琴抄》; b3 k7 w+ m9 Y" `9 u, t/ t
   『春琴抄』に描かれた春琴と佐助の物語は、美しくまねできないほど完全な愛の姿を私たちに見せる。9 t! M! w# n: _5 n5 c6 X1 D
   美しい盲目のことの師、と奉公人、佐助の愛。春琴37歳のある夜、何者かが彼女の顔に熱湯を注いだ。佐助は醜い顔を見られることを恐れた春琴の気持ちを察して、自分の両眼を針で突いて悲しみに応じた。6 w( s: }* @0 k6 J2 r$ Z
   谷崎潤一郎(1866-1965)の代表作は『細雪』、『痴人の愛』、『卍』である。
  `- Z- C8 ~  @$ T- U
; h8 ~6 A, M; t8 X0 O) Q
* u) p4 Y& K$ H. c% m4 K3 K: }翻译:《春琴抄》中所描写的春琴与佐助的故事,是极其完美、无法模仿的。, E% M# D: y! w9 [; T
       美丽的盲人琴师春琴与学徒佐助相亲相爱。但在春琴37岁时的一个晚上,有人往她面部浇了开水。佐助觉察出春琴唯恐自己看到她丑陋面容的不安心情,便用针把自己的双眼扎瞎,以安抚春琴那颗悲哀的心。0 o/ t: c/ w- P3 b$ V
       谷崎润一郎的代表作有《细雪》、《痴人之爱》、《卍》等。
6 j9 Q6 d' N( e8 F, U5 i3 F9 R3 Z0 g" L% P
[ 本帖最后由 龙龙哥 于 2007-7-19 15:29 编辑 ]

21.rar

611.35 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 217

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-19 15:39:13 | 显示全部楼层
22.芥川龍之介  芥川龙之介
* @5 m- l2 R: B! L   芥川龍之介は、1892年東京生まれ。中・高等学校のときは漢文が得意な秀才で、東京帝国大学科に入学。卒業後に発表した『芋粥』が注目され、新進作家としての地位を確立した。代表作は『鼻』『蜘蛛の糸』『羅生門』など。1927年、服毒自殺。35歳だった
5 R! s; B( E; F: v
8 _1 a# J2 T$ j- w
% r7 T- a2 F, I+ @1 e! }% V6 C; h/ R翻译:芥川龙之介,1892年生于东京。初中、高中时擅长汉文,后升入东京帝国大学英文科。毕业后发表《芋粥》,受到瞩目,确立了其新兴作家的地位。代表作有《鼻子》《蜘蛛丝》《罗生门》的那个。1927年服毒自杀,享年35岁。

22.rar

374.27 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 202

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-20 13:10:27 | 显示全部楼层
23.川端康成と『雪国』   川端康成与《雪国》, u6 U( n, T' E$ L( A
   「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」) K. ]) E8 [! [
   『雪国』の有名な書き出してである。これは川端の戦前の代表作で、近代日本抒情小説の古典とも言える。
  Y( b# a. X: c8 a6 K6 I7 I# ?   川端康成(1899-1972)の代表作は『伊豆の踊り子』『雪国』『千羽鶴』『山の音』である。1968年、ノーベル文学賞を受けた。1972年、自殺。
! I+ e, l- E0 v8 ?9 T% g% W9 |. j! S9 Z8 Q' }! j. B& O6 P
% K' }% I4 i4 {" k; x# T
翻译:“穿过国境线漫长的隧道,就是雪国了。”0 v' f' z, u1 \, B; J% |
       这是川端康成战前的代表作——《雪国》的著名起笔。《雪国》被誉为日本近代抒情小说的经典之作。$ `3 }% a5 n% w+ x
       川端康成的代表作有《伊豆舞女》、《雪国》、《千羽鹤》和《山之音》。1968年,他获得诺贝尔文学奖。1972年,自杀。

23.rar

478.08 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 215

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-20 13:16:11 | 显示全部楼层
24.井伏鱒二   井伏鱒二$ p7 m: M7 U. w
   井伏鱒二(1898-1993年)は小説家。本名は井伏満寿二。広島県福山市出身。早稲田大学中退。1937年に『ジョン万次郎漂流記』で第6回直木賞を受賞、1966年に文化勲章を受章した。他の代表作に、『黒い雨』『山椒魚』など。
6 l, J' ]- Z$ k8 [' n
3 N# }3 }0 b# v) N# P9 b6 H, X4 {. ^& j  I& R5 o# [3 l9 D. K
翻译:井伏鱒二(1898~1993年)小说家。原名井伏满寿二。出生于广岛福山市。从早稻田大学中途退学。1937年以《约翰万次郎漂流记》获得第六届直木奖,1966年获得文化勋章。其他的代表作有《黑雨》《山椒鱼》等。

24.rar

378.99 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 203

回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2007-7-20 22:50:29 | 显示全部楼层
谢谢楼主!!!真是个好东西,我以前怎么就没买呢?!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-21 13:18:10 | 显示全部楼层
25.太宰治   太宰治2 x6 D9 D6 `6 z9 ]
   太宰治(1909-1948年)青森県生まれの作家。5回の自殺未遂や小説のデカダン的とも言える作風のためか、真に迫った作風を好む作家として捉えられているが、実際はユーモアの溢れるものも残している。「無頼派」または「新戯作派」の一人に数えられる太宰は、頽廃的な作風を好んだ、と一般に言われている。しかしながら、太宰自身は頽廃的な作品を書きながらも、同世代の作家の中で最も「神を求めた人」であった、とする研究・評論も多くある。& g3 M4 Y) r- P; n& O2 a- k. F
# x' f  n9 v) M6 C4 _

6 D* _( b/ l2 `' f* Y7 e8 O2 ~" J+ p1 V& w
翻译:太宰治(1909~1948年),作家,生于青森县。可能由于5次自杀未遂以及颓废主义的作风,被认为是喜好逼真作风的作家,但实际上他也创作过洋溢幽默气息的作品。被列为“无赖派”以及“新剧作派”的太宰治,一般被认为喜爱颓废的作风。但是有许多研究、评论认为太宰治虽然创作过颓废的作品,但却是同时代作家中最“救助于神灵”的人。

25.rar

586.66 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 226

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-7-21 13:24:30 | 显示全部楼层
26.三島由紀夫   三岛由纪夫7 [/ G; p# p* \+ }0 w+ l
   三島由紀夫(1925-1970年)は、作家、劇作家。本名は平岡公威。東京市四谷区生まれ。学習院初等科から中等科および高等科を経て東京帝国大学法学部卒。卒業後、大蔵省国民貯蓄課に入省したが、9ヶ月で退職、作家として独立した。代表作は『仮面の告白』、『金閣寺』、『潮騒』、『豊饒の海』。戯曲に『近代能楽集』などがある。唯美的な作風で知られる。6 P& U& g+ R( q6 ^8 P' ^. W% J
5 j# |/ w; n4 n" k9 x
# }; G8 k; J" ~* G. z) @  B( b. s1 ^
翻译:三岛由纪夫(1925~1970年)作家、戏剧家。原名平冈公威。生于东京市四谷区。从学习院初等科到中等科,经过高等科,最后毕业于东京帝国大学法学部。毕业后,就职于大藏省国民储蓄课,9个月后退职,成为独立作家。代表作有《假面的告白》、《金阁寺》、《潮骚》、《丰饶的海》等。戏曲有《近代能乐集》等。以唯美作风而闻名。

26.rar

485.46 KB, 阅读权限: 10, 下载次数: 207

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2007-7-22 23:54:13 | 显示全部楼层
真的很好啊  太辛苦了
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-19 03:54

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表