|

楼主 |
发表于 2006-11-17 16:25:40
|
显示全部楼层
28、AそばからB
- @, _% _$ A u( I2 L0 Q, Q$ g. H. ]+ p, \$ t9 p/ W$ C
接续:A[スル・シタ]そばからB% f; M7 Q6 g2 S! R/ d- C
, u( ^$ f( u3 s+ f释义:Aするとすぐ、B “随。。。随。。。;刚一。。。就。。。” ]9 Y2 e# T7 r
7 K, z, Y/ r3 I$ k4 j) N提示:略显古朴的表达形式。9 `' J/ f) _4 p, T' @
4 @3 v* G0 A5 t* ]+ s
真题1:彼は読書が好きだが、読んだそば( )何を読んだか忘れてしまい、同じ本を何冊も買ってしまう。“他虽然喜欢读书,但一读完就忘了读了什么,结果同样的书买了好几本。”6 Q6 e- q$ n: c, n3 U3 X5 |. F3 D
) q8 Z8 q1 [( m% x: ?" p( {1、で 2、から 3、に 4、まで [2][1994]1 w( e* n; m" P4 b, @6 G# X- m
4 W: x* h4 B9 X解析:该考点是句型搭配的后半部分。本题句型由“Aそば”和“からB”两部分组成。这里,考题已经出现前半部分“(読んだ)そば”,选择“から”即可。1、3和4为误用,在这里构不成句意。
- o8 d# k5 |/ R4 ], L0 C1 F: t' ^' D
真题2:息子はこづかいをやったそば( )使ってしまう。“我儿子一要到用钱,马上就花光了。”2 C2 O: i: ^4 l
! x0 J$ k- k5 n) k0 g, {
1、にも 2、まで 3、から 4、でも [3][1997]
0 _6 _. l* P* @6 B( ]8 X
4 P0 p( b6 Z8 l解析:该考点与真题1相同。句型的“そばから”是固定搭配,不能任意改换成1、2和4之类的说法。! E, V( D( Z, t# V8 `* Y* J! P
2 ?$ h) d* P4 \ c真题3:かたづける( )子供がおもちゃを散らかすので、いやになってしまう。“刚一收拾好,孩子又把玩具弄乱了,真是烦透啦。”
) j5 U1 C, Z: I3 S! q0 K5 b8 A/ t, [& j
1、あとでは 2、そばから 3、よそには 4、ことまで [2][2001]
5 ^0 _1 K+ S ~! P; q O- A' r. V4 ?8 R" W1 }# T! l& [
解析:该考点是句型释义。1、3和4为生造说法,在这里构不成句意。 |
|