咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
12
返回列表 发新帖
楼主: suuga

[一级疑难解答] 历年真题问题点,请大虾讲解

[复制链接]
 楼主| 发表于 2006-11-22 21:05:41 | 显示全部楼层
てはばからない 不畏惧 毫不客气
クラスで一番できるのは、自分だと言ってはばからない。
毫不客气的说自己是班上最强的。

一语道破天机,我查到了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-22 22:38:43 | 显示全部楼层
てはばからない 不畏惧 毫不客气

  这个句型的关键就是「憚る(はばかる)」、害怕,知道了这个词,意思就不难理解了。

 第一种就是「と公言してはばからない」(敢于公开声明),多用在报纸杂志上。
「世界のなかでの日米同盟を強化する」と公言してはばからないのが日本の小泉政権にほかならない。
敢于公开声明“在世界范围内加强日美同盟”的只有日本的小泉政府。

 第二种就是「といってはばからない」(敢于声称)。
 「22歳まで日本人だった」と言ってはばからない李登輝氏は、今回、名古屋空港から入国した。
敢于声称“在22岁之前是日本人”的李登辉这次从名古屋机场入境了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-22 22:47:18 | 显示全部楼层
先生におかれましては、ますますお元気でご活躍のことと存じます。

におかれまして
「於いては、おいては」の尊敬語表現です。
 意味は、「…に関しては」「…ついては」「…のもとで」「…の場所(時、場合)では」です。
「関係者は…お願いします」というと、上から下に向かってお願いしているようですな感じがします。「おかれましては」を使うことで相手を敬っている感じがでます。「関係者の方は」でも悪くありませんが「おかれましては」より敬意が少し低い感じです。「おかれましては
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2006-11-22 23:52:26 | 显示全部楼层
谢谢。我明白了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-30 01:57:43 | 显示全部楼层
谢谢!这道题也一直困扰了我很久!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-30 06:07:00 | 显示全部楼层
3、2000年)その新人候補は、今回の選挙に必ず当選してみせると断言してはばからない。
てはばからない  ....也不为过.  
断言してはばからない。可以断定...
是新题.今年出题基准又有新版的书了.估计又会出些这种题.
词汇能力..NO1
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-11-30 22:42:02 | 显示全部楼层
第三句解释的不好!!
てはばからない  この文法の意味は「肆无忌惮,毫无顾忌」だよ!!

彼女は自分のものを使いように私のものを使ってはばからない。/她像用自己的东西一样,肆无忌惮的用我的东西!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-1 03:03:37 | 显示全部楼层
2、2000年)先生におかれましては、ますますお元気でご活躍のことと存じます。

おかれましては は どういう意味ですか?

其实大家不要被这个词迷了眼,只是表示尊敬,没有什么特殊含义的,におかれましては=は
日本人喜欢说废话,哈哈
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-1 04:30:08 | 显示全部楼层
原帖由 suuga 于 2006-11-22 12:35 发表


单词语法我都没找到相应的解释。


这句话的句型是1级外的「てはばからない」表示毫不客气地,不畏惧的意思
例:クラスで一番できるのは自分だと言ってはばからない。(毫不客气地说自己是班上最强的。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-1 05:03:11 | 显示全部楼层
におかれましては 接在身份,地位高的人的名词后面,主要用于问候该人的健康状况等场合.是一种很郑重的书面语,日常生活会话中几乎不用.语法意义.和[には」「にも」基本相同.
てはばからない。表示说话,做事毫无顾忌,敢说敢为,直言不讳.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2006-12-2 00:03:47 | 显示全部楼层

这些都是新补充的内容,

而且语法书上不一定查得到,要靠积累

[ 本帖最后由 kiroro12345 于 2006-12-1 16:05 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-8-14 16:44:43 | 显示全部楼层
2003年一级考试,以下不明白,请给与指点
新入社員___、入社8年にもなる君がこんなミスをするとは信じられない。
  1 とすれば   2 ともなれば  3 なるがゆえに  4 ならいざしらず
30 好きなことを我慢___長生きしたいとは思わない。
  1 してまで   2 せずとも    3 させないで   4 されるくらい
いたずらをしていた生徒たちは、教師が来たと___いっせいに逃げ出した。
  1 みるや    2 みたら     3 してみると   4 するならば
たった1回の授業では、とてもこの本の内容を説明___。
  1 しうる    2 しそうだ    3 したはずだ   4 しきれない
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-5-15 16:16

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表